• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月22日

時代についていってる皆さんに質問

タブレットが欲しいんです。

いま、スマホはdocomoです。

Wi-Fiはないです。

タブレット、どれがいいんでござんしょ。

Wi-Fiモデルってのは、タブレット自体にWi-Fiがついてるの?


時代について行ってなさすぎてワケがわからん!
ブログ一覧
Posted at 2013/08/22 21:09:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

草刈り9回目
赤松中さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

м
.ξさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年8月22日 21:26
レモン味がオススメです。
コメントへの返答
2013年8月22日 21:28
つらい。mixiでもミンティアって言われた。。。
2013年8月22日 21:32
タブレットはwindows8を使ったもの、androidを使ったもの、ios(ipad)を使ったものかあります。
これは好みや自分の用途にあったものを選ぶ形となるので、どれが良いというのは難しいです・・・

Wifiモデルというのは回線契約が無く、家で無線環境や公共wifi環境,ポケットwifiなどを使用してインターネットに繋ぐものです。
3G、LTEモデルは回線の契約を行って使うものなので、他のwifi環境は必要ありませんが、回線の契約料が毎月発生します・・・
コメントへの返答
2013年8月23日 11:02
ご丁寧にありがとうございます!

Wi-Fiモデルのなにかにします。

ただ今度はWi-Fiもどこの何を契約するか考えどころなんですよね。

LTEだと結局上限がありますもんね。。

悩みどころだ・・・
2013年8月22日 21:57
docomoのスマホにデザリング機能があればWi-Fiモデルのタブレットを買って使える。
(通信制限はあるけども)
これなら本体代のみ。
回線契約をすれば制限は無いけど費用的には通話出来ないでっかいスマホをもう一台持ってる様なもの。

な、感じかな?
コメントへの返答
2013年8月23日 11:03
回線契約すると結構値段が上がりそうですねー。。

でもタブレットをパソコンがわりにしたいので、やはり上限がないor上限が高いほうが良さそうですね。

電気屋行ってみます。
ありがとうございます!

プロフィール

「[パーツ] #プレジデント スラントドリンクポケット 木目調 木目×メタルブラウン https://minkara.carview.co.jp/userid/1075916/car/2771828/9883783/parts.aspx
何シテル?   05/12 22:40
みんカラは忘備録として使用 ノーマル珍車からバチバチの改造車までなんでも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 08:00:49
fitted fes 5 ⑶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 22:42:23

愛車一覧

日産 プレジデント 日産 プレジデント
高校生から憧れていたG50プレジデント いつかは買うと決めてましたが、 低走行、マルチ無 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年12月 予算15万円でBAプレリュードを探していたところ、悪い先輩に「それ乗る ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白い左ハンドルのCD7 自分で言うのもなんですが、あの状態から本当にかっこよくなったと思 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
スカイラインを手にすることが決まり、アクセラも熱意が冷め、スカイラインは普段乗りたくない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation