• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

お久しぶりです!

お久しぶりです! お久しぶりです!

ずっと放置プレイでした。

近況としては






ドスンと車高を落としました。

ま、前回までも、車高調と車との関係的には限界まで下げてたのですが、
フルタップ車高調のショックの底と、直下にあるドラシャのブーツとのクリアランスを1mmにまで攻めても、
前はいい感じに落ちても後ろがどうしても落ち切らず、かなり前のめりでした。

原因は、使っているパルサーGTi-R用車高調の、リアのショックの全長が長すぎるため、
車高調的にはまだまだ落とせるのに、ブラケットを上げていくと車高調の底がドラシャのブーツに当たることにありました。


なので、今回の変更点は、


まず車高調メーカーに頼んで、いまの次に短いショックを取り寄せました。
標準で使われているものの次に短いやつで、今より6cm短くなりました。

で、次に標準のバネ(240mm、5kg)では長過ぎて柔らか過ぎて使い物にならないので、今後のあることを考えて、180mm、12kgへと、一気に2.5倍のバネレート!!


さすがの僕でも跳ねて気持ちが悪い乗り心地。。

後軸重500kgなんて軽のフロントやん・・・


で、ついでに車高を下げ過ぎて、リアのインナーとタイヤの距離は1.5cm!!!!

2cmストロークできません笑


最低地上高は、今まではフロントのオイルパンの5cmだったのに、触媒が追い越して3cmに


いままでよりリアを3cm以上落としたので、エアロレスなのにそこら中で擦ります。。(; ̄ェ ̄)



ラシーンでは余裕で低さ一番笑

屋根に肘つけます笑



FFベースの街乗り4駆のなかでもなかなか低い方じゃないかな?\(^o^)/


とりあえず、彼女に『さすがに気持ち悪い』と言われた挙句、改造車は乗り心地より見た目だという考えの僕ですら気持ち悪くなるこの車、またしても変態道まっしぐらです( ;´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/24 01:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 14:09
こんにちは。

お元気でしたか?

しばらく見ない間に、随分と低くなりましたね。カッコいいですよ!!

お腹をこすって、修理代が高くつかないように気をつけて(笑)

コメントへの返答
2011年7月26日 21:34
おひさしぶりです!

めちゃくちゃ下げました笑

リアだけですが、5cm近く落としました。

後ろ下がりになってしまって今度は前を下げたいのですが、前をさげるにはショックを買い直し・・÷

でも次のホイールだと外形がかなり落ちるので車高がいまより下がるので、ショックを変える意味がなく・・・

なのでしばらく前上がりで我慢します(ーー;)
2011年7月24日 23:07
この変態さんぴかぴか(新しい)

お久しぶり指でOK


いいんじゃないすかぁひらめき
乗りたい車に乗れるのは今のうちウッシッシ


どんどんやっちゃいましょ指でOKぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年7月27日 0:31
はい、おひさしぶりです、変態です。

車の改造予定とお金を計算すると、完成するのは3年後でした。

完成した頃、まだ動くのでしょうか?

プロフィール

「[パーツ] #プレジデント スラントドリンクポケット 木目調 木目×メタルブラウン https://minkara.carview.co.jp/userid/1075916/car/2771828/9883783/parts.aspx
何シテル?   05/12 22:40
みんカラは忘備録として使用 ノーマル珍車からバチバチの改造車までなんでも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 08:00:49
fitted fes 5 ⑶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 22:42:23

愛車一覧

日産 プレジデント 日産 プレジデント
高校生から憧れていたG50プレジデント いつかは買うと決めてましたが、 低走行、マルチ無 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年12月 予算15万円でBAプレリュードを探していたところ、悪い先輩に「それ乗る ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白い左ハンドルのCD7 自分で言うのもなんですが、あの状態から本当にかっこよくなったと思 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
スカイラインを手にすることが決まり、アクセラも熱意が冷め、スカイラインは普段乗りたくない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation