2013年07月08日
七夕納涼?釣り堀オフ~ミステリー坂~まるかんデパート
最初に
6月30日にみん友の
もっちゃん@16Sベルくん主催のオフに参加したのだけれど
時間も経過してるゆえ
40過ぎると何かと
物忘れが激しい
昨今
こちらのオフの報告を優先することを
お許しください。
m(._.)m
もっちゃんごめんね?
さて、
昨日、7月7日(日)に
みん友さんの
秋☆彡さん主催の
【七夕納涼釣り堀オフ】「何か食べませんか?」に
参加してきました!!
ザックリ(いつもの如く長文になると思いますが…)と
この日の私の行動を
いつもの箇条書き風風に書いていきたいと
思います。
午前8時~
トリコとワンピースを観ながら
(この少し前に秋☆彡さんにメッセにて正式に参加表明しました)
出撃準備
9時
自宅出発
国道4号線に出る前の
仙北町通りの
ドラッグストア手前にて
前を走っていた
軽自動車から
破裂音と白い煙が上がったかと思ったら
車が傾いてました…
どうやら左フロントタイヤがバーストしたみたいです
ドライバーは女性でした
後続していて
見捨てるわけにもいかず
私の他にも四人の男性が
手前のLAWSONに車を停めて
駆けつけてました
私が「スペアとジャッキ積んでるの?」って声をかけたら
女性から
「ジャッキは有りますがそのスペアが爆発しました…」との答えが…
車を見たら
正しく黄色いホイールのスペアがバーストしてました…
私「スペアで大分長く走ったの?」
女性「2ヶ月くらい…」
他の男性(見ず知らずの男性)と私は皆で顔を見合せました…
暫くしたら
既に連絡済みだった
家族の方が様子を見に来られたので
同乗のワンコには吠えられるし
私たちが居ても意味がないと思い
その場を退散し
暫し国道4号線を南下
途中矢巾で給油
石鳥谷でトイレ休憩
10時過ぎ
[道の駅とうわ]に到着
木陰に
秋☆彡さんと光-CBR-くん(今日はバイクで参戦でしたので敢えてこのハンネ)を発見し
秋☆彡さんの車の横にスパイクを停めて
二人がいる木陰に歩いていき
3人で暫し雑談
この後
今回お初の魅狩月@GRF-Cさん、BUCHi!さん、あへさんと王子
何度もお逢いしているソフト部会長パパラッチしらてぃさん、もっちゃん@16Sベルくんが到着
11時
道の駅とうわを出発
途中事故処理していて
ドラッグストアの駐車場を使って
迂回させられたり
前を走る
もっちゃんが
秋☆彡さんが手を振ってる目的地を通りすぎたりと
ちょっとしたハプニングは有りましたが
釣り堀[孝和園]へ
秋☆彡さんが
「入竿式だぁ」って最初に竿入れしたものの
一向に釣れず…
しらてぃさんが
一投目で
本日の一匹目GET!
8人で3本の竿で釣ってたので
最初私は皆が釣るのを見てましたが
光君が
「かえるさんやりますか?」って
餌と竿を渡してくれたので
十数年ぶりに
釣りをすることに
一投目入れてすぐに
一匹目GET
暫くして
また一匹GET!!
で、本日の神への土産のノルマを
クリアしたので
後は餌が無くなるまであへさんのお子さんの
熱い視線を気にしつつ
ゆっくり釣りを楽しんでました!
二匹釣った後は釣れませんでしたが…
店員のおばちゃん曰く
「魚の入れ替え時期だから魚居ないんだよね~」っと…
だから釣れなかったのか?
釣り堀だともう少し入れ食いかと思ってましたが…
12時過ぎ
夜に何度かお逢いしたけど
昼間にお逢いするのはお初なnicoさんが合流になり
12時半過ぎ
釣れた魚を焼いてもらい
皆で食すことに!
が、
川魚は苦手な私は
2匹を持ち帰りで別に焼いてもらい持ち帰りました!
此所でお昼にしようと言うことになり
皆でソバを注文
此処の普通盛りの量が
一、五玉で
皆(9人中6人位だったかな)は大盛りを注文し
かなり苦しそうに食べられてましたが
私はイカゲソ天盛りの大盛りに
ミニ丼を追加し
完食しました!
食べ終わってみたら
まだ、食べれそうでした
だって、うめがっだもん
昼食後
お子さんが眠ってしまったあへさんが戦線離脱
旧宮守村のしらいし屋を経由し
東和町の観光迷所でもある
[ミステリー坂]へ
このミステリー坂
道路は登坂に見えるのに
坂の麓で車を停め
車のギアをニュートラルにしてブレーキを離すと
何故か車が前に進む!!って言う
変な坂です。
私たちが写真撮ったり
雑談したりしながら
ミステリー坂を体験したりしていたら
(私は前に来たことが有るので今回は体験しませんでした)
岩手県の沿岸地区の
T高校の女子高生を乗せた
マイクロバスも
ミステリー坂を体験してました!!
こちらに手を振りながら
しかも、二回!!
引率の先生なのか部活の顧問さんなのかはわかりませんが粋な計らいをする
先生も居るもんだって思いました。
2回目には
車から女子高生が降りて
確認してました。
そんな
ミステリー坂を後に
一路道の駅とうわへ
此所で
光-BL5-くん(我々が釣りをしてる間に覆面レガに乗り換えて来られました)が、
髪を切りにいくと言うことで
nicoさんが戦線離脱
また、夜に逢いましょう!!
代わりと言ったら変ですが
ナガやんさんが
秋☆彡さんに拉致られて
我々と一緒に
まるかんデパートに行くことに
一瞬だったけど
ist@xAくんが
原付で現れました♪
午後4時
まるかんデパート到着
最初は王道の
箸で食べるソフトクリームを食べようと思ってましたが
40周年の創業祭開催されていて
チョコパフェが
安くなってまして
「本日限り」の文字の誘惑に負け
チョコパフェを食すことに
皆の食券を並べてみたら
秋☆彡さん、しらてぃさん、魅狩月さんと私の四人が
チョコパフェで
ナガやんさん、もっちゃんが
ソフトクリーム
BUCHi!さんがミニソフト(こちらが巷のソフトと同じ位の大きさです)って感じで
以外とチョコパフェが多いことにビックリしつつ
デザートを食しながら
雑談し
5時過ぎだったかな?に
再会を誓い解散しました。
いつもは
駄弁るオフばかりしている私には
食べるオフは
新鮮でした!!
(=・ω・)/
話は変わって
7月21日(日)
北上市展勝地公園駐車場にて
東北支部&『プラス』の合同定例オフを開催します!!
上記2つのグループのメンバーの方で
参加できそうな方は
前日までにグループ掲示板に
参加表明をお願いします。
メンバーでない方も
参加は可能ですが
グループのオフ会としているため
上記どちらかのグループに
登録していただくのを前提に
参加を認めたいと思いますので
私にメッセを飛ばしていただくか
このブログにコメントを頂ければ
詳細を説明します。
※こちらのオフは
駄弁るオフですのでご了承の上参加表明をお願いします。
ブログ一覧 |
みん友さん主催のオフ襲撃 | 日記

Posted at
2013/07/08 17:04:54
タグ
今、あなたにおすすめ