• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

車高調のアッパーマウントを調べてみた

車高調のアッパーマウントを調べてみた どうも。

いつもの如くebayにて車高調検索の旅をしていました。

車高調の条件
下がる下がらないより、アッパーマウントのこと。
アクセラのアッパーマウントのところの穴がちっさくて、どう考えても普通のアッパーだとキャンバー調節できないーーー

と思い、写真にあるような、キャンバー調節のところが一段下がっているようなアッパーの車高調。


となると、確認し切ってないけど、多分やけど、

BC racing
Yellow Speed Racing
Megan Racing
このくらいかなー。

アッパーが下がったってことはまーその分ストローク足らないor車高下がらないんだろうけど。

どれもebayでは7万円代。

さて、このなかの車高調を使った人はいませんか??
ブログ一覧
Posted at 2012/11/15 21:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 23:58
BC使ってますが BKでは穴が小さくXYZ YELLOと同じく車側に穴を広げないとダメですよ!

基本的には台湾製で同じ物と思っても良いと思います。

それと思ってるほど落ちませんよ…
コメントへの返答
2012年11月16日 0:06
コメントありがとうございます!!
落ち幅はバネ変えればイイからどうでもよかったんですが、なんかアッパーの感じ的にボディ側を触らなくても良さそうでしたが、やっぱ必要ですか・・・
てことはもうXYZ買っちゃってバネ交換しちゃうのが、ebayも使わなくて済むし一番手っ取り早くて安全ですかね。

yellow、megan、BC期待したんですが・・・
2012年11月16日 9:11
BC racingを使っています。

フロントのキャンバーですが、減衰調整用のダイアルを取った状態であればMAXまでキャンバー付けても無加工でいけます。減衰の調整は普通の六角レンチを使えば問題なくできますので。

ただ、MAXまでキャンバー付けるとスタビリンクがボディと干渉してステアリング切れません。

スタビを取って一度やってみましたが、乗り心地は…
なにか加工すればいい感じになるはずです。

あとフロントのバネは120mmまでならプリロードが掛られます。

ちなみにノーマル全下げでフェンダーまでの距離は前後610mmでしたよ。

参考までに。

コメントへの返答
2012年11月16日 13:24
コメントありがとうございます!
やはり情報通りBCだとキャンバーいけるようですね。
スタビリンクですがそんなにがっつり当たりますか?
インナーを叩く等の対処じゃ無理でしょうか。
BCを考えているのですが、ebayで買うのがかなり抵抗があります・・・
2012年11月16日 17:35
スタビリンクはボディ内側のフレームに当たってるので叩けばなんとかなりそうです。
ただ、フレームなので叩くとどんな不具合がでるかわからないですね。

私もebayで買いましたが、売ってる店が違うと対応が違うかもしれませんね。
私の場合は3ヶ月くらいかかりましたよ。
コメントへの返答
2012年11月16日 18:00
少し当たるくらいなら叩けば済むんですが、がっっつり当たられると困りますよね。。
叩きすぎるのもあれですし。
ただアッパーの穴を広げるのもかなり リスキーじゃないですか。
どっちにしようかすごい迷ってるんですよね。。
お店ですが、どこがいいのか本当にさっぱりです。。

プロフィール

「[パーツ] #プレジデント スラントドリンクポケット 木目調 木目×メタルブラウン https://minkara.carview.co.jp/userid/1075916/car/2771828/9883783/parts.aspx
何シテル?   05/12 22:40
みんカラは忘備録として使用 ノーマル珍車からバチバチの改造車までなんでも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 08:00:49
fitted fes 5 ⑶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 22:42:23

愛車一覧

日産 プレジデント 日産 プレジデント
高校生から憧れていたG50プレジデント いつかは買うと決めてましたが、 低走行、マルチ無 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年12月 予算15万円でBAプレリュードを探していたところ、悪い先輩に「それ乗る ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白い左ハンドルのCD7 自分で言うのもなんですが、あの状態から本当にかっこよくなったと思 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
スカイラインを手にすることが決まり、アクセラも熱意が冷め、スカイラインは普段乗りたくない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation