• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月23日

春の陽気オープン全開!!小野・三木ドライブ(^^)

春の陽気オープン全開!!小野・三木ドライブ(^^) 先日から風邪をひいていたのですが、ようやく治りかけてきて久々にオープンドライブを満喫しました(^^)

またまた播州ネタですが、前から噂を聞いていたこのいちごパフェを満喫!!
いちごがでかい、でかすぎる!!
昼飯はこのパフェになってしまいました(^^;

それから三木の公園でブラブラと森林浴。
ここはおイヌ様を連れてきてる人がわんさか(^^;
ネコ派の僕としては寂しいですが、一組、ネコに首輪とひも!をつけて連れてきてる人がいました(^^;

最後にここでうどんを満喫(^^)
個人的には讃岐うどんの方が好みですが、個性があって良かったです。

しかし、こんなポカポカ陽気だったのに、オープン全開のオープンカーを目撃したのは1台のみ(;_;)
意外に少なかったです。
みんな海沿いとかに走りに行ってるんですかねー?


ブログ一覧 | Z3 | クルマ
Posted at 2006/04/23 19:15:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

絶景を探して
THE TALLさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

この記事へのコメント

2006年4月23日 19:44
そのイチゴパフェすごいですね~
でも、そういうの好きだから一度食べてみたいです。
今日は、昨日とはうってかわっていい天気で暖かかったんでオープンも気持ちよかったでしょうね
コメントへの返答
2006年4月23日 20:23
こんばんは(^^)

このいちごパフェ、完食するのに苦労しました(^^;
ほんとオススメです。

今日はゆるい日差しに暖かな陽気と、オープンには絶好でした。
今度はでぶけん号をキャンパストップにされてみては?
2006年4月23日 19:50
こっちは結構オープンを見ましたね。
自分がカミサンのクルマだったので、ちょっと悔しい。
コメントへの返答
2006年4月23日 20:27
ほんとオープン楽しかったですよ!
今度はCurtisさんもぜひ!!

キャップも忘れずにですね(笑)
(スイマセン(^^;)
2006年4月23日 19:56
でっかぁ~!!

ヨメがこれを見て「絶対行く~♪」と申しております。
しかしまぁ、てっぺんのイチゴのでかい事でかい事・・・・。

それと左側に控えめに写っているデザートも気になるそうです。

ちなみにこのパフェ、気になるお値段は!?
コメントへの返答
2006年4月23日 20:30
このてっぺんのイチゴはほんとあり得ないぐらいデカかったです(^^;
味もよかったですよ♪

このパフェは900円で、左に写ってるのがヨーグルトパフェで700円です。
このサイズにしてはとってもリーズナブルでしょ(^^)?

期間限定だそうなのでぜひ早めに行ってみてくださいね(^^)
2006年4月23日 20:29
風邪の後は、ビタミン補給ですね。(笑)
でも、このイチゴどこから取ればいいのかな(^^;
崩れ落ちそうですね。

ちなみに”うどん”と言えば、ふじたんもここです。
鍋焼きをよく出前してもらいました。(笑)
実は、同級生の実家です(爆)
コメントへの返答
2006年4月23日 20:37
ビタミン補給しすぎました(^^;
ご指摘のとおり、一部イチゴが崩壊しました(笑)
出てくるのにけっこう時間がかかりましたが、つくるのにかなり技量が必要かと思われます。

あらま、ふじたんさんの同級生の実家だったんですね(^^)
てことは僕の先輩?
てことはふじたんさんの名前を出せば半額(笑)?
2006年4月23日 23:14
おっとぉ~・・・・
メッチャローカルでメッチャ地元ですw(´・ω・`)
てかこのパフェ・・・地元民なのに知らん・・・w
行ってみたいなぁ(*´ェ`*)今度行こうっと♪
コメントへの返答
2006年4月23日 23:26
こんばんはー(^^)
こっちは良く走るんで、ひょっとしたらすれ違ってるかもしれませんね。
今度行く時はフィットチェックしときます(^^)

けっこうはずれにあるから意外に知られてないのかな?
女の子にはかなりの量やと思うよ!
2006年4月23日 23:32
地図で見たら山田のほうですよね?
なかなか何もない所じゃなかったですか?(>ω<。`)ノ彡☆
地元のわりにあんまり地元の事よく知らないんで・・・(;´Д`A ``` とりあえず、パフェ間食とたどり着けることを目指してw
コメントへの返答
2006年4月23日 23:35
山田町1354です(^^)
まわりにゴルフ場しかないようなとこですが、ポツンと看板が出てきますよ。
ぜんぜん食べれるよ!
たぶん…
イチゴを下に落とさず食べる方が難しいかも(笑)
2006年4月23日 23:47
コレは、苺がでかいのか、器が小さいのか・・・
コメントへの返答
2006年4月23日 23:49
器も小さいですが、イチゴはホンマにでかいですよ!
特にてっぺんのは農林水産大臣賞をあげてもいいぐらいです(意味不明)(^^)

ある意味重力を無視したトッピングですね(^^;
2006年4月24日 10:47
こ・・これは凄まじいですね(驚愕)

食べるほうもスゴイけど
作るのも大変だろうなぁ・・。

それにしてもてっぺんのやつは
ちゃんと見るまで苺と認識できませんでしたw
コメントへの返答
2006年4月24日 19:02
食べるの大変でお腹いっぱいになりましたけど、その後、お腹がすくのも早かったです(^.^)
つくるのは熟練の技がいりそうですね!

他の方のブログでは注文の時、イチゴがなかったんで畑までとりに行ってたらしいです(笑)
2006年4月24日 10:56
スゲェいちご(笑)Gに逆らってますよ(^^;
昨日は早朝の中昼までZ3のリア周り分解
何やってんだろう・・・なんて言いながらやってました

あぁ、Z3で遠出したい(^^)
コメントへの返答
2006年4月24日 19:05
Gに逆らうのはクルマもイチゴも同じですね(意味不明)

やはりクルマはノーマルが一番かと(爆)
っていうのは冗談で、早くZ3直して思い存分走ってくださいね!

僕もZ3で阿蘇ぐらいまで行ってみたい…
2006年4月24日 12:03
コレ、美味しそうですネ~♪
食いたい。^^;

横浜はオープンいましたよん。
コメントへの返答
2006年4月24日 19:07
かなり旨いですよ!
TAKE4さんもぜひぜひ(^.^)

先日は関東まで遠征に行かれてたんですね!
行動範囲広いですねー。
僕なんかほとんど播州ですから(^.^ ;
2006年4月24日 12:16
うわ~、ほんとにおっきいイチゴですね!
生クリームどけて(←嫌いなんで・・・)食べたいっ・・・。900円なら、ホントにリーズナブルですね。結構イチゴって高いですしね~。
コメントへの返答
2006年4月24日 19:12
数もさることながら、サイズも特大でとっても得した気分です。
まさしくイチゴ農園価格です(^.^)

生クリームだめだったら左にちょこっと写ってるヨーグルトパフェの方がいいかもしれませんね!

2006年4月24日 18:31
凄いイチゴのボリュームだねぇ!!
コメントへの返答
2006年4月24日 19:13
パフェというより、ほとんどイチゴを食べてた感じです(^.^)

こんなにいっぺんに食べたの生まれて初めてですよ(^.^ ;
2006年4月24日 21:59
パフェはすごいですね!(^^)!

期間限定は、いつぐらいでしょうかね?

機会があれば彼女と行ってみたいです。
コメントへの返答
2006年4月24日 23:32
期間はイチゴがとれる期間だと思われます(^レ^;)
お早めに!

ぜひぜひ行ってみてください!
ほんま完食するのに一苦労ですよ(^レ^;)
2006年4月25日 13:36
こんにちわ(^o^)

でかいですね~。
今週末は彼女と会えなさそうなので
(倦怠期なんで。笑)
一人で食べに行こうかな(^_^;)
コメントへの返答
2006年4月25日 19:59
こんばんはわーい(嬉しい顔)
倦怠期なんですかexclamation&question
仲のいい証拠ですねウッシッシ
野郎独りでこのパフェを食べるのもなかなか渋いですねexclamation×2
この辺りはオープンドライブにも最適ですよ車(セダン)

プロフィール

「温泉に来てます」
何シテル?   05/03 07:14
身長180cm、体重8○kg(随時変動)、足のサイズ28cm(^^; お酒とおいしいものをこよなく愛すヤロウです。 おかげでこの2年で10kg近く増量・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっとのつもりが~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 12:01:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ボチボチ乗っていきます。 いじる予定はないです(^^;
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年式ローバーエンジン最終型、たぶん(^^; 豪華になる前のエアバッグ無し、ブレー ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
トレックのクロスリップエリートです。 通勤快速号として購入。 が、すっかりはまってしまい ...
その他 ぬこ うめ (その他 ぬこ)
ある意味メイン。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation