
ちわっす(`(エ)´)b
いろいろいじってた325iMスポちゃん。
当初は社用車で10年くらい乗るつもりだったから、慎重に選んでアーキュレーの4本出しまで入れたのに上司から社用に外車はダメ攻撃を受けて、あわてて追加でレガシ~BP5を買って、しばらく通勤のみになってしまったので遂に意を決してZ4に変えました!
E89の23iなら手が届きそうだったけど選択の基準として
・オープンカーは幌、電動で手動がないこと(Z3の教訓としてw)
・HiFiスピーカーがついていること(BMWのノーマルスピーカーはうんこ以下)
・325iより馬力があること
・新車のクラウンよりは安いこと
などを考慮していたら必然的に3.0siになりました。
買って1000kmほど走行した感想としては325i Mspと比べると
・良かった点
・軽くて燃費が少しいい
・加速がよい
・注目度が全然違うw(田舎だと写メとられたりする。幌はボルドーを注文してしまいました。)
・サンルーフとは別次元の開放感!(月を眺められたり、飛んでる飛行機も気になる)
・小型なので車庫入れが楽!
・この型のパドルシフト結構面白い
(M5の+-になれていたのでどうかと思いましたが、ポチでダウンするのも使いやすい!
ステアリングが小径なので、戦闘機でミサイルを押す感覚でシフトダウンできるw)
・ナビ純正じゃなくてよかった!
・手動いらずの電動幌!(ただし走行中はできません。。)
残念だった点
・シャシーと足がE46ベースなのでハンドリングはやや劣る
(具体的には、E90Mspだとゴツゴツしなやかなので、雨の日のカーブで軽くパワースライド
させてもぬぅ~っと動いで素人でもコントロールしやすいのですが、Z4だと急にぐわっと滑ってしまう。)
※おそらくホイールベースも10cm以上短いし、足回りがE46Mspと同じようなので現行のしなやか足が出し辛かったのだと思います。全般的にややオーバーステア気味に感じます。
・スピーカーは標準ではE89よりいいけど、E90で付けていたFOCALのワンオフにはやや劣る。やはりある程度お金をかけたワンオフスピーカーはすごい!
・走りながら音楽聞くので、マルチファンクションは欲しかった!(ipodでボリュームがちょこちょこ変わるのでw)
・
シートがかなり残念!
E90Mスポの革でない標準シートは最高でした。電動ランバーサポートが標準でついているのとサイドがアルカンターラになっているので布や革に比べて格段に滑りにくいため、ランバーサポートを締めているとレカロ並みのホールド感がありました。結果9時間くらい走りっぱでも腰がすっぽりハマってる感じで全然疲れなかった。

Z4のシートは背面も座面もほぼ平らで、本革でつるつる滑るので6時間走行でもおしりと腰が痛くなりました。(というか休憩しろw) シートでこんなに快適度が変わるのかと思ってしまいました。
総評として981のボクスター(BOSE、スポクロ)が最も理想でしたが、わけあってM5→M6にする予定なのでサブはこれで我慢しました。ボクスターの1/3くらいの価格でそこそこの上物を買えるのでコレで良かったと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/03/20 15:55:21