仕事が忙しくて中々写真が撮れなかったのですが今日から休みなんで写真を取りました!携帯からなんとなぁぁく撮ったんで写りは微妙ですが(笑)
携帯の方は画面を横にしたりして見てください。iPhoneの方は画面ロックかけてから画面を横にして見てください。パソコンの方は首を曲げて見てください。
大した写真はないですが(笑)
さり気ミラーよりフェンダーの方がでてるっていう(笑)
メタとパールをいれたオリジナルオレンジ!!
パンチングには「S one1 auto」ってヤンキー文字がブラストで入っとります。
戻ってきてからバックカメラが使えなくなってたり、バッテリーが死んでたり、左スピーカーが鳴らなかったり、ウーハーが鳴らなかったり、2列目内張りがついてなかったり、フロア切ったから絨毯が余って邪魔になってたり、なぜかタイヤの真ん中部分がセパってたり、神の日正つけたら走れなかったり、リアバンパー割れたり、アライメント狂いまくりでタイヤカスハンパなかったり、マフラーがうるさすぎたり、右前タイヤワイヤー出ちゃったり、踏んだり蹴ったりで大変ですが、この休みを有効に利用してチョコチョコ直していきたいと思います。ちなみに今は車高高いんでどこでもいけるぜ(゚∀。)
今回のリメイク内容は
フロントバンパー、ヴァルド加工
サイド、フュージョン
リアバンパー、MZMタイプフル加工
マフラー、フロントパイプから出口までフルステンワンオフ
フロントフェンダー叩き出し、リアフェンダー4㌢出し
リアインナー上げ
運転席、助手席鍵穴、ゲートの取っ手スムージング
脚、日正タイヤ
セキュリティー取り付け、車検
って感じです(=・ω・)ノ
これにより、バッテリーが上がったら鍵開けられません。ゲートに鍵穴ありますが、取っ手がないため開きませんw
開け方は緒内ですぅw
あーマフラーうっせ
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/12/29 16:14:45