• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JASPALゆうのブログ一覧

2017年09月05日 イイね!

ご報告?







なんか気づいたら貼ってました(
まぁ、自分はずっと見学してただけなんですが。。。

というわけでサガプラネッツより花咲ワークスプリング!の不知火祈仕様の痛車になりました。
暫くの間この仕様で行きたいと思います。

あと、17日のE.M.T.G in NAGARAでイベントデビューしちゃいますん、、、


こんなになっちゃいましたが(笑)今後とも宜しくお願いします( ˘ω˘)
Posted at 2017/09/05 22:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2017年07月12日 イイね!

3年ぶりの・・・

ブログ更新!(笑)

ほんとに久しぶりすぎて何から書いたらいいのやらって感じです。はい。


前回のブログからの1番の進展はやっぱり車ですかね。車買いましたよ。2年も前になりますが←






2000年式のスカイライン。R34の後期型です。
グレードは25GTターボ、ボディカラーは後期専用色のホワイトパールです。

最初はベイサイドブルーのサンルーフ付きで探してたんですがほとんどなくて、あっても色変えで、、、たまたま出てきたパール色、中古サイトでは見たこともなくベイサイドブルーより希少色か?って感じです。
もともと後期狙いで白なら社畜ホワイトではなくパールでと思ってたんで実車も見ず、3×4cmくらいのちっさい写真1枚を見て即決しました((笑

実車が届いたと連絡が入り見に行き、愛車と初対面。この瞬間が1番感動しましたね。





年式を感じさせないボディの艶、内装もとてもきれいで驚きました。
ロッカーカバーのオイルにじみがあったので交換しましたが、カム周りもとてもきれいでこまめにオイル交換してたんだなぁと感じました。



それからコツコツ自分好みに弄っていき、納車から2年経ってつい先日車検を通してきました現在の仕様がこちら。








車高調付けたり、エアロつけたり、defiの追加メーター付けたりでだいぶ変わりました、、、
お気に入りはやっぱり絶版のC-WESTのフロントバンパーですかね。34のオフ会とか行っても被らないw
そもそもクーペのパール色に出会ったことがないw
他人とちょっと違う車にしたいなぁと思ってた自分には狙い通りの見た目に仕上がったかなぁと思います。バイト代全部車に持っていかれましたが←

外装ではあとはホイール変えたいなと思ってます。なんせ今履いてるタイヤがネオバAD08Rで街乗りにはもったいないので、、、街乗り用のファッションホイールを探してます。
まぁ就職してからかなぁとは思ってますが。

内装はシート変えたいナビ変えたいなどやりたいことは山積みです。。。



まぁ、車面ではこんな感じです。

私生活では第1希望の希望先から内定をいただき、来年の4月からはいよいよ社会人です。今思うとあっという間の4年間だったなって。
就職先は自動車の設計・開発系の会社です、はい。父が開発の仕事をしてたんで、自分もなんかそっち方面に流れました←
勤務先が栃木なので来年の4月からは栃木民です。1人ぐらしが今から不安で仕方ない・・・



他にも色々書きたいことがありますが、きりがないのでこのへんでw
これからはちょいちょいブログ書けたらな~

JASPALゆう
Posted at 2017/07/12 22:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけました!

あけました!
















奈月かわいいよ←


はい。2014年ですね。
てっきり去年までが2014年で今年が2015年だと勘違いしていたバカが通りますよっと。








とりあえず、友人と地元の神社に行った後、大黒に行ってドリフト観戦←
いやぁ盛り上がってましたね。いつもあんな感じなのかな?
その後、江ノ島が5時から入れるのでそれに合わせて江ノ島へ凸。
初日の出を見てきました。

(写真は後日フォトギャラにでも(^^;)


手短ですが。それではまた。


改めまして
あけましておめでとうございます。
こんなやつですが今年もよろしくお願い致します。



JASPAL

































(゚д゚)!?
Posted at 2014/01/01 22:02:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年09月21日 イイね!

総合火力演習・・・

総合火力演習・・・←友人からの北海道土産。おいしかったです。ありがとうでし。
















明日は痛Gですね。行くつもりだったんですが、、、バイク停める場所があるかわからないしちょっと迷ってたりします(汗


さてさて、先月20日でしたっけ、、、総合火力演習。
めちゃめちゃ暑かった記憶があります。





10式戦車(・∀・)




スラローム射撃凄いっす。。。。





チヌーク?とうらしいです。。。






もくもくきのこ雲・・・・
原爆ではありませんよ?笑











すごい煙ですwww


夜の部はまさかの雨OTL
写真もあまり撮れませんでした(><@




すごく綺麗でしたよ!



編集してないのですが・・・
最後のほう、凄いでしょ?(^^


戦車とか興味なかったですが、実際に見ると凄いですね!ちょっと感動しちゃいました。
すごい音でビビリますが・・・




ほかにもたくさん動画とか写真とったのですがまだ全然処理できてないんですよ ♪~( ̄ε ̄;)
順次スティングレーのフォトにうpできればいいのですが・・・・



JAPAL
Posted at 2013/09/21 16:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年07月22日 イイね!

いたぱ!in館林

いたぱ!in館林ギャラリってきました(ヽ´ω`)












早朝は頭が回ってなかったためか、2度も忘れ物をして家に帰ったのは秘密です
(1回目はカメラ、2回目はスマホw)


じつは愛機ZRXが緊急入院中で不在なのでアドレスちゃんで行きましたのよ←
3時間ちょっと、片道150kmほどの道のりでした。
給油は2回くらい。無理すれば1回で行ける。

会場には9時前についてしまって。。。
全然台数集まってない!w
なので朝飯を調達にコンビニへ・・・

だがしかし!w

コンビニがねぇwさすが未開拓の地グンマーw

駅にはあるだろうと思い、駅に向かいましたが、、、ありましたよ。ちゃんとw

日が出てなかったので気温はそんなじゃなかったのですが、盆地のためか風がない・・・
日焼けが嫌で長袖で行ったのですが、途中で脱ぎましたw


適当におにぎりを食べ、だんだんと台数が集まってきた所でぶらぶら回っておりました。
誰にも会わず・・・^^;

一般の駐車場にも何台か痛車がいたのでチェックしてると・・・
なんだか洒落たホイール履いてるいかついDQNのスカイラインが停まってるじゃないですかw
一応盗撮しておきましたよ。←



近所に丸亀製麺があったのでそこで昼飯を済ませ戻ろうか帰ろうか迷ってたらまたまたDQNのスカイラインが(爆
追いかけようか迷いましたが、やめましたw疲れてたのでw


行きの道は調べたんですが、帰りは調べておらずw
PSPのナビで帰りましたよ。。。

いたぱ!Photo
(Part.12まであります^^;)


中身の無いブログになってしまいましたが、このへんで(@^^)/~~~



JASPAL
Posted at 2013/07/22 22:29:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「フォロー、フォロワーとかここはTwitterか?笑」
何シテル?   01/17 21:33
JASPAL(じゃすぱる)です。 よろしくお願いします。 更新頻度低め、主な活動の場はTwitter。笑 最近はメモ程度にパーツレビューや整備手帳...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
こだわりの後期! こだわりのQT1パールホワイト! 最初はMTの青でサンルーフ付 ...
スズキ アドレスV125G 通勤特急 (スズキ アドレスV125G)
僕のアドレスが2度のもらい事故により廃車にになってしまったので、父から譲り受けました。 ...
カワサキ ZRX400 ZRX (カワサキ ZRX400)
初の400ccバイク。 '12年の11月末にうちに来て、コツコツ整備すること約5ヶ月。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
Ⅰ型です。 シンプルに、純正+αでいきたいですね^^ 2018年4月、就職のため ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation