2013年05月30日
かえる☆彡号二歳になりました♪
最初にこのブログは
1年前の
5月30日にUPした
ブログの内容を一部抜粋(追加)して書いていますので
内容は酷似していますことを
予めご了承願います。
2年前の
5月30日にDの担当営業マンに無理言って
私が
左肩腱板損傷の為入院中だった
盛岡市の病院内駐車場しかも病室から見える場所に納車してもらった
私の愛車
【フリードスパイク】
一歳の記念ブログの時に書いた内容なので
ご存知の方も少なくないと思いますが
この車は
当初の予定では
3月16日納車予定でした。
私の肩の手術予定は3月17日
しかし2011年3月11日午後2時46分に起こってしまった
[東日本大震災]
この時Dに送られる前の
[仙台港の新車プール]に駐留されていたspike…
仙台港を含めた東日本の沿岸部を襲った
大津波にのみ込まれ
海の藻屑となり
新たに工場で製造された車です。
最初Dの担当から聞かされた時は
思わず「嘘だべぇ~~」って言っちゃいました…
(T-T)
起こってしまった震災には
何にも言えませんが
未だに
信じたくない事実ですね…
私の肩の手術も手術部材が入らないと言う理由で2ヶ月延びました…
(-_-;)
2年たった
私の左肩は
お陰さまで
たまに激痛が走るときはありますが
普通に生活と仕事が出来ています。
そんな車だけに
まだ2年しか乗ってないけど気持ち的には何年も乗ってる様な気持ちになってます♪
(ローンはあと6年残っています…)
そして、みんカラとの出会い
日本全国津々浦々の
[みん友さん]との出会い
FREED.netとの出会い
FREED.net東北支部
FREED.net東北支部の姉妹版の
多車種なグループ
F.n.t+plus『プラス』
そんな切っ掛けを作ってくれた
【フリードスパイク】に出会えたことを感謝しています♪
大切に乗っていきたいと思っています♪
仕事の合間に
みんカラを徘徊し
みん友さんの更新に[いいね!]をつける位しか
出来ていませんが
みんカラ中心で私の生活が廻っているって言っても過言じゃないと自負しています。
ここからは
この二年で変わった
かえる☆彡号の様子を備忘録程度に覚え書き♪
先ず
interior:内装…
(テーブルいっぱいエロいっぱい)
黒木目インテリアパネル,フロントテーブル,サイドテーブル,コンソールホルダーBOX,コンソールホルダー
サイドカーテン,イグニッションSWカバー,ホルダーリング,ムートンカバー,ムートンダッシュマット装着♪光るペダル装着♪
室内キラキラ?
小物少々
(。≧∇≦。)
シフトイルミ追加,ルームランプ,リアカーゴスポットライト,エアコンスイッチのLED化
ピラーイルミ(青)取り付け
フットライト(青)取り付け
自作インパネイルミ(青)
自作カーゴスペース天井イルミ(青)
exterior:外装
(昼間はホボノーマル夜はエロ?)ポジションランプ,ライセンスランプ,ハイマウトストップランプのLED化
フロントウインカーステルス
自作ディライト(白)
自作アイライン(青),自作スライドレールイルミ(青)
LEDテールランプ装着♪
メッキドアノブカバー,クロームメッキサイドマーカーリング,ナンバーステーエアロスタイル装着♪
シルバーカーボンショートアンテナ装着♪
ロッソモデロTi-S装着♪
リアワイパー倒立♪
MITSUBAアルファⅡ装着♪
自作アッパーグリルイルミ(青)
自作ロアグリルイルミ(青)
ステッカー
貼る場所がソロソロ
ねぐなってきた…
(;^_^A
二歳目前にして
みん友さんより
ダウンサスを譲って頂き
多くのみん友さんの
ご協力の末
かえる☆彡号ローダウン作戦
序章
完了しました。
「いくらかお金を貯めてからなら買ってもいいよ?」と神の許しは出た
⑰インチと車高調
しか~~し
貧乏人故に中々お金が貯まらず
全く兆しすら見えてこないのが現状でして…
(ToT)
購入時に着ければよかったと後悔しか残っておらず
かえる☆彡号が我が家に来てから
ず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~と憧れている
無限フルエアロ、サイドバイザー、フロアマット等の無限パーツの数々
私のオフの原点
2年前の新潟六日町でのオフで
それまでパソコンの画面でしか見たことなかったけど
初めて実物を眼にし、追っかけられ
その以降ずぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~と憧れている
ターミネーターこと
KKmasterさんのイカリングプロジェクターヘッドランプ
と数々の妄想だけは膨らんで
爆発しそうになってますが
中々実行に移せていません…
(;^_^A
少しずつですがエロはまだ殖やす予定ではあります♪
こんな後厄真っ盛りの
大型トラック運転手のかえる☆彡と
二歳を迎えたかえる☆彡号をこれからもヨロシクお願い致します。
( ̄▽ ̄)ゞ
ブログ一覧 |
フリードスパイク | クルマ

Posted at
2013/05/31 09:49:36
タグ