• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろやん。のブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:ハイゼットカーゴ H27年 S331V

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/21 19:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年12月18日 イイね!

里親募集。


·不明 17インチ 8J/9J offset:フロント25 リア35 タイヤ付(オマケ程度)




·ウェッズ ファーマス 17インチ 9J offset38 タイヤ付(オマケ程度)




·ブリッツ 17インチ 9J offset38 タイヤ付(オマケ程度)




·ワーク エモーションkai  18インチ 8.5J/9.5J offset38 タイヤ付(5~6部山)
※自家塗装にて左右で色違いです。






欲しい方がいらっしゃれば、是非お問い合わせ下さいませ。

また、拡散して頂けると助かります。

よろしくお願い致します。
Posted at 2016/12/18 23:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

『移りゆく季節のなかで』




まともなブログを書くのは何年振りでしょうか…。
最近は訳あって何シテル等の更新もお休みしておりました。


これから書くことはとっても長いです。
簡潔に出来ない、したくない内容です。
基本、文章構成が下手くそです。
ノンフィクションなのでお見苦しいかもしれません。




以上を理解して頂いた上で読んでいただければありがたいです。























実は、3月31日に私の父親が病気で他界してしまいました。

享年53歳…同月23日に誕生日を迎えたばかりでした。

生前、普段から体調が悪そうにしていました。
家族が病院へ行く事を勧めても頑なに拒み続け、同月30日までは普段と変わらず一緒に生活をしていたんです。

事の発端は30日のお昼頃。
母親からの電話で『ちょっとお父さんの様子おかしいから帰って来れないか?』と半ば動揺した感じで言われました。

私『父さんの意識は?苦しんでるの?』
母『普段通りベッドで休んでる。会話は普通に出来るけど、口内が乾いた血だらけで…』


私は仕事を早退して、自宅にて父親と対面。


私『父さん、大丈夫か?』
父『おぅ、大丈夫だよ。』
私『病院行くぞ。』
父『明日行くから大丈夫だよ。』
私『いや、大丈夫に見えないから縛ってでも連れて行くから。』
父『…わかった。今準備する。』








これがまともな最後の会話でした…。


いざ準備を始めると身体を起こす事すら出来ないほど衰退しており、ちょっとした動作で息切れを起こし、何とか抱き抱えてベッドから座椅子へ移しましたが身体を支えてないと倒れてしまう状態。
さらに、一切瞬きもせず一点を見つめた状態で呼吸も荒く弱々しくなったのを見てすぐ救急車を手配しました。








そのまま約12時間後の31日0時14分、最後のお別れとなってしまいました…。



昨日まで、さっきまで一緒にいた人がこんな簡単に…。



私たち家族が状況を把握する前に現実を突き付けられてしまい、その瞬間は涙が出ませんでした。








ちょうど去年の今頃、父親は長年勤めていた会社を辞めて事業を立ち上げたんです。

私自身も同会社で部下として勤めていましたが、今年の3月いっぱいで退職し、これから協力して頑張って行こうと言っていた矢先の出来事。

それに向けて私は新車を買いました。
しかし、納車された車も見せる事が出来ないまま、次の日にこんな結果に…。








正直な所、父親としては嫌いでした。
しかし、仕事の上司・師匠として頼れて誇れる自慢の『親父』でした。




あの背中…あの声…。




とにかく世話焼きで子供が大好きな人だったので、親族関係で子供が産まれれば我先に抱っこをしたがる人でした。

そんな父親に孫の顔を見せられなかった…。
『おじいちゃん』と呼んであげられなかった事が一番の後悔です。

その報いとして、せめて母親には孫を抱かせてあげたいです。

また、父親が少しずつ揃えてきた道具や資材はしっかりと使ってやらなきゃいけません。



私自身も起業にあたり去年から色々と準備を進めてきましたが、独りになってしまった事による『喪失感・不安』で正直押し潰されそうです。



でも、親父の意志は確かに受け継ぎました。

一歩の前進が難しくても、半歩でも前に。

立ち止まる時があっても気持ちは前を向いて。

地道に、確実に、歩んでいきたいと思います。











もうすぐ秋田も桜の季節です。

普段からお付き合いのある方はわかると思いますが、私、桜が大好きなんです。
私服も、アクセサリーも、愛車にも桜要素を取り入れるくらいです。






出合いがあれば、別れもある。

始まりがあれば、終わりもある。

桜は全てを語ってくれます。




私が経験した今年の春は、何年分の春だったのでしょうか。




移りゆく季節のなかで、私は今、何を想うのか。

変わりゆく時代のなかで、私は今後、何をしたいのか。

そんな事を本気で考えた2015年、春。







人生を愉しめ。自分を信じろ。時代を築け。











今はまだ芽が出たばかり。


何年後、何十年後、いつか必ず花は咲く。


そう信じて、これからの一歩を愉しみながら歩んで行こうと思います。



Posted at 2015/04/12 21:04:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

最近気になる

…お腹についた浮き輪OTL|||








じゃなくて、この動画。




ヒルクライムのレースみたいなんですけど、出てくる車のジャンルが広すぎるwww
Posted at 2013/06/07 22:49:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

恐るべし…

S2000に2JZを載せるとこんな動きをするそうですwww



※某氏のロードスターに3ローターを載せたら、空を飛べるかな( *´艸`)ムフフ
Posted at 2012/12/06 22:28:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のお仕事。」
何シテル?   05/29 12:32
現在はs331vハイゼットカーゴとHA8アクティトラックに乗ってます。 長期休暇中のJZX90マークⅡと野良車のFL2オルティアもあります。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 大型ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:16:22
BRIGHTZ アクティトラック HA8 HA9 インナータイヤハウスカバー INT-MID-044 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:13:10
BRIGHTZ アクティトラック HA8 HA9 ドアキックガード 黒 INT-MID-045 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:12:45

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事用の相棒2号機。 詳細は気が向いたらあげようかな。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初めての軽。 初めての新車。 初めての4WD。 寒冷地仕様。 有料色のパールホワイト。 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
廃車行きを救いました。抹消保有。 今後どうするかは未定。
トヨタ マークII トヨタ マークII
このボディカラー、塗装ではありません( ̄ー ̄)ニヤリ DIYでフルラッピングしましたw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation