• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっしのブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

国産SUVがアツい!+ホイール届きました。

数年前からSUV市場が世界的に賑わいを見せてますが国産SUVも頑張ってますね。

海外ではベントレーやランボルギーニ、更にはロールスロイスまでSUVを作る始末…
数年後にはSUVが5割を超え7割とか8割まで行くなんて予想をする人も居ますね。

CR-Vとか


RAV4とか


CX-5辺りの好調を受けてか復活するみたいですね。
流石に本場アメリカ生まれのSUVだけあって個人的にはヨーロッパのSUVよりも
こちらのスタイルの方が好みではあります。

アウディの購入を検討し始めてからメルセデスに乗るまでは国産車の情報を
あまり入れないでいたのですが、しばらく見ないうちに色々国産車も良くなってますね。

一番驚いたのはCR-Vにも搭載されるホンダのハイブリッド。
2モーターのi-MMDはトヨタのTHSⅡに似たような感じかなと思ってたら、
一般道ではどちらかと言うと日産のe-Powerに近いみたいですね。

国産車の先進技術も大分ヨーロッパに追いついてきてるみたいだしいい事ですね。

あ。そうそう。
7月末予定だったらホイールが1カ月ほど納期が早まったので装着してきました。
こちら
納期の長さからRAYSなのはバレバレでしたがGRAMLIGHTSって昔は走りのイメージだったのが
AZUREシリーズはちょっと路線変更してきたみたいですね。
Posted at 2018/07/02 14:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月27日 イイね!

車検とホイールと釣りとわたし

どうもご無沙汰してます。ろっしです。

今月車検を迎えましてヤナセでの請求にビビってたらあらやだお安い…
保証期間内だと消耗部品も無料だし整備費も全然普通でした。
更にワイパーが撥水対応だった為に交換せずに新品ワイパーを積んでくれるとか
神対応過ぎませんか!w

さてさて車検も終わったことだしイジくり開始!ってことでホイールを発注しました。
しましたが…

_人人人人人人_
> 納期7月末! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y


この納期でどこのホイールを買ったか解ると思いますが納品されるまで銘柄は伏せます。w
新製品なので在庫あると思ってたけど考えが甘かった…_(:3」 ∠)_
古い付き合いの方には待つの大好きろっしさんと思われてますがたまたま納期が長いってだけで
決して好きなわけではありません。^^;

そして最近の釣り事情ですが、冬の間はアジングをやってまして
みなとみらいでなんとか釣ってやろうと思いましたが釣れたのはメバルのみ…
三浦半島ランガンで15cmくらいのアジと戯れてました。
船に乗れば東京湾でも40cmくらいのアジが釣れるみたいですが陸っぱりでは無理かな…

ではでは。
ホイールが納品される7月末までごきげんよう
Posted at 2018/03/27 19:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes | 日記
2017年10月27日 イイね!

なんじゃこのクオリティ

とりあえずキャンペーンは100%達成しましたがオールゴールドはまだサーキットエクスペリエンスだけです



サーキットエクスペリエンスはオールゴールドじゃないと車貰えないんで必死こいてやりましたw

でですよ
キャンペーン100%になったんで他の部分もイジり始めたんですが、フォトに関する力の入れようは半端無いですね。



これ5分くらいでちょちょっと設定して出来たスクリーンショットです
背景が実際の画像を使ってるからってのもありますが、まるで実写…実車…w
(なぜダッヂチャージャーかはおいといて)

面倒なんでわたしはやってませんが、テクスチャとか自分で用意すれば痛車なんかも
結構簡単に作れちゃうみたいで、ツイッターなんかには色々なスクショが上がってますね

GT SPORTはナンバリングタイトルじゃないので余り遊べないかなと思いましたが
新コースも多く用意されてるし車も今は少ないけど追加されて行くようなので
しばらくはこれで暇つぶし出来るかな…


秋になって新しいルアーなんかも出てきてるんでシーバス釣りにも行かなきゃだし
アオリものんびりしてるとシーズン終わっちゃうなぁ…^^;
Posted at 2017/10/27 00:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT Sport | 日記
2017年10月18日 イイね!

1年4ヶ月待ちました



Amazonで注文してから1年4ヶ月経ってやっと発送済みになりました。w



いよいよ明日発売です。

にしても1年4ヶ月前の注文でもちゃんとしっかり発送されるもんなんですね。w
Posted at 2017/10/18 17:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT Sport | 日記
2017年10月08日 イイね!

今年のF1終わりましたね



今年の鈴鹿はハミルトンの圧勝で終わりましたね。
あ。どうも。生存報告です。

ハミルトンとベッテルの差が59ptまで開いたので今年のチャンピオンシップはもう終わりましたね。

メルセデスオーナーなのでさぞ嬉しい結果と思われがちですが、ことF1に関しては
メルセデスAMGガチアンチだったりします。w
今のPUになってから『はいはいメルセデスメルセデス』ってレースばかりで
全然面白く無かったわけですが、今年はフェラーリが頑張って面白い戦いになってました。

がしかし!
シンガポール以降アジアラウンド3戦で自滅・・・
ここに来てイタリアのガサツな部分が出ちゃってるんですかね。

ちなみにドライバーはベッテル、チームはレッドブルのファンだったりします。
腕時計もタグホイヤーを愛用してるので応援しないわけがないと・・・
枕からレッドブルがタグホイヤー引き抜いた時は悲しい思いもありつつちょっと嬉しかったりもしました。

そしてホンダさん復帰してから散々な結果しか出してませんが、来年からは枕に変わって
トロロッソと組むし、となると2018年でルノーとの契約が終わるレッドブルにも
供給される可能性があるわけで・・・
もう気持ちはすでに来年以降に向いてます。w

あ。
最近停滞気味の車イジりの方ですが、狙ってたホイールがあってそれの新色が出るとの
情報があったので待ってたんですが、新色は限定品な上に自分の車に合うサイズが設定されず
振り出しに戻りました。^^;
Posted at 2017/10/08 16:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「国産SUVがアツい!とホイール買いました。 http://cvw.jp/b/107516/41677565/
何シテル?   07/02 14:47
おっさんですが車イジりが辞められません。(汗 アウディ買って落ち着くはずが結果今まで通り・・・ BMWに乗り換えて今度こそ落ち着くぞ!と思ったけど今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

make over 
カテゴリ:ショップ
2013/02/19 13:51:08
 
SLIDE IMPACT 
カテゴリ:ラジドリ
2007/09/15 18:44:48
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
オプションはHUDとダイアモンドホワイト
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アドバンスドアクティブセーフティパッケージ ストレージパッケージ 兎にも角にも今回AC ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 avant 2.0TFSI quattro S-line MY10のDV ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H16 RB1オデッセイ L-Type 多分なんたらパッケージ 【EXTERIOR】 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation