• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

北海道ツーリング 前編

北海道ツーリング 前編 GW九州ツーリングの次は、ロードスターで北海道へ行きたいとなり、8/24から29日の日程で行ってきました!
何回かに分けてupします。
Instagramではストーリーズ、リール等に上げており、ダブりになりますが、ブログと言えば、みんカラなのでこちらへも。お付き合い下さい😊

フェリーのルートは色々悩みましたが、時短と料金で大間〜函館(90分)を選択。

1日目 8.24
大間迄は、自走です。せっかくなので仙台駅に立ち寄り。


途中道の駅で三元豚豚カツ


既に青森に入る
横浜駅


本州最北端の大間崎へ夕方到達


こんなとこ迄


今日はここへテント泊
サイト内火器厳禁ですが無料
調理棟あり


周りのマグロ直売所は既に閉まっていた為、近くの温泉♨️へ行き黒霧で



2日目 8.25
大間港から7:00のフェリーに乗り込み

実は、5時前には起きてたのですが、のんびりし過ぎて、撤収を40分ほどで慌てて行う


津軽海峡ここを渡ってます


遂に、ロードスター北海道へ上陸
埠頭から函館山を望む


函館といえば五稜郭
ミーハーです😅
目の前の美術館駐車場が1時間200円と安い


五稜郭駅にて


函館駅


国道5号を北上し函館から次の地へ
長万部駅
由利徹のギャグ😆


そこらじゅうに風車が有りました
ここで撮影


その前の蕎麦屋の建物がいい感じ
『そば処昌の屋 寿都店』



次の目的地、小樽に到着
後ろは小樽駅


堺町本通り 良い雰囲気の建物前で


屋根開けてると外国の方にロードスターよく撮られます


そして札幌へ北海道大学銀杏並木


札幌在住の長男とススキノで乾杯🍻
一緒に飲むのは初めて
今回の旅の目的の一つ


有名な看板前


大通公園テレビ塔


すみれ本店 凄く並んでる


時計台、と色々案内して貰いました


今日の宿泊場所
息子の部屋へ地下鉄駅目の前の築30年のマンション
キャンプ道具活用


走行距離
1日目 901km 神奈川〜仙台〜大間
2日目 299km 大間〜函館〜小樽〜札幌

前編おしまい

中編①へ続く
ブログ一覧
Posted at 2024/08/31 16:01:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

(2024年GW)三陸〜北海道車中 ...
Gaaさんさん

セルシオ、北海道上陸!!
QUEENさん

北海道ドライブ 4日目
Guっさんさん

北海道へ 2025②
ORD会計部長さん

S660で札幌→千葉ドライブ(1日 ...
yut226さん

この記事へのコメント

2024年8月31日 22:17
一年で南北ロド制覇凄いすね👏
北海道は車では30年以上行ってないので行きたいと思ってます😊
北海道ロド旅ブログの続きも楽しみですし🎵またリアルな旅話も是非聞かせてください😍
コメントへの返答
2024年8月31日 22:37
九州行けば次は北海道でしょ?というノリで。今後いつ行けるかわからないので。

一眼レフ写真も400枚超え現像大変でした😆それだけ思い出も詰まってます。今度是非😊
2024年9月1日 12:19
おはようございます~(๑^᎑^๑)☀

ドコでもロドと一緒に旅するの
凄いですね~😲🚘🎵

観光地でオープンしてると
写真を撮られますよね😆📷✨

奈良公園を走ってたら
オープンにしてなくても
外国人さんに手を振られますよ😍

今度、塩ビの会のガメコさんと
ツーリング予定してます🎵🎵
りゅうさんを通じて知り合って
ツーリング仲間になれるのは
嬉しい事ですよね~😉👍🎵
ありがとうございます(*´艸`)✌🌸
コメントへの返答
2024年9月1日 13:27
こんにちは😃
この前、ロドでした関西から九州へ行ったら、今度は北海道へ行きたくなりました😆
次は、この前下をくぐった明石海峡大橋を渡って四国を目指します!

ガメコさんとツーリング良いね👍
お友達の輪が広がるのは自分も嬉しい😊

初代ロードスターの開発コンセプトの一つに『人と人を繋ぐクルマ』があったようです。
つくづくロードスターは、楽しいクルマですね😊
2024年9月1日 13:56
今回のツーリング予定は
淡路島ツーリングですよ😲🎵🎵
四国は行かないですけど😆💡

9/29日曜日です💡

りゅうさん行けますか??🤗🚘🎵
さすがに普通の日曜日だから
無理ですよね😭✋
コメントへの返答
2024年9月1日 17:17
はい、淡路島ツーリング聞いてます😊
流石に残念ながら今回は行けそうもない😅

また今度😊
2024年9月1日 22:37
ようこそ北海道へ!(`・ω・´)ゞビシッ!

お時間があれば…道東もよろしく〜!(笑)

コメントへの返答
2024年9月2日 6:59
コメント有難うございました!
北海道お邪魔してました😊

次回是非、道東行ってみたいです!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12
九州ツーリング〜上陸編、帰路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:22:40

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation