• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

捨てた奴、ぶん殴ってやるから出てこい!!

捨てた奴、ぶん殴ってやるから出てこい!!  つい先日のこと。
仕事してたら、嫁からメールが。

/////////////////////////////
件名:re
本文:○○(子供)が猫拾ってきた。
/////////////////////////////

仕事中だったが、上司の隙を伺いつつ
「しゃしんおくれ」とか
「どこにいたの」とか
メール送信。

「なまえは?」の返事に

「飼うか飼わないかまだわからないから

 名前はまだ無い」

ここを見て「吾輩は猫である」かよwwwwwと一人で噴いたのは内緒である。

動物大好きな俺が飼わないわけはない。

我が家に来てもう4日、名前はトラと命名された。ベッタベタである。

最初の写メが真っ白に写っていたので

「なんで白猫なのにトラなんだ、それだけは納得できない」と

最後まで食い下がる。が、確かにそれはトラ猫であった。

かわいい限りである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんて終わるわけねぇだろぉぉがぁぁぁ!!!
どこのどいつだかしらねぇけど自分の家の飼い猫が子供産んで邪魔になったからって
段ボールに入れて林の中に捨てるってどういうつもりだよ!

去勢だって先の配慮と称した人間のエゴだけど、
産まれたら産まれたでそれは一つの命だろうが!

捨てた奴は「いつの間にか子供がいなくなってて戸惑う母猫」の気持ちがわからないのか

捨てた奴は「気づいたら林の中、いつ襲われるかもわからない自然に放り出されてた子猫」の
気持ちがわからないのか

動物を飼うということは命を預かるということ。
動物を飼うということは人生を共にするということ。

もっと大事にしてあげようよ
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/05/24 14:33:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月24日 15:08
まったく、しゃぁないヤツ、いるもんだちっ(怒った顔)
SINさん言う事、間違ってないよ手(パー)
いい事、してる指でOK
ほんと、捨てるなら、飼うなexclamation
コメントへの返答
2011年5月24日 16:40
まったく困ったもんですよ。。。
捨てた奴を問い詰めてやりたいです・・・・
 
今はねこじゃらしやら猫トイレやら
ニヤニヤしながら少ないこづかいで買ってきて
かわいがってる自分が好きですw


2011年5月24日 19:07
最低限のマナーのない飼い主多いですよね~ボケーっとした顔
うちの実家にも最近猫が増えてました台風用水路で溺れてたのを救助してきたらしく猫
コメントへの返答
2011年5月24日 21:21
メインの飼い猫ですら自分の都合にあわせてさよならする飼い主がいるくらいですからねぇ

実家の皆様も引き取って育てるのは大変だと思いますが、大変素晴らしいことですよね。
見ず知らずの猫が溺れてて「助けなきゃ!」って思う気持ち、今の日本人にどれだけ残ってるんでしょうか。。。
2011年5月24日 20:28

うぅ…いい話です…

先日近所で子猫が生まれたので
うちも一匹もらう予定です(>_<)

動物だろうが人間だろうが
命を軽く考えてはいけませんね!
コメントへの返答
2011年5月24日 21:25
ありがとうございます!
一から子猫ちゃんを育てるのは大変かも知れませんが頑張ってくださいね。

大袈裟に言えば、引き取ること、それで一つの命が救われてますからねぇ。。。

自分も子供が産まれてなかったら、今と同じように命を大事にできたか、それはわからないですが「今、大事にする気持ち」があるだけ良かったと考えます。
2011年5月24日 22:01
ブワァ。゜(゜ ´Д‵ ゜)゜。
カンドーしてしまい、コメント書かずにはいられなくなってしまいました!!
初めまして。何となく、開いた新着日記から来ました。
捨てたヤツは許せませんね。
でも、あなたに拾われた子猫ちゃんは幸福なはずですよ(^^)
コメントへの返答
2011年5月25日 6:14
ありがとうございます。
猫が増えてしまって飼えないのも
わかりますが「捨てる」って
どういうことだと言いたいですねぇ。

今は目の前のトラに集中したいですw
2011年5月24日 23:17
初めまして。初コメ失礼します(>_<)


動物好きの一人としてとても共感しました(>_<)

自分達の都合で動物を捨てるなんて本当に許せません(-.-;)
コメントへの返答
2011年5月25日 6:15
ほんと許せないですよね!

自分たちの都合で命を粗末に扱ってる

人間てのは一番最初に滅びるべきなんだな・・・・

と一人考えてしまいましたよ・・・・
2011年5月24日 23:21

そーだそーだパンチパンチパンチ

小さな命ぉ安易に考えちゃダメだょ

そんな人が人の親になったら…なんか良くないですがく~(落胆した顔)


コメントへの返答
2011年5月25日 6:17
自分の子供ですら愛せないような親が増えてますからねぇ。。。

動物はかわいがって、自分の子供はかわいがれない親がいるって話を聞いたことがあって悲しくなりました。
2011年5月25日 0:46
母猫の気持ちまで考えられるSINさんは素晴らしいです。

飼えないなら責任をもって飼い主を探すべきですよね。

急に飼うことになるのは大変でしょうが、お子さんといっしょに可愛がってあげてください^^

コメントへの返答
2011年5月25日 6:19
もう怒りと悲しみで涙腺めちゃくちゃでした。

飼い主を探すって、最初にできる努力ですよね。。。。

飼い主に「見つからないときはどうするんだ!」と反論されそうですが、

「見つからないなら飼えよ、ボケ」で一喝ですね。

トラちゃんかわいすぎですww←ベタベタしまくり
2011年5月25日 1:00
初コメント失礼します!

しゃべる事の出来ない動物を
粗末にする人間に 天誅を!


ブログの言葉の節々にやさしさを感じます!

SINさん エライ! 感動しました!

失礼しました!
コメントへの返答
2011年5月25日 6:23
すみません、なんだか乱雑な文章で。。。

うまく表現できないんですが、素直に書いてみました。

もう、こういうことがないことを祈るばかりです。

小さな命を大事にしてほしいです。

2011年5月25日 1:58
はじめましてです。
m(_ _)m







ちょ…




かわいすぎる(*#∀#)

色々と飼えない事情があるのかも知れないけど、まだ産まれて間もない赤ちゃん猫を林の中に放置はいかんですよね。

コメントへの返答
2011年5月25日 6:26
問題だらけですよね。

育児できる母猫、自立できない子猫

なんで人間の考えだけで

引き離すことができるのかと。。。。

飼えないなら飼えないなりの努力を

してほしかったですね。

(新たな飼い主を探した末かもしれませんが、トラの体の大きさからすれば、さっさと捨てた感じです)
2011年5月25日 7:47

確かに‥
自分の子供すりゃ殺しちゃう親もいますねぇ


命の尊さぉ教えなきゃだ

子猫だって生きる権利あるんだしぃ


育ててもらえてミルク飲めて良かった良かったハートたち(複数ハート)

コメントへの返答
2011年5月25日 8:11
「かわいそうだから」と連れてきた子供に命の尊さを教えられた気がします。

早くでかくなって哺乳瓶卒業して欲しいですわw
2011年5月25日 8:34

教えられたとァタシも思います。

うちゎ逆に祖母の死や墓参りに連れて行き仏様の大切さぉ教えたゎ冷や汗



コメントへの返答
2011年5月25日 14:22
尊さを知る機会ってのはいっぱいあるんですよね

そのタイミングに教える人が気づいて教えてあげられるか

すごく大事ですよね。
2011年5月25日 10:38
はじめまして☆

お友達のイイね!からやってきました。

昔…我が家の玄関先に、何度も猫が捨てられていたのを思い出しました。

動物はわたし達より命が短いんだから…飼った以上、その動物の生涯を看取ることくらいしてもいいのに。

無責任な人間が、ますます増えてきましたね。

画像見てたら、にゃんこ…また飼いたくなってきました☆
コメントへの返答
2011年5月25日 14:25
玄関先ってひどいですね。。。

もし飼ってもらえなかったとしても

ドアを叩いて、「飼ってもらえませんか?」の

一言くらい人間なんだから言えますよねぇ!

言葉を発せない動物達がかわいそうです。

最初トラを飼い始めた時

「いつかは死なれるんだよな・・・・」と

マイナス思考でしたが

やっぱりそれ以上にプラスになることの方が

多いと悟りました。

ぜひ猫ちゃんを飼ってください!
2011年5月25日 11:26
初めまして。イイねから拝見しております。

仰ることは、全くそのとおりと思います。
どういう事情であれ、一度受け入れた以上は最後まで
見届けるのが、人間として当たり前のことですよね。
…と言いながら、我が家のわんこ2匹(メス)も避妊手術
してます。申し訳ないですm(__)m

震災の影響で、やむなく手放した方も居ることを考えると、
声高に言うのも躊躇してしまいますが…。

ただ、最近は人間に対してもこういう最低限の常識すら全うできない
輩もいるんですよね。
「コンビニで売ってるだろ!避妊具ぐらい」っていう…。

私の住む札幌では、割と中心部よりのところで昨晩捨て子が見つかり、
現在警察が捜査中とのこと。

嫌な世の中になりましたね…。
コメントへの返答
2011年5月25日 14:31
ついには人間すら愛せないってのは
本当に悲しいですよね。。

申し訳ないです、自分が感情的に書いてしまったので、避妊手術ですら否定するような書き方になってしまいましたね・・・・。
 
飼っている猫や犬の為を思ったら
最良のことなんですよね。

震災の件は自分も言われるまで
深く考えないで書いてしまったなと。。

茨城も被災地ですが、正直他に比べれば
まだマシな地域と私は思います。

エサがないとか、水がでないとか
そういうことはまったくないので腹がたってしまいました。


2011年5月25日 11:40
初めまして、コメント失礼いたします(^-^)

にゃんこカワイイですね♪わたしも猫好きで、たくさん飼っています。
ほ乳瓶で育てたこともあり、このブログを読んで思い出し、あったかい気持ちになりました。


わたしは動物病院で働いているのですが、去勢手術について少しだけお話させて下さい(^-^)
♂は去勢、♀は避妊手術と言います。
確かに…人間のエゴかもしれません。
ただ、子供をできなくするためでなく、年をとった時の病気の予防にもなります。
もちろん、太りやすくなるデメリットもあります。
年をとると♂は前立腺肥大、♀は乳腺腫瘍になる可能性があります。犬に比べると、猫はどちらもなる確率はかなり低いのですが(汗)
手術をしていると、将来的にそういった病気になる確率をぐっと下げることができます。
猫の場合、エイズや白血病と言った血液の病気もあり、それに感染した母親が子供を産むと母体感染します。
その連鎖を止めるためにも有効です。
血液の病気は抵抗力を弱め、他の感染症を起こしやすく猫にとってつらい症状をもたらします。

それはそれで、その猫の運命なんだと言ってしまえば終わりです。が、できるならそうやって苦しむ子は少ないほうがいいなって思います。
うちもそれでこの間猫を亡くしたんで。。


SINさんの言いたいこととは違うかもしれません…。
すみません。。


にゃんこの成長、見守ってますよ=・ω・`=
コメントへの返答
2011年5月25日 14:36
ありがとうございます!

おちらさんのコメントを読んで
深く考えさせられました。

怒りにまかせて書いた私が悪いのですが
病気とかそういうことについては
まったく考えていませんでした・・・・。

手術を否定したわけではないのですが
読み直してみるとダメですね、俺の記事・・・。

専門的に詳しい方がいてくださり助かりました。変な思い込みばかりしてしまうところでした。

病院という「命」と向き合う大変なお仕事がんばってください。
誇れる素晴らしい仕事ですね!
2011年5月25日 13:17
SINさんみたいなえの人がいてくれて、良かったです。すごいです。

自分が同じ状況になったら同じ事出来たかって思うと…って感じです。
自分は犬二匹飼ってますが、いつの間にか二匹共人間不信になってしまい、自分以外を受け入れようとしませんでした。
原因は嫁の虐待でした。そのことも他もいろいろあり、離婚をして、犬二匹は自分が引き取って、一緒に暮らしてます。ペットじゃなく、家族ですから。って、長くなりましたが、彼女が出来てもうすぐ結婚出来るのは、二匹のおかげです。恩返しじゃないけど幸運を運んできてくれたと自分は思ってます。
自分はSINさんみたいな事は出来ないかもしれないけど、二匹は最後の時まで面倒を見る。子供が産まれても、大事な命を預かれるので全員面倒を見るって決めてます。
二匹も今では人なつっこい性格に戻り毎日癒されてます。

動物にも法律が適用されるようになればいいのですが…

何が言いたいのかわからなくなったっすけど、猫の親を代弁してありがとうございます。
コメントへの返答
2011年5月25日 14:42
いえ、どちらかといえば自分は偽善なのかもしれません。
我が家ではメスは飼わないようにしてますし
(自分が子供の時から)
トラがメスだったら・・・・・
正直、答えはでてこないと思います。

たけちゃんさんに飼われてたわんちゃんも
大変でしたね、たけちゃんさんが唯一の拠り所だったんですね。

信じてくれたわんちゃん達と存分に
楽しい時間を過ごしてくださいね!


身勝手な発言ですが、新しい恋人の方にも
なついて楽しい生活を送れるようお祈りしています!
2011年5月25日 13:39
はじめまして。

全くひどいやつですね捨てたやつ。

動物を「モノ」としか思ってないんでしょうね。

そういうやつらは森に捨ててくれb…イエナンデモアリマセン。

自分も幼稚園~高校時代に何回ネコを拾ったかな…

おかげで動物病院のおっちゃんに「また拾ってきたの?www」と言われる始末。

通算何匹拾ったかなんか判りません(笑)

トラネコは3代目まで居ましたから。

全部トラでしたが。

初代はパートナーが事故死したら姿をくらまして

二代目は引越ししてすぐの頃帰ってこなくなって

三代目は病気で死んでしまいましたけど

今でも実家には黒い縞々のネコ「タロ」が居ます。

毎年帰るたびに忘れられて覚えてもらえる頃には大学に戻っちゃうんですけどね。

いい加減思い出せ~。拾ったの俺だよ…

みんな飼ってるペットには責任を持って欲しいですよね。

最後に

トラちゃんかわいいですね。
コメントへの返答
2011年5月25日 14:50
はじめまして。
俺の心の声の代弁ありがとうございます。
動物にこんなことするやつは同じ目に
あえばいいんだ!と思ったこともあります。

まっつらさんみたいな人に拾ってもらえた
猫たちは幸せでしょうね!

俺が子供の時も結構拾いましたが
両親、祖父祖母、みんな嫌な顔一つせずに
飼わせてくれました。

だから俺もトラを快く受け入れたのかも知れません。。。

お互い猫と楽しく暮らしましょう。

今、左手でねこじゃらしで遊ばせながら
右手でキーボードいじってますw
2011年5月25日 14:02
はじめまして かわいいですね~

私も昔似たような・・・
よかったら見てやってください~
おじゃましました

http://minkara.carview.co.jp/userid/125295/blog/14502162/
コメントへの返答
2011年5月25日 14:52
いいサバトラですねぇ!

うちに元からいる猫がこのガラなんですよ

母親がこのガラが大好きでもらってくるんですw
2011年5月25日 14:08
はじめまして。
信じられません。 里親で欲しい方はいると思いますよ。
林の中に捨てるなんて考えられないです。
コメントへの返答
2011年5月25日 14:57
そうですよね

まず探す努力をしてほしいです。

見つからないから「捨てる」というのは理由にはなりません。

うちみたいな田舎の林なんかに捨てたら
気づくのは登下校の子供達くらいなんです。

いいわるいで評価してはいけませんが
玄関先とか学校の敷地とか
あると思うんですよね(捨てることを肯定はしませんが)
2011年5月25日 15:26
初コメします。

多分飼い主も捨てちゃダメなのはわかってると思うんですよね。 そのまま保健所に持って行ったら殺されるだけ。。。
飼い主を探すのは容易ではない。望みをかけて捨てたのかも知れません。
(生き残ってもノラ猫が増えるのも問題ありますし、理由がなんであれ、生き物を捨てるのは許せる話ではありませんが)

私の子供の頃に飼っていたシャム猫のメスは外で妊娠してきてしまいました。
結果、たくさんのネコは養えないため、ペット病院で中絶し、妊娠できない手術をしたことがありました。
子供ながら莫大な費用がかかったのは覚えてます。もし不可抗力で子供ができてしまった場合、この不景気にはかなり大きな出費になると思います。

もし、ネコちゃんがメスなら、同じような失敗をしないように、ご注意くださいませ。

去年、私の近所に捨ててあった箱に入ったネコ3匹は、2匹は誰か拾っていきましたが、中でもブチャイクだった1匹はカラスのご馳走になってしまいました。
悲しいですね。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2011年5月25日 15:42
はじめまして。

後のブログに書こうと思ってますが
残念ながら「望みをかけた」と
思われるような捨て方ではなかったのです。。。。
※思い出すだけでイライラします。
 
飼っていたシャム猫ちゃんも大変でしたね。
猫に責任はないですし、きちんと対応してあげたのでよかったのではないでしょうか?

前コメに書きましたが、うちはオス以外飼わないので、そのような事態にはならないと思いますが、これって偽善ですよね。。。。。
つい考え込んでしまいます。。
 
子猫にとってカラスは凶悪ですよね
生まれたばかりのサイズなら平気で連れていくそうですから・・・・。

かわいそうですが、そのようなことが二度と起きないことを願ってます。
 
2011年5月25日 15:39
初めまして!
あまりの可愛さにほっこりしました(*´艸`*)
コメントへの返答
2011年5月25日 15:45
ありがとうございます。

自己紹介画像の肉球もたまりませんね!

プニプニプニプニずっと触ってたいくらいです。

よく撮らせてくれましたね(´Д`*)
2011年5月25日 15:46
初コメ失礼します。m(__)m

いいネ!からやってきました。

うちにも2匹の猫を飼ってますが、捨てる事なんて絶対に出来ないですね、まして自分で餌を食べられない子猫を捨てるなんて、成猫でも捨てる事なんて出来ませんよね、SINさんの言うとおり捨てた奴出てこいって気持ち解ります。

ま~人間のクズみたいな奴にはこの先間違いなく天罰が下りますよ。


おじゃましました。m(__)m
コメントへの返答
2011年5月25日 15:50
ありがとうございます!

可愛くて仕方がないですもんね

捨てようなんて思わないですよ。

2個前のコメに書きましたが

ホント、「どうなってもかまわない」的な

捨てられ方をしていたので

飼い主がわかったらうちのスイフトで

平打ち麺にしてやりたいですわ。

まったく・・・・・。
2011年5月25日 15:54
イイね♪から、お邪魔しました。初コメ失礼しますm(_ _)m


我が家の飼っているねこさんも、捨て猫でした…

地元の保護団体さんから、里親として我が家にやってきました(*^o^*)


本当に、小さい命を大切に出来ない人間は、最低です!(;`皿´)
コメントへの返答
2011年5月25日 20:41
どんな小さな命でも大事にしてもらいたいですよね

人間だからとか猫だからとか差別なく

好きになってもらいたいものです。

今居る猫ちゃんを存分にかわいがってあげてください。

うちは里「親ばか」状態です。
2011年5月25日 17:21

そーぃゃぁ
昔息子がボタンインコぉ飼ってる時に可愛がり過ぎて首ぉ曲げちゃったのか死んでしまった事がありました


凄い凄い泣いて埋めてあげた事ぉ思い出しました。


んーイグアナゎデカくなるし悩みドコロです冷や汗


コメントへの返答
2011年5月25日 20:42
愛するが故の・・・・ってやつですね。。。

息子さんは好きでしょうがなかったんですよね。
それは誰も悪くないですよね。

イグアナに関しては当局は一切コメントできませんw

かわいい・。・・と思いますが
いかんせん慣れないもので・・・w
2011年5月25日 17:30
はじめまして!
お友達のイイねから来ました。

コメント大変でしょうから、返信は結構ですのでw

私も、たまに思います・・・地球上から最初に滅びるなら人間だと。
あまり適切な言葉ではないと思いますが・・・・・

ただ、あまりにも人間の身勝手で捨てられていく動物達が多すぎます(><)
私も現在猫を3匹+野良猫チャン1匹飼っていますが、この子らは全員が人間に捨てられたのを拾った子たちばかりです。
人間もペットも同じ生き物なのに、なぜ、こんなにも簡単に動物を捨ててしまうのか。

我が家でもワンちゃんが子供を2度産みました。(私の不注意で)
飼い主の責任で、必死で飼ってくださる方を探し無事に貰われていきました。
探せば見つかるはずなのに。見つからなければ飼い主の責任で飼うのが当たり前!

人間に捨てられて野良になり、挙句に車にはねられて道端で死んでいる猫チャンを見ると
「人間が地球上から消えるべきだ・・・」
と、思わずにはいられません。
コメントへの返答
2011年5月25日 20:45
 ここまで来てしまうとコメントせずに終わる=負けみたいになってますのでコメントさせてくださいw

やっぱりここまでたどり着いてしまうと
法で罰せられないから平気で
そういうことをしてしまうんでしょうね。

人を殺しても罪にならなかったら
平気で子供を捨てていく人間がどれだけ増えるやら。。。。


ただの思い込みであればいいのですが
可能性があるのが人間の嫌なところですよね。

みるぅなさんみたいな対応ができるってのは
本当に素晴らしいことだと思いますよ。

正直、俺が同じ状況になったときにできるかと
言われたら難しいかもしれません。。。。
2011年5月25日 17:47
はじめまして♪

イイねからやってきました。


自分も野良の子猫を拾ってきて育てています。

自分の場合は親猫が車に引かれてその傍で鳴いていた子猫を拾って育てているのですが、

かわいくてたまりません!


同じ命を大事にしない奴は人間として最低ですね!!!
コメントへの返答
2011年5月25日 20:48
すみません、焼酎をがぶ飲みしたうえでの
コメントで申し訳ないのですが・・・

本気で泣きそうです。
人間が便利に暮らすために作られた車で
親猫を殺され泣いているというのは
あってはいけない最悪の事態だと思います。
 
人間は過ちばかりだなぁと・・・・・。

猫ちゃん大事にしてあげてください。
俺も大事にトラを育てます。
2011年5月25日 18:58
同感です(*`Д´)責任持てないなら最初から飼うなって思います(ーー;)

しかし可愛い猫ですね(^^;)猫の行動見てると癒されます(今はペット近所の賃貸で飼えないですが…)
コメントへの返答
2011年5月25日 20:51
ところどころコメントに残してますが
ほんと「捨てた」って捨て方で
怒り狂いました。

この世には飼いたくても飼えない人が
いっぱいいるんですよね。。。

捨てる人間よりかわいがってくれるいい人がいっぱい。

いつか飼ってあげてください。
2011年5月25日 19:10
こんばんは(*゚ー゚)v


初めまして。イイねから失礼させて頂きます。



ブログを見させて頂き、動物好きな私も同じ意見です。新しい命を飼い主の勝手で捨てるなんて許す事ができません。飼い主だったら最後まで責任を持って育てて欲しい(涙)命を粗末にして欲しくないです。



捨てた奴は何を考えているのか解らないし、捨てられた猫の気持ちなんて何も考えていないですよ(怒)



写真のトラちゃんを見ると、凄い幸せそうな表情していて、可愛いですねグッド(上向き矢印)早く大きくなってほしいですほっとした顔
コメントへの返答
2011年5月25日 20:56
いらっしゃいませ。

感情任せに書いたブログなので
うまく伝えられているかわかりませんが
ホント、小さくても大きくても同じ命なんですよ。

大事にしてほしいんです。

トラは毎日ミルク飲み放題、じゃらし放題のVIP待遇ですくすくと育っております。
まだ来て5日くらいですが慣れてきた感があります。
2011年5月25日 20:05
初めまして。お友達のイイネから来ました。

子猫を平気で捨てる人の気持ちがわかりませんね。
我が家も、迷い猫を保護して飼い始めてからもう5年になりますが、
確かに仰るように林の中に捨てるなんて、他の動物に襲って下さいと言わんばかりの
行動だと思います! ホントに許せないですね。

せめて良心のかけらでもあるのであれば、飼い主を真剣に探すくらいの事は出来たはずでは・・・
と思うと余計に腹立たしいです!

ただ、今はこうして飼い始めて名前も決まったとお聞きできて、心から安心しています^^
ぜひ!幼い命をご家族で大切に育ててあげてくださいね^^
ブログを拝見させて頂いて、ホントに憤りも感じましたが、それと同時に心から安心出来ました。

コメントへの返答
2011年5月25日 21:00
 さなさんの率直な意見、ありがたく感じます。

もう夕方から書いては思い出し、書いては思い出しで腹をたててますが
今回の事件は「捨てた」という捨て方で本当に飼い主には天罰をくだしたいくらいです。

最近は真ん丸お目目でじゃれてくるトラに
震災のストレスまでも癒してもらっています。

大事に育てていきます。
2011年5月25日 20:25
はじめまして 

いや~かわいいですね。
自分も過去2、3匹連れて帰って飼ってました。
ちょっと病気とか、大人しくないと捨てるみたいですね。
こんなにかわいいのに・・・
コメントへの返答
2011年5月25日 21:01
 人間のわがままってひどいですよね。

猫が餌を欲しがるとか、遊んでほしがるのとは比べ物にならないですよね。

捨てた主はかわいさなんか感じてなかったんだろうなって。。。。

本当に大事なものを見失うことがないよう思い知らされた感があります。
2011年5月25日 20:31
はじめまして。
夢に見そうなくらいかわいいです。大切な命。
健やかな成長を願っています。
コメントへの返答
2011年5月25日 21:02
ありがとうございます。

危うくとだえるかも知れなかった命。

責任をもって大事に育てていきます。
2011年5月25日 20:58
初コメ失礼します。過去に捨て猫飼った事あります。凄く賢いかわいいやつでした。今でも写真は飾ってあります。
今は去年家に捨て犬が迷い込み、首輪ついてましたが飼い主情報全くなく保健所に連絡してみたら見つからない時は処分されると聞いて流石にそれは出来ないので今我が家の家族の一員になってます。動物にも人間と同じく授けれた命なので自分勝手に捨てたりは人間として最低だと思います。

しかしかわいいですね(^^) ペットいると心癒されます。
コメントへの返答
2011年5月25日 21:07
はじめまして。

黒うさぎまんさんと一緒に過ごした捨て猫は
さぞ幸せでしたでしょうね!
写真まで飾ってもらえて幸せですね。

迷い込んだ捨て犬を処分回避のために飼ってあげるってなかなかできることではないですよね。
本当に素晴らしいことだと思います。
俺もそれくらい素晴らしい人間になりたいです。

震災の影響で俺が精神的にやられそうでしたが、トラに与えてもらったパワーはほんとすごいです。
ホントに癒されます。
2011年5月25日 23:30
イイネから来ました!

自分も動物捨てる奴は
許せません

自分も猫飼ってますが
産まれて産まれてで
今7匹も家に居ます(;´Д`)
でもカワイイです(´Д`)
コメントへの返答
2011年5月26日 6:40
すごいですね!七匹とはびっくりです。

それだけの数だと大変かも知れませんが、囲まれた時のモフモフ感がたまらなそうですw

是非可愛がり続けてください。
2011年5月25日 23:57
こんばんはo(^-^)o

初コメです…m(_ _)m
気持ち、すごく理解出来ます!!

動物も、生き物ですから最後まで責任もって育てて欲しいですよねぇ…(T_T)

大きくなって、邪魔だから捨てるケ-スもあり中には首輪が付いたままで捨てられてるのを目にする事もあります。

動物も、人間と同じく母親を選べないから命というものを大切にしてもらいたいですよねぇ…(T_T)

震災で、一緒に住めないペット達が数多く居るのに…

心がいたくなります…(T_T)
コメントへの返答
2011年5月26日 7:02
いらっしゃいませ。

首輪つけて捨てられてるってひどすぎますね。
飼い主からして見ればその動物の「かわいい時期」だけが欲しかったんですかね。。。。

悲しい限りです。

震災で一緒に居たくても離れ離れになってしまった飼い主さん、動物達になんと言い訳するのか

見つけだして聞き出したいものです。
2011年5月25日 23:57
初めまして、コメント失礼します。

実は、自分も先月の終わりにこの子猫によく似合った子猫、二匹を川で溺れそうになってたのを保護したのですが、やっぱり近くに箱がありどうやら捨てられらしく、親猫を探して川に転落しちゃったみたいでした。

普段通る道でしたが、何時もは帰らない時間帯でしたが、その日は用事があり早く帰宅したため発見できましたが、あれが普通に帰っていたらと思うと本当良かったと思いました。

人間のエゴで生ませておいて、いらなくなったらふてる・・・猫だって生きているいるし、猫だろうが人間だろうが、赤子の時は誰かを必要する。
そんなときに、この子猫をふてた飼い主は、何も思わなかったのか、それともわかっていてふてたのか。
もし、わかっていたのであれば、それは紛れもない殺戮だと思いますし、わかっていなかったとしても、あそこで溺れていれば知らなかったですまされないと自分は思います。
今は、ふてた飼い主がただただ腹立たしいかぎりでなりません。

子猫の方は、自分の家では、飼いたくても飼えない状況なため、新しい飼い主さんの所で今は元気いっぱいに暮らしているそうです。

今はこの子猫達には、辛い思いをした分いっぱい幸せになってもらいたいと陰ながら応援しています。

最後に、長文になってすいませんでしたm(_ _)m

そちらの子猫ちゃんも幸せになれるとよいですね♪
コメントへの返答
2011年5月26日 20:41
助かったからいいものの、もし気づいかなかったらと思うと恐ろしいですね。

もう捨てた飼い主に関してはノーコメントでw
腹立たしいったらありゃしない………

青い丸目さんみたいに
自分が飼えなくても最後まで面倒を見る人って
本当にすごいと思います。

ここまでのコメントでも書きましたが
うちでは飼わないメスだったら・・・とか
病気の猫だったら・・・とか
本当に自分でよい行動が起こせるか不安になってしまいます。

今回がたまたまいい結果になっただけといわれない誠意ある行動をしたいですね。

今は飼ってるトラが楽しく暮らせるように頑張ります!
2011年5月26日 0:00

イグアナゎ爬虫類なんで好みが…冷や汗

ちなみに息子ゎイグアナゎ平気っす

イグアナなら踏ん付けない限り死なないし…





子猫の肉球って気持ちぃぃだろぉなぁハートたち(複数ハート)
イグアナにゃ無いしウッシッシ



コメントへの返答
2011年5月26日 14:44
踏ん付けたくないですw

肉球があるイグアナだったら触ってみたいですが

現状のイグアナは俺にはちょっと無理ですw
2011年5月26日 3:32
初めまして。
わたくしもいいネから辿らせていただきお邪魔致します。
我が家のコも全員 私が外で保護したコたちなので
他人事とは思えませんでした。

Sinさんの行動と発言に賛同するとともに
私も人間のエゴの犠牲になる動物たちが少しでも減ることを
願ってる一人です。

トラちゃん 可愛いですね(^^)v
幸せを祈っております。
コメントへの返答
2011年5月26日 14:52
ありがとうございます。

捨て猫、捨て犬がでないようにみんなが同じ気持ちで行動してくれれば1番いいんですけどね。

少しでも動物達に優しい世の中になるよう願ってます。
2011年5月26日 6:29
保護していただいてありがとうございます。

全くその通りだと思います。
「捨てたやつ出て来い!」
コメントへの返答
2011年5月26日 14:54
いえいえ、拾ってきたのは子供達ですし
俺は何もしてないんですよ。

ただ、黙って飼いはじめただけなんです。

餌やらトイレやらねこじゃらしやらイロイロなモノをこづかいで買ってきてますがw

捨てたやつがでてきたら、どうしてやろうかと。
2011年5月26日 7:05
貴方のような人を見かけるとホッとします(^_^)
コメントへの返答
2011年5月26日 20:38
 ここまで皆さんにいいね(同調)していただけるとは思いませんでした。

怒りにまかせたブログにコメントありがとうございます。

少しでもいい方向になるよう頑張ります。
2011年5月26日 8:24
初めまして。イイね!から来ました。
家にももうすぐ5歳になる猫が2匹いますが、捨て猫ではなかったのですが、家の前で産み落とされていたので引取ってあげました。

トラちゃんもSIN.さんに引取られて命拾いできたので、ヨシとして下さいね。

ちなみに我が家の猫の名前は「カルビ」と「ロース」です^^;
コメントへの返答
2011年5月26日 20:28
はじめまして。

そうですよね、怒ってばかりじゃなくて
目の前とトラをどれだけ一生懸命かわがってあげられるか考えることが大事ですよね。
(拾ってきた子供達より溺愛してますがw)

マー太郎さんちの猫の名前はいいセンスしてますねぇw

まさしくペアですね、四匹いたらセンマイだのハツなのミノだのハチノスだのめちゃくちゃになるのが見え見えですw。


世の中には「ユッケ」と名付けて、今回の騒動で困っている飼い主さんもいるんでしょうね・・・・。ユッケかわいいんですが。
2011年5月26日 10:22
優しい人に拾われてなによりですね猫

動物を捨てるなんて頭おかしすぎます
コメントへの返答
2011年5月26日 20:29
個人的な意見ですが、平気で捨てる人ってのは
動物と死に別れとかしたことない人なんだと思います。

いかに悲しいか。
わかってても新しく飼うってのは
その動物と別れる悲しみより
出会って得られる喜びを知っているからなんだなぁと。
2011年5月26日 18:59
酷い話しですね
命あるものを捨てるなんて残酷な事俺には出来ないがまん顔
生まれてしまったのは仕方ありませんが責任もって自宅でみながら里親捜すとかしないんですかねぇ
動物病院とかで里親捜す為に写真を貼ったり猫好きな人に声掛けたりすれば見つかる可能性だって充分あるはずだしね
トラちゃん可愛いですね
犬派なおいらですがこの子猫ちゃんはとても可愛いっす黒ハート
コメントへの返答
2011年5月26日 20:32
ホント最悪な飼い主に出会ってしまった動物がかわいそうしょうがないです。

昔に比べたらネットという便利なものもありますし、写真を印刷してお店とかに貼っておくだけでもできたと思うんですよね
(近所のスーパーとか小さなお店でも、すごく協力的でいっぱい貼ってありました)

もううちのトラかわいすぎです。
ほっぺ膨らませておなか向けて
両手バシバシやってくる時点でもうだめですw

ちなみにうちには犬もおります。
2011年5月26日 19:03
イイね から来ました。

これだけ多いコメがあるのに、コメしてすみません。
子猫の写真を見ていると、ずいぶんと前に拾った子猫を思いだしまして....。

あの時もちょうど今頃で、犬の散歩で子猫の声がしていたのは分かっていたのですが、分からずに2日後に見つけました。
白いのと黒い二匹が寄り添うように側溝でぐったりしていました。
特に黒い方が状態が悪い様で牛乳を無理に飲ましても戻すばかりで、犬のかかりつけの病院に
連れていくを、即点滴で.....暫くすると、口と肛門からウジ虫が.....。
それから、翌日の夕方に亡くなってしまいました。

あの時は周囲の目は関係なく、泣いちゃいました。
怒りが込み上げて、捨てたヤツにも同じ様にしてやろうか...と思いました。

いま思い出しても、涙が出ます。(いまでも書きながら涙が出ますが)

考えられません、命をなんだと思っているのか!


しかし、良かったです。元気なら。

すみません、つい思い出してしまい取り留めなくコメしてしまいました。





コメントへの返答
2011年5月26日 20:37
T-518Zさんの体験談、心にしみます。

死に別れって一番嫌ですけど
黒猫ちゃんも最後に優しいT-518Zさんが
面倒を見てくれて嬉しかったのではないでしょうか?

動物の死と正面から向き合ったことがない
命を平気で捨てるようなやつが代わりに
いなくなってしまえばいいとどれほど思ったことか。

何度となく飼い猫、飼い犬と死に別れしていますが、ほんとにつらいですよね。

いつかトラとも別れる日が来るのでしょうが
今ある命を一生懸命に育てます。
2011年5月26日 23:44
はじめましてですm(_ _)m
世の中けしからんヤツらが多すぎですよ(怒)
せっかく授かった新しい命を、飼い主の都合だけでなくそうとしてしまうなんて…
これはペットだけに限らず、自分の腹を痛めて授かった子供でさえ育児放棄する親が増えてるのにも原因があると思います

チョット逸れてしまいましたが、自分はネコちゃんがたまらなく好きで、実家では10匹以上飼ってたぐらいなんで、今回の事はとても許せません
生まれたばかりの子猫を捨てた飼い主さんには、新しい命を尊ぶって気持ちがないんですかね?捨てた飼い主さんに説教&鉄拳制裁をしてやりたいです(`O´)

何かの縁で家にきた新しい命、どうか大切に&愛をもって育ててやって下さい☆
コメントへの返答
2011年5月27日 6:37
ありがとうございます。
人も猫も犬も同じ命なのに、人間以外は(人間ですら)邪魔だからと捨てられる考えが怖いですね。

動物を捨てた人間には懲罰があればいいんですけどね、もちろんその代わりに避妊、去勢手術の費用補助は充実させて……
そうすれば少しはマシになるんじゃないですかね。。。

トラが可愛すぎて仕事にいけなくなりそうな自分がいます。
2011年5月27日 1:27
イイねから参りました。
あなたに保護されて良かった~
猫のいる生活もいいもんだと思えるようになって一年半。あなたの気持ちをお察し致します。

あっ
もしよろしかったら、お暇な時に私めのブログもご覧下さい!
実はトラちゃんにそっくりの茶トラの仔猫たちが居てますもんで(笑)生後0日で保護した仔猫たちです。先日で生後二ヶ月になりました。
コメントへの返答
2011年5月27日 7:00
いらっしゃいませ。
出先なんで戻ったら見てみますね!
生後0日ってことは本当に大変だったでしょう
それでも猫を好きな方だから今まで無事に育ったんですね。

うちのも早く大きくなってほしいです。(一週間で一回りでかくなってる気がしますw)
2011年5月27日 1:38
イイねから参りました。
あなたに保護されて良かった~
猫のいる生活もいいもんだと思えるようになって一年半。あなたの気持ちをお察し致します。

あっ
もしよろしかったら、お暇な時に私めのブログもご覧下さい!
実はトラちゃんにそっくりの茶トラの仔猫たちが居てますもんで(笑)生後0日で保護した仔猫たちです。先日で生後二ヶ月になりました。
コメントへの返答
2011年5月27日 7:05
同上w
2011年5月27日 5:00
初めまして、イイねから来ました。

最近はかわいいとか子供が欲しいと言うだけで何も考えずに飼う人が多いですから。

本当に保護されて良かったです、ウチにも老猫ですけどいますよウチの猫も保護した猫なんです。
コメントへの返答
2011年5月27日 7:08
今回、色んな方からコメントをいただいて、捨て猫を助けてくれた人の多さに感動しますね。

苦楽をともにする覚悟がない人には動物を飼って欲しくないですよね。

捨てる馬鹿にはもっと命を大事にする心を持って欲しいですね。
2011年5月28日 0:47
初めまして。「名前はまだ無い」のところで読み返してみて噴いてしまいましたw
可愛いですね♫こんな可愛い時期をどうして、元の飼主さんは見てやらないのか。
よく解りませんね、家は動物飼うのを否定しているのです。
それは別れが来るのを拒んでるからですが、最低限飼われるなら最後まで、面倒見てやってほしいものです。
トラちゃんとこれから、楽しい生活が沢山期待できると思います。
どうか皆さんで楽しいひと時を♬
コメントへの返答
2011年5月28日 7:43
ありがとうございます。

やっぱり動物を飼うにあたって悩むところは
それなんですよね。。。

いつかは絶対に来る別れの時。
トラを飼うにあたり自分の中でもかなり迷いました。

飼うと決めてからは「別れ」については考えないようにして
今から何を買ってあげようとか、どんな遊びをさせようかと妄想しながら楽しんでいます。
2011年6月1日 0:22
はじめまして、イイね!からきました。

トラちゃんかわいいですね!
そしてSIN.さんに出逢えて幸せ猫だと思います。

私も大の猫好きで8匹飼っています。
8匹もいると、さすがに費用も世話もかかり、正直
猫のために仕事して稼いでるようなもんです。

でも、ぜんぜん惜しいとは思いません。8匹分の
幸せをもらっていますから。

人の手で飼われ、捨てられた猫は、悲しいけど
人の手でしか生きられない。
けれども、猫を幸せにしてやれるのも人なんですよね。

トラちゃんにいっぱい幸せをあげてくださいね!
Sin.さんもすでにトラちゃんに、カワイイという幸せを
もらっているハズですよ!
コメントへの返答
2011年6月1日 0:56
ありがとうございます。

猫8匹も飼っているとはすごいですね!
そして少なからず自分の生活費に影響しているという点で頭が下がります。

正直8匹になると猫砂や餌代だけでも本当に大変だと思います。
ただ猫達がかわいいから我慢できてしまうんですよね~

正直、拾った当初は捨てた飼い主を怨んでばかりでしたが、今は「こんなかわいい猫を捨てしまって…残念な奴だ」と笑ってます。

トラを頑張ってかわいがっていきます

プロフィール

「あぁぁ こういうヒキの弱さ?? http://cvw.jp/qJp4Y
何シテル?   01/17 11:39
 スイフトが大好きです。 遠回りしてついつい乗ってしまいます。 行きたくないコンビニでもスイフトに乗れるなら 行ってしまいます。 座右の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
足回りの安定感は他車種にはない素晴らしさですね。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation