• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員の"cute(cube+NOTE)" [日産 ノート]

【NON-DAN GP KART festival-1】~IMSP~ 2010年9月25日撮影

投稿日 : 2010年09月30日
1
夜は台風が千葉沖を掠め(俺、仕事w)
その影響は朝まで続き、
なかなかスタート出来ないでいたが、
10時台には走行出来るまでに回復。


2
我々のみんから選抜?チームだっけ(汗
も習熟走行開始。

ぴちょんさん乗り込む。
俺、撮影。
なぜか柱写ってる。
なんだこりゃ。
3
俺です。
ヘルメットが地味なので養生テープを巻いてみました。
WWII末期、ベルリンに突入したソ連戦車の識別帯みたいだねっ
って知ってる人は居ないか・・・
4
習熟走行を重ねつつ、同時にタイム計測も行われ
クラス分けされているのであった。

ちなみにウチのチームの”5番”は最遅だったw
(後で知った事だけどね)
5
キャンディさんを流し撮り。
さすがですなー。

今回はデジイチのD1も持ち込み、
300mm砲で写真を撮ってました。

俺も手振れ防止付き300mm欲しー!!
6
午前からの習熟走行も終わり、
スプリントに向けてのミーティング。
クラス分けもここで行われました。
既に”5番最遅”の噂が広まっており、
ババ扱いされてましたw
7
いよいよピットロードからスタートラインへ。
習熟とは違って、同時スタート、
1コーナーへとなだれ込むシーンは迫力あるね。

ピット、スタートの動画はYouTubeに
アップしてるからどんぞ~
8
勝者!
えーと、お名前は・・・忘れました。すいません。
○○○(本名)さんの義弟さんでしたよね?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「防護柵の境目。
左は交差点に面したところでパイプが太くなっている。だからどうだと言われると困っ」
何シテル?   08/21 12:44
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation