• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月27日

今日の晩御飯

今日の晩御飯 ここ数日、雪道が楽しくて仕方がない今日この頃です(
ピレリーのスタッドレスタイヤとアラゴスタの車高調は神!)。

今日は給料日だったので、晩御飯は、回転寿司に来ています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/27 20:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2012年1月27日 21:04
次ゎ回転寿司オフですねニヤニヤ(・∀・)
コメントへの返答
2012年1月27日 21:28
何時にします?ニヤニヤ。
2012年1月27日 22:28
セイバーさんにしては少食な気が・・w

>ピレリーのスタッドレスタイヤとアラゴスタの車高調は神!
ピレリーのスタッドレスは知っていましたが、車高調、アラゴスタでしたか!
いいなぁいいなぁ~♪

そういえばセイバーさんの嫁車、社外エアロ付けていますが、雪の塊でエアロが割れる事とか無いのですか?
(普通は冬季だけ純正バンパーなどに交換すると思うのですが)
コメントへの返答
2012年1月27日 22:47
雪の塊では割れた事は無いです。
道路のセンターラインによくあるゴムのポールに当たっても割れませんでした(値段が高いだけあって丈夫に出来ているのかも)。
2012年1月28日 0:10
車高調、アラゴスタだったのですかΣ(゚∀゚*)スゲー

その組み合わせが大切なのでしょうか(自分は昨年オーリンズ+トーヨーでヒドイ目にあいましたwww)

丈夫なバンパー・・・羨ましい(´・ω・`です)
コメントへの返答
2012年2月3日 19:32
トーヨータイヤのスタッドレスタイヤは履いた事が無いんでよくわからないんですけど、オーリンズはアラゴスタと負けず劣らずのサスペンションなので前後の減衰力調整をすればかなり良くなると思います(自分のはリヤを一番柔らかくして、フロントをリヤよりも5段階固くしてアンダーステア気味にしています)。
それと出来ればアライメントの調整もした方がいいです(自分のはトーインをフロント、1度、リヤ、2度にしています)。
2012年1月29日 12:30
我輩はくら寿司がお気に入りであります\(^Д^)/

回転寿司オフまだぁ~(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

コメントへの返答
2012年2月3日 19:37
くら寿司は一度もいったことがないんで一度行ってみたいです。

プロフィール

「ひるがの高原で仮眠なう。
ここは、土砂降りだけど、会場の方は小雨みたいね………。」
何シテル?   11/10 06:38
セイバー☆凛です。痛車乗りですけど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんと東京マラソンの警備にイングラム出動してるじゃん(笑)…息子の子守で行けなかったけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 00:18:53
コスプレサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 21:36:35
明日からは仕事行くぞ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 02:00:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15のオーテックバージョンに乗って います。
日産 シルビア 日産 シルビア
S15のオーテックバージョンに乗って います。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation