• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月16日

安定の日亜

安定の日亜 久しぶりに車のブログ。

先週、ゴルフのライセンスランプLEDの片側が切れているのを発見してしまいました。
切れていたのは↓のバルブです。一応、詳細は伏せますが、写真だけ残しておきます。

ゴルフも他の輸入車同様例に漏れず、LED化は警告灯との戦いを強いられます。
ゴルフを購入してから有名どころを色々使ってみましたが、おおよそどの製品も1年半でご臨終です。↑のバルブの購入時期を調べてみたら昨年の2月でした。
さらに、この手の有名商品はめちゃくちゃ値段が高い!2個セットで1万円近くするものも多数あり、キャンセラー不要の国産車のLED化との価格差に愕然とするばかりです。

で、色々調べた結果、今回はいつもと違うのを入れてみました。

KZROOM Kamakura 36mm 高輝度日亜製LED採用
ナンバー灯用 キャンセラ内蔵

大好物の日亜製です。その中でも特に大好物なNSDW570GS-K1×6発仕様です。
以前も少し言及したかもしれませんが、個人的にはLED製品は日亜に限ります。さらに、市販品ではなく、個人製作してもらったものならばなお良しです。ケチると損するだけです。
例えば、ラパンのポジションランプは、↑と同様にNSDW570GS-K1仕様なのですが、装着から3年以上経っているのにもかかわらず全く問題ありません。いまだに眩い光線を発しています。今回の製品はキャンセラー内蔵で初のお手製です。装着したばかりなので耐久性はまだわかりませんが、日亜製ということで期待しています。

商品が届いたので、早速装着してみました。

言うまでもないですが、左が今回新たに装着した日亜仕様、右が今まで着けていた某製品。
とにかく今回買った商品は明るいです。一応今までの某製品の名誉のために言っておきますが、決して暗いわけではなく、今回の製品が明るすぎて暗く見えるだけです。右の製品でもディーラー車検はなんとかパスしています。ただ、写真でもわかるように、某製品は青すぎます。
ディーラー車検時に
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
ライセンスランプの色をめぐってリアルにディーラーサービスマンが審議中AAのようになってました。


左右共に日亜仕様。
これならディーラーも審議中にならないでしょう。明るさも大満足です。
唯一の欠点は、ライセンスランプユニットがLED球を挟む力が弱く、車体の揺れによって角度が変わってしまうかもしれない点です。まぁ、完全に反対側になることはないだろうし、NSDW570GS-K1の指向特性が140°ということなので、少々のずれは気にしなくてもよさそうです。

よーく考えたらラパンでLED化しているところは全て日亜でした。
ブログ一覧 | ゴルフ | クルマ
Posted at 2014/09/16 23:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い換え…
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation