• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月22日

第一回兵庫県みんカラオフ

第一回兵庫県みんカラオフ 昨日1月21日は第一回兵庫県みんカラオフでした。
先週のZ3Freundオフに続いて2週連続のオフです(^o^)

天気予報では雪か雨降るかもしれないとのことでしたが、何とか大丈夫そうで、よかったよかった(^-^;

小野のオートバックスでかっちぃさんと待ち合わせをし、待ち合わせ10分前に到着するとかっちぃさんは既に到着済み。
時間に少し余裕があるということで、途中ファミレスで腹ごしらえ。
ちょうど昼時ということでなかなかメニューが来ずに、その間にノートパソコンで参加者の方の下調べを(^-^)
あれよあれよという間に、時間がなくなってしまい、怒涛の早食いで(推定5分以内)ファミレスを後にしましたが、
『お客さまー!!』
という声に振り向くと、パソコンを思いっきり置き去りにしていました(^-^;

やばい!!間に合わない!!
という事で、ちらほら見かける白バイをかわしつつ、スピードUP!!
結局、会場の『日本へそ公園』に10分ぐらい遅刻してしまいました(^-^;
皆さんゴメンナサイ(^o^;
としあき。さんが皆さんがお待ちのレストランに誘導してくださいまして皆さんとご対面。
かなりドキドキです。
僕の中でこの人はこんな感じの人だろうと、勝手に皆さんの姿が出来上がっていたのですが、ぜんぜん想像と違ってました(笑)

そこから皆さんと雑談をしながら自己紹介タイムに。
あきひろ。さんが各個人のネームを用意されてたので(としあき。さん作成です、すいません)それを身につけつつ自己紹介。
年代もバラバラでとっても緊張しましたがほのぼのとした雰囲気で笑いも出つつよかったです(^o^)

その後全員合流し、外で車を並べて撮影や車談義に盛り上がりました。
車種もバラバラでほぼノーマルの車から凄くいじってられる方まで千差万別でしたが、ほんとに自分の車を愛されてるんだなーということがひしひしと伝わってきました。
やっぱ、日常生活での必需品で、これだけ趣味性の強いものってなかなかないですねー(^o^)

その後、僕とかっちぃさんが皆さんとお別れをする際に、屋根を開けて帰ることに(^o^;
が…、ホンマに寒かった!!!
周りからはラストサムライに見えたことでしょう…
かっちぃさんと別れてすぐの信号待ちで即効、屋根閉めました(笑)
かっちぃさん、風邪とか大丈夫でしたか?

家に着くと、ふじたんさんともっち(^◇^)ノ さんが、加古川でラーメン屋にいらっしゃるというとで、加古川プチオフに(^.^)
実はこの3人は同じ高校出身ということが発覚し、卒業生オフということになりました(^.^)
1日で2度美味しいオフになりました。

だらだらと長い文章になりましたが、準備をされたあきひろ。さん、としあき。さん、ほんとにご苦労様でした。
皆さんも寒い中、楽しい時間を有難うございました!!




ブログ一覧 | Z3 | クルマ
Posted at 2006/01/22 20:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第1回 兵庫県オフ会 From [ Z3 the Yellow ] 2006年1月22日 21:53
なんとか雨も降らずに当日を迎えました!☆ そういや前回のオフ会も雨だ雨だと言われつつも 結局降らず。 やっぱり日頃の行い?w そんなわけで悩みましたが結局は Z3で行くことにしました。 今後もこの ...
初っ!楽っ!/第一回みんカラ兵庫県の部 ... From [ レガシィでいこか! ] 2006年1月23日 01:31
今日は、ココで初めてサポート役ながら主催者側になってオフ会に参加してきました。 殆どが始めてお会いする方々ばかりで緊張してましたが、 皆さん優しい方ばかりで、すぐに溶け込むことができ楽しく過ごさせ ...
第1回兵庫県オフ会 From [ ライトウエイトスポーツ 1600cc ] 2006年1月23日 20:57
今日は、第1回兵庫県オフ会です。 前日の天気予報では、60~70% 願いが通じたのか、皆のパワーなのか 雪は降りませんでした。(^^; でも、外は寒~い 行きは、もっちさん、忠吉さんと合流して ...
ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年1月22日 21:30
お疲れ様でした。
マジ寒でしたから、風邪ひいてないか心配してましたよ。
加古川でラーオフだったんですか~
いいなぁ。
寒いときのらーめん、おいしいですモンね。

また、機会あればお会いしましょう
コメントへの返答
2006年1月22日 21:55
昨日はどうもでした(^^)
お名刺もありがとうございます。

ほんと寒かったですねー。
しかし皆さんのアツイお車を拝見しましてとっても楽しかったです。
特にでぶけんさんを筆頭にマツダ組が凄かったですね!!

また次回を楽しみにしてます(^^)
2006年1月22日 21:56
引き続きの同窓会オフは楽しかったですか?

お邪魔でなければ今度のかつめしオフは
付き合わせてくださいねw

ノートPCを忘れてしまうほど
時間を守ろうとする姿にあにぃ☆さんの
誠実さを垣間見たような気がします。(んふ)
コメントへの返答
2006年1月23日 19:34
どうもお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
マジにファミレスでは焦りましたね冷や汗
ほんとに遅刻嫌いなんですよ冷や汗2
結果的にしてしまいましたが…

カツメシオフ、また企画しましょうexclamation×2
2006年1月22日 21:59
あの後、オープンで去られたのですか。あの寒さの中、...おー寒

ねるとんの「ごめんなさい」の後みたいですね。(笑)
ねるとん知らないか(爆)
世代の差ですかね。(^^;

”ねるとん”オフも面白いかも。(微笑)
コメントへの返答
2006年1月23日 19:30
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
気合いと根性で走りました車(RV)

ねるとん知ってますよわーい(嬉しい顔)
あんまり知らないのですが…
また加古川オフでもお願いしますうまい!
2006年1月23日 1:16
あの日だけで2回もオフ会とは・・・(笑

思いがけない出会いを体験されてよかったですね。
↑今度はかつめしオフですか?よかったら、僕にも声を掛けて頂きたいです。

またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2006年1月23日 19:28
寒い中、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
またぜひやりましょうexclamation×2

カツメシオフぜひ来てください車(RV)
必然的に加古川開催になってしまうのですが冷や汗
2006年1月23日 2:41
いえいえ。こちらこそ、寒い中ありがとうぞざいました!
あれから17:30まで居ましたよ。
全員ではないんですが。ホンマ寒かった・・・
次は暖かいときに開催したいもんですね!
コメントへの返答
2006年1月23日 19:16
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
うまくいったのも一重に幹事様の力量によるところぴかぴか(新しい)
この調子で第二回といきましょうexclamation×2
2006年1月23日 21:07
あッ(^▽^)。

かつめしオフの話が盛り上がっている(笑)。
幹事さん、後の計画まかせたよぉ~!
コメントへの返答
2006年1月23日 21:29
えっ、ワタクシが幹事?
そんなカンジがいなことを…

はずしました(^_^;?

またぼちぼち1日2食でかつめしオフ開催しましょう!!
2006年1月23日 21:48
おいらも連れてってくりぃ(素)
コメントへの返答
2006年1月23日 22:26
地元で始まったかつめしネタがどんどん大きくなってきましたね(^_^)
具体的スケジュールはまったく決まってませんが、まとまれば連絡しまーす!!

しかし、かつめしは地域のちっちゃな食堂が多いんで、車で乗り付けられない(笑)
2006年1月24日 9:58
お疲れ様でした。

私も試験がなければ参加していたのですが・・・
次回は参加してみたいですね!(^^)!
コメントへの返答
2006年1月24日 12:36
ぜひぜひ次回は参加してください(^o^)
いろんなクルマ・人で周りから見たらなかなか共通点が見つけられないと思います(笑)
まさに異文化交流でした(^o^)

プロフィール

「温泉に来てます」
何シテル?   05/03 07:14
身長180cm、体重8○kg(随時変動)、足のサイズ28cm(^^; お酒とおいしいものをこよなく愛すヤロウです。 おかげでこの2年で10kg近く増量・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっとのつもりが~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 12:01:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ボチボチ乗っていきます。 いじる予定はないです(^^;
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年式ローバーエンジン最終型、たぶん(^^; 豪華になる前のエアバッグ無し、ブレー ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
トレックのクロスリップエリートです。 通勤快速号として購入。 が、すっかりはまってしまい ...
その他 ぬこ うめ (その他 ぬこ)
ある意味メイン。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation