• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッツの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2007年10月28日

chirupiさん製3rdウィンドウオートクローズ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
chirupiさん製3rdウィンドウオートクローズユニットとIPDM CABコントロールユニットです。
ASSYさんの意見によりアースの取る所をコネクターから「U端子」でボディーから取りました。
2
IPDM CABに向かって右下にある8極コネクターから常時12V、3rdウィンドウモーター作動用線に結線します。
3
IPDM CABに向かって左にある32極コネクターよりドアロック信号、ウィンカー信号を取ります。
4
運転席側3rdウィンドウモーター作動用とアクセサリー電源の配線をリヤゲート下を通します。
この時バンパー下から先に入れて行き、点検窓から更に内張り裏を通しユニット辺りまでの順番で通すとやり易いでしょう。
5
運転席側の3rdウィンドウモーターに接続されているコネクターを抜き配線し易い所まで出します。このコネクターは結構奥にあるので多少外すのに苦労するかも知れません。

私の手ではうまく行かずASSYさんに此処はやってもらいました(笑)
6
これが引き出した運転席側の3rdウィンドウモーターです。
7
後は説明書通りに配線をして
ユニットを両面テープで固定すれば完成です。
8
このユニットを購入された方は詳しい取り付け説明書をお読みになると思いますが、M/C前の私のエルもM/C後のエルと配線の色は同じでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッツィオ シートカバー取付

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

下回りの補修

難易度:

異音修理❔

難易度:

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月28日 19:51
参考にさせていただきますねー

ところで、基盤を包んでいるビニールは、ABとかで入手可能でしょうか? 
何ていうブツなんでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月28日 20:36
基盤はすでに包まれて来ますよ~

必要なものはヒューズとか何処でも手に入る物だけですよ^^
2007年10月28日 20:38
あれ~~指しか映っていないっすね(爆
今日は血だらけにならなくて良かった^^
コメントへの返答
2007年10月28日 21:09
最後違うことして流血しましたけど^^;
写真はまだ汚れる前の手です(笑)
2007年10月29日 0:57
こんばんわです^^車間ドアもそろそろ付けたいっと思っているさなか*^^*
先生♪すごい分かりやすっス!^^この取り付けは↑を拝見すれば自分でもできそうです^^
昼間の暑い室内で外気温の低い今の時期は、サード開けて走ってますので、ほんと便利そう^^お願いしようっと思ったのですが、教えてくださいませ。
防音策で室内の密封性上がりまして、いつもフロントドアは力任せにドア閉めてるので良いエア抜きになるとも思いました^^。
このアイテムはフロントガラスへの応用も効きますでしょうか?m(__)mペコ
コメントへの返答
2007年10月29日 21:41
毎度~
フロントのドアロック信号に割り込ませれば同じだと思いますがそこまで確認出来て無いです^^;
ただフロント運転席側はタイマーで遅れてパワーウィンドウの電源が切れるようになってるので難しいのかな~?

リヤでエア抜き効果は十分ありますよ~

プロフィール

「お友達のキャンピングカーで・・・」
何シテル?   07/22 07:26
もうネタ無いっす!^^; 北海道札幌市に潜んでおりますので、見かけたらお声がけ下さいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイゼットカ-ゴ(デラックス)ドアミラ-電動格納化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 22:57:53
満貫振太郎さんのページです 
カテゴリ:エル仲間
2004/09/22 00:29:26
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLSTC ハーレーダビッドソン FLSTC
サウンドが最高です
日産 エルグランド 日産 エルグランド
みなさんの参考になれば・・・ 【オプション】 ツインサンルーフ VDC&自動車間距離制 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
リターンライダーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation