• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

(`・ω・´)つお肉

(`・ω・´)つお肉 3年ぶりに大阪のソウルフードネタで書いております。

会社帰りに商店街を歩きながら美味そうなホルモンの匂いに釣られて今日はこいつをネタに日記でも書くか~とか思いながら、どうも昔にホルモンについて書いたような気がして探してみたら3年前の日記でした(^-^ゞ

3年たてば2匹目の泥鰌でも良かろうと(笑)

私らの子供の頃は、オカンの買出しに着いてって、スーパーで買い物する間に、おばちゃんが鉄板でジュージュー焼いてるホルモンを頂くのが楽しみだったわけです。

肉屋とかの店先で大概やってましたね。
それくらいポピュラーな食べ物だったし、酒呑みのおっさんから、私らみたいな子供まで、幅広く愛されていた庶民料理(ある意味おやつ?)なのです。
まぁ・・・・もしかすると他の地域でもあったのかも知れませんが。

時代変わって、最近では買い物の主役もスーパーマーケットに取って代わられましたが、あの頃は商店街に行けば魚屋、肉屋、乾物屋、卵屋(そう!ボクの住んでた地域の商店街には卵だけ専売してる店が確かにあった!)漬物屋・・・色んな店がありましたねぇ~

今はスーパーで何でも揃う。
確かに便利。
でも、何となく情緒に欠けると言うか・・・生活の中までいつの間にやら安近短がまとわりついてるんですね。

今更、あの時代に戻るのは無理ですけど、何故かあの頃の活気のあった商店街を、今の視点でもう一度見てみたいものよのぅ。
などと思った今日この頃です。
ブログ一覧 | 味皇料理会 | 日記
Posted at 2007/09/21 19:50:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

仕事で根室へ!
shinD5さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

イテテテ~
バーバンさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年9月21日 20:00
ホルモンは安くていいですが
やはりこちらはあまり馴染みないのかな?

あまりホルモンを食べると言う習慣はないかと~(^_^;)

コメントへの返答
2007年9月21日 20:04
や。ある意味、和のまださんvsホルモンのすーさんの戦いですか?

 天ぷら?ボコボコにしてやんよ!
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )

こんな感じですか?(爆)
2007年9月21日 20:13
う~ん...... ( ̄□ ̄;)!!

しかし関西は今はなにが旬なんだろ?ハモももう終わりだし、松茸?栗などですかね?

関西では穴子は余り食べないとききましたが?どうなんだろf^_^;
コメントへの返答
2007年9月21日 20:19
何がいーんでしょうかね?
夏が長かったので枝豆が早いらしーですね。
丹波黒もそろそろ出てるのかなぁ?
他の大阪人はしりませんがボクはアナゴとかウナギ好きですよ♪

・・・・・てかね。
ホルモンのすーさんてなんかヤだ(´・ω・`)
変えていい?(爆)
2007年9月21日 20:23
じゃあ~すーさんのホルモンにしますかぁ~ばく

豆系ですかぁ~丹波の黒豆とかかなぁ?


コメントへの返答
2007年9月21日 20:51
や、ソレどっかの料理漫画のタイトルみたいですから(爆)
すいません。何と言うか旬の地の物をあまり知りませんで(汗)
2007年9月21日 21:17
「お肉!」

よくも私を呼び捨てに(笑)

いや違った、「脂肪」だ.....orz
コメントへの返答
2007年9月21日 21:33
なんですと?
お肉なら負けてませんよ(何
もー最近、腹筋割れちゃって大変よ。
横に割れてるんですけどね○TL
2007年9月21日 22:46
中央道経由で東京→大阪5時間切りましたから、東名なら4時間台前半もあり?
コメントへの返答
2007年9月22日 8:42
イヤイヤ、それどこじゃねーですげっそり
それに安全週間ですしウッシッシ
2007年9月22日 0:20
玉子屋さんってありましたよね(^^
白熱球で透かして中身確認とかしてませんでした?
あと、うどん屋(麺を売ってるところね)で、菜箸使ってうどん玉をパラフィン紙みたいなのに包んでくれるのも好きでした。
昔は専業が多かったですよね。友達にも市場の子が多くて、魚屋とか八百屋の友達がいました。ちなみに我が家は美容院でした(^^
あ~懐かしい。
コメントへの返答
2007年9月22日 8:50
おっ。思い出を共有する人発見ウィンク
うどん玉、確かにそうでしたねぇ~
卵屋の白熱電球もあったあった(笑)
昔は普通に有精卵も多かったんですね。きっと。

あれですよ、オカズ決めるオカンを如何に引き込むかで売上も変わるだろうから、呼び込みも活気ありましたね。
でも決して必死ってんでなく、活気ある呼び込みね。
昔は良かったはロートルの証拠おもてましたが、自分もそんな歳なんですねぇ冷や汗

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation