Gマガも発売になりかなり遅めの報告でいまさらなのですが・・・・
9月18日にGマガ主催のR's Meetingに行ってきました♪
北海道では全国的なイベントはなく
いつかはそういったイベントに行きたいなぁと思ってはいたのですが
なかなか行く機会がありませんでした。
今回、応募していたR'sミーティングの撮影会に
当選したことと、みんカラのお友達とお会いするべく
おもいきって12年ぶりに車で本州へ旅行することになりました。
イベントに間に合うよう体調が悪いのに車を仕上げてくれた
A・P・Tさんいつもありがとうございます♪
16日の0時に苫小牧を出発です♪
出発は見事に雨でした・・・
朝、起きて缶コーヒー片手に甲板に出てみると
なんとイルカがお出迎え♪
天気も良くテンションが上がります!
八戸から東北道で関東まで600km以上あるので
覆面に気をつけて途中休憩しながら
安全運転で向かいました。
長かった~!
やっと首都高です♪
おおー!
高速からですがスカイツリーが見えました♪
で、まず向かったのがマインズさんです。
12年ぶりのピットインです(笑)
早速、次の日のツーリングに備え
オイル交換をしてもらいました!
記念にピットの中を撮影させてもらいました♪
R's Meetingでデモランをする35マインズ号です!
飾ってあったRB! 結晶塗装が良い感じです♪
こちらは35のエンジン!
カーボンと結晶のコラボ!!
オシャレです♪
マインズさんにはRばかりではなく、 いろんな車種が来ています♪
この後は、おもいのほか疲れたのでホテルへ直行です。
R's前日の17日、事前にSilverさん、パンダさんと連絡を取り合って
R'sまでご一緒させていただくことになっていました。
いよいよ楽しみにしていたみん友さん達(東海組)と合流すべく
集合場所のとあるSAへ向かったのですが・・・・
なぜか待ち合わせのSAには行けず 2回も通り過ぎることに・・・・
集合時間を30分も過ぎていたので
3回目はさすがに諦めて皆さんに出発してもらうことに・・・
遅れてスミマセン(>_<)
そして無事合流ー! 34が7台と32が1台でツーリング開始!
なにやら無線でお話しながらツーリングしていたようで 楽しそうでした♪
まず向かうのはTOYOターンパイクです!
後ろから見るのは最高です♪
天気も良く気持ちよく走っていたのですが、雨が・・・・
パンダさんの前に見えるあのエンブレムは!
雨の日のドライブは後ろから見ていると水しぶきが
なんともカッコイイです♪
安全運転で走行中♪
ビューラウンジに到着するころには霧が・・・
まわりは何も見えませんでした(泣)
ここで初めて皆さんとご挨拶!
一度お会いしたかった方々だったのでこの瞬間を
すごく楽しみにしていました♪
皆さん気さくな方ばかりで 色々と意味深な会話が(笑)
会話しながら少し待ってみたものの
霧が晴れることはなさそうなので
箱根を通って御殿場のホテルへ向かいます!
途中、箱根でエ○っち大魔王さんが前を走っていた車を○アして
いきなりその車は壁に激突・・・さすがです。
このあと無事ホテルへ到着!
私は皆さんとは別のホテルだったのチェックインを済ませ
silverさんに電話してみると もう飲んでるよ~♪ってことで
ゆーたさん&お連れさんのお部屋にお邪魔しました♪
既に良い感じで盛り上がっていました。
お酒が入ると会話のリミッターはありません(笑)
そして、メインイベント?の前夜祭の時間に
なったので場所移動しました。
富山組の皆さんとも合流していよいよ前夜祭開始!!
いや~楽しすぎて途中からの記憶がほぼありません(笑)
富山組の皆さんも気さくな方ばかりで
とても楽しい時間をすごさせていただきました♪
朝、嫁に起こされ頭が割れそうなくらい痛かったです(泣)
泊まったホテルが御殿場ICのすぐ目の前で
FSWへ向かうRの音が凄くて二日酔いの私でも テンションはあがります♪
部屋から下を見るとあの車が!
そういえば前夜祭からホテルへ帰ると
ゴールドの35があったなぁと思い出しました(笑)
ホテルの前を通り過ぎるRたち・・・・
天気も晴れていて最高です!
と、のんびり眺めている時間は私にはなく、
洗車という儀式をしなくてはいけません・・・
ホテルの駐車場で洗車をしていると富山組の皆さんが御出勤♪
少しお話をして、皆さん先に出発されました。
私も急いで終わらせ東海組の皆さんと合流し FSWを目指し出発!
向かう途中のコンビニやGSなどではGT-Rが♪
というかまわりにはGT-Rだらけです(笑)
FSWに到着~♪
渋滞もRばかりだとイライラするどころか 楽しいです(^-^)
テールがいっぱい♪
今回、私は愛車撮影会があるので
集合場所のCパドック&P19へ向かいます。
撮影会に参加する方々♪
愛車撮影だけでも300台・・・凄い台数です
35のオフィシャルカー!実物は初めて見ました♪
トップシークレットの35。 同じホテルにあったのは右側です。
やはり出展車両だったのですね♪
マインズ34。タイムアタック号ではないシルバーテキサリウム仕様です♪
こちらは本物のマインズ35デモカー!
新しいニスモ号です。
カナザワさんのブース。
32のパーツ。すべてドライカーボンでした(゚Д゚;)
カナザワ号。 キレイでした!
コースに目を向けるとパレードランが行われていました。
トップシークレットの34!久しぶりに見ました。
フジムラオートの34!
イエローが鮮やかですね♪
MCRの34! シンプルなのにオーラがあります。
FSWは広くて移動するだけでも大変です・・・
フリー走行などを見たりチューンドRの
デモランを見たり色々な方とお話したりして楽しみ、
イベントもそろそろ終わりに・・・
最後にマインズさんのご厚意でマインズ35と
ツーショット記念撮影会をさせてもらえることに♪
記念撮影も終わり撤収です・・・
帰りに西ゲート前で記念撮影♪
ゲート王ことRHマイナスさん!
加速も音も迫力満点でした♪
パンダ号のエロエロウインカー♪
帰りに皆さんで磯亭でメシでもということで
向かったのですがすでにオーダーストップ・・・
SAで食事することに♪
色々お話しながら楽しい食事ができました。
食事を終え眠くなりもう運転する気力もなくなっていたので
美紗太郎さんに近くのホテルを教えていただいて
そこで泊まることにしました。
一応ここで解散ですが少し走ってからお別れの時間に・・・(泣)
少しですが加速して遊んでしまいました・・・・
逆方向のミッドナイトRさんと
なべ@Nurさんが私の降りるICまで一緒に来て下さいました!
少しお話ししてお別れしました。
今回ご一緒してくださった皆様お疲れ様でした!
2日間という短い間でしたが、
最後までお世話になり本当にありがとうございました♪
皆さんの車を拝見させていただいたり
お話ししたりしていると、時間が全然足りませんね(笑)
最高に楽しかったです! 是非またお会いしたいです(* ^ー゚)ノ
19日も天気が良く凄く暑かったです。
この日は1度遊びに行ってみたかったストレンジさんへ♪
R34全国チャリティーミーティングの前ということもあり
最終仕上げのオールブラック仕様の34がありました!
店長号です♪ 渋くて拘りを感じます!
店長の池杉さんと色々な深~いお話をさせていただきました♪
しばらくすると偶然全国オフ主催者のはっしーさんがご来店。
同じ34乗り、話しが弾みます♪
こちらに来てから観光ぽいことをしていなかったので
せっかくなので夜までにどこか行ってみようと思い
渋滞にハマらないでどこかいい場所はないかはっしーさんに聞いてみると
海ほたる&大黒はどうですか?ということで行ってみることにしました。
店長さん、はっしーさん全国オフ前で忙しいところ
お話しさせていただいてありがとうございました♪
また是非お会いしたいです♪
そして・・・・ まず海ほたるに向かってみました!
高速から見たレインボーブリッジ♪
いよいよ初アクアラインへ!
えーっと・・・・・
嫁に写真を任せたのですが、ほとんどまともに撮れていませんでした(笑)
初アクアラインの感想は海ほたるまで意外と短いなと思いました。
ここであの速度まで踏みきるにはお馬さんがいっぱい必要ですね♪
思っていたほど車はいませんでした。
海ほたるでは幸せの鐘を鳴らして来ました♪
かなり久しぶりの大黒!休日なのでどこかの集まりがあったのか
フェラーリ&ポルシェの集団がいっぱいいました。
Rやスープラなどのそれっぽいのも数台いました。
私は小心者なのでコソコソっと端の方に停めてサクっと撮影して帰ってきました(笑)
今度は夜に来てみたいですね♪
この日はこのままホテルへ直行しました。
20日は事前に連絡を取り合っていたハイスタさんとプチオフです♪
岡山から早朝に到着したとのことで、昼くらいまで休んでからお会いすることに!
それまで、時間があるので最後にマインズさんに行って
車の調子をみてもらいました。
メカニックの中山さんドライブでチェック♪
結果は・・・・・・ドキドキ
当時物のクラッチ(G-MAXツイン)がそろそろかな?ってくらいで
他は特に問題ナシ! 良かった^^;
次のチューニングに向けて色々とお話しさせていただきました♪
ハイスタさんから連絡が入り合流場所の打ち合わせをして
帰り道の途中のSAで落ち合うことに!
向かう途中に雨が・・・・ザンネン
SA到着して少しするとRB特有の音が・・・・
強烈なインパクトで登場したハイスタ号!目立ちます♪
待ち合わせしたSAは混んでいたので
かるく挨拶をして一つ先のSAへ向かいました♪
ランチしながら色々と楽しいお話しをして記念撮影をしました^^
雨なのが本当に残念ですが、 ハイスタさんは真剣です!
前々から考えていたのですが、写真を勉強したくなりました♪
楽しい時間はあっという間で・・・・
ハイスタさんも用事があるとのことでここでお別れすることに・・・
ハイスタさんおつかれ様でした♪
お疲れのところしかも雨降りに来ていただいて本当にありがとうございました。
またお会いしたいです♪ 次回は皆でお酒でも飲みたいですね(^-^)
天気予報で台風が来ているとのことで
そのままどこにも寄らず早めに八戸へ向かうことにしました。
帰りの途中にSilverさんから連絡があり
台風の影響でフェリーが欠航するかもしれないので便を早めたほうがいいよ
とのアドバイスをもらい即、予約をして
台風が来る前にフェリーに乗ることにしました。
心配して連絡までしてくださって本当に感謝です♪
21日の朝、無事フェリーに乗ることが出来ました!
波が高くて最悪でしたがなんとか苫小牧へ到着。
北海道は雨が降っていなかったので、洗車をして、帰ることにしました。
洗車が終わる頃、空を見てみると燃えていました(゚Д゚;)
数分間でしたがとても幻想的でした♪
16~21日までの旅だったのですが、
丸1日雨も降らず晴れていた日は18日のR's Meetingだけでした。
一番晴れて欲しかった日が晴れてくれたのでとても満足できました。
帰りの道中はお会いできた皆さんとの楽しい時間を思い出して
また行きたい、また会いたいという気持ちになりました。
本当に楽しい旅でした♪ またお会いしましょう!
北海道の夏も終わりに近づいてきて
車を走らせるには絶好の気候になってきました♪
8月最後の日曜日、323281さん主催のツーリングに行ってきました !
当日は旭川をAM4:30に出発して札幌にAM6:30到着。
急いで洗車を済ませ集合場所の支笏湖温泉駐車場へ!
AM8:00 支笏湖温泉駐車場 集合
私は少し遅れてしまいました(^^;)
天気が最高です♪
この日は車種限定ではないハズなのですが
見事にスカイラインだけでした(笑)
てらゾーさんがまだ来ていませんが
極悪モード?で向かっているとのことで
次の集合場所のイオン千歳店へ出発!
ここでは寝坊をして支笏湖に来れなかったひろすけ@スカマーさんと
バイクで来られたグリッドさんと合流しました♪
バイクの方がグリッドさんだと知ったのは帰宅してからでした(泣)
そして極悪?な、てらゾーさんも到着!!
スカイライン18台+バイク1台でのロングツーリング開始です!
私はスカ軍団の後方から2番目の出発でした♪
これだけの台数が連なると先頭が見えません (笑)
平取 アイヌ資料館に到着ー!
あとで気がつきましたがHiro-Rさんがいませんでした(^^;)
話し出すと止まらなくなるので(笑)
次の目的地、新ひだかのイオンへ!
後ろからの眺めは最高です♪
フォ~~ン♪
先頭までなんとか撮影できました(*´д`*)
後ろはこんな感じです♪
新ひだかのイオンで昼食を食べて二十間道路へ
本日の目標である縦列駐車です!
ここは桜のシーズンだと近寄れないのですが
この時期はほぼ人がいません(笑)
T'さんのマネをして記念撮影してみました(*´д`*)
無事目標達成ができて満足しました♪
帰り道は海沿いのルートですごく景色が良く
最高でしたが、まったりしすぎて眠気が(笑)
途中のドライブインでzukki032さんとお別れして
最終目的地 道の駅ウトナイに到着です。
駐車場にナントHiro-Rさんが・・・・さすがです(^-^)
皆さんと軽くお話して解散となりました。
楽しすぎてあっという間の一日でした♪
もっとお話ししたかったのですが
高速が通行止め解除にならないので
皆さんより早めに出ることに・・・
交通量の多い道路だったのですが
コバショウさんが押しボタンを押してくださって
気持ちよく出れました( ̄ー ̄)ニヤリ
PM7:30に旭川に到着!
そのまま帰宅することは許されないくらいの虫の残骸が・・
洗車という名の儀式を終わらせて少し走り帰宅しました♪
参加されたみなさんお疲れ様でした。
また次回お会いできるのを楽しみにしています(* ^ー゚)ノ
北海道の夏は非常に短いので・・・
休みの日は連絡すればすぐに集まる仲間と
近場にツーリングしてます♪
まずは十勝岳望岳台!
天気が良く観光客の方も多かったです。
暑いので
ガラスやバンパーに付いた虫を取り
次の目的地へ♪
フォ~ン♪
この時期はどこへ行っても車は多いです・・・
最後尾からの眺め♪
32~34(*´д`*)ハァハァ
昼食に芦別でガタタンラーメンを食べて
深川へ猫バスを見に行きました。
戸外炉峠駐車公園到着♪
ここからの見晴しは最高です。
反対側を見てみると
いました♪
近寄ってみました。
夕焼けもいい感じです(´ー`)
なにか物足りないので
焼きました(笑)
別の日には
32で聖地にツーリング♪
この日も観光客の方でにぎやかでした(´ー`)
お盆は妻の実家に帰省したついでに
支笏湖に行ってきました♪
この日だけは天気が良かったです(*´д`*)
墓参りに行くとなぜかモアイ像に会えます(笑)
実寸サイズなのか、かなり大きいです・・・
と、色々なところへ出没していました♪
今年は、できるだけRに乗って出かけてみようと思います(* ^ー゚)ノ
先日、スカイライン&GT-Rのイベントに行ってきました!
回想録になってしまそうなくらい遅くなりました(´ヘ`;)
当日は雨も上がりイイ感じに暑かったです。
皆さんと合流し砂川ハイウェイオアシスに向かいます!
妻の32と2台で参加(´ー`)
名寄方面の方とも途中で合流し会場に入りました。
みんカラのお友達の方に軽く挨拶をして
昼食は松尾ジンギスカン!( ゚Д゚)ウマー
32と34のツーショット♪
主催者様のジャパン! シブイ!
お世話になっている車屋さんのケンメリ!
完成おめでとうございます♪
本物はオーラが違います!
懐かしい!
32整列~♪
イベント終了で帰られた方もいましたが
32は凄い台数です・・
最大で120台以上のスカ&GT-Rが集まっていました!
詳しくはフォトの方に載せます♪
おーるスカイライン&GT-R day No,1
おーるスカイライン&GT-R day No,2
おーるスカイライン&GT-R day No,3
打ち上げはBBQでした(笑)
今年初のイベントでしたが
やっぱスカ仲間さんとの交流は最高でした♪
スペシャルカーフレンドミーティングに参加してきた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/27 19:56:15 |
![]() |
STRANGE カテゴリ:チューニングショップ 2011/05/12 22:36:34 |
|
Mine's カテゴリ:モータースポーツチューニング専門店 2011/05/10 21:50:14 |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 毎日乗る車はドライブもチューニングも洗車も全てにおいて楽しめる車がいいなぁと思い 3度目 ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R H11年4月に33から乗り換え新車で購入。 ドライブやツーリングなどでの快適装備はその ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 当時彼女だった妻がH15年にH9年車を中古で購入。 H23年7月まで大事に乗っていまし ... |