• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

目指せ通勤燃費16km/L越え5日目♪

目指せ通勤燃費16km/L越え5日目♪ 只今通勤燃費16km/L越えチャレンジ中・・・

一応明日給油予定ですが、燃費計では順調。
計算では明日12.5km/L以上出れば目標達成ですが、メーター読みではどうでしょうね・・・
いつもよりはメーター読みでもいい感じなのですが、メーター半分で340~350km位でないと16km/Lってのは達成しないはずなので、その辺を考慮すると厳しいかな?微妙かな?
今回はいつもとは違う走りなので燃費計とのズレがいつもよりでるかもしれません。
こればかりはガソリン入れてみないとわかりません。
後一日(予定)がんばりたいと思います♪


ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2010/06/10 22:41:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

消防士さん
avot-kunさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 22:48
お?
おおおーーーっ!!

すごい!なんかいけそうですね♪
B-PassLine、恐るべし!!
でも、それ以上にファイ♪さんの徹底したエコ運転もスゴいんでしょうね。

これは結果が楽しみになってきました。
コメントへの返答
2010年6月10日 23:34
おおお~~~って♪
明日叫べたらいいですね♪(笑)

燃費計はあくまで目安ですからガソリン入れるまでは分からないですよ。
ヘビさんは確かにコントロールはしやすくなったけど、シビアなエコ運転は疲れますね。
軽いエコ運転でどの位でるのかも今後楽しみです。

明日も頑張ります♪^^
2010年6月10日 23:23
通勤でリッター16・・・スゴイですねぇ(^^;
ヘビ6から12+αで今まで達成できなかったのが・・・
そこまで変わるのですね。

あと1日、頑張ってください~^-^
Aタイプのメーターってやっぱり格好いいなぁ。。。


コメントへの返答
2010年6月10日 23:43
まだ確定ではないので、あくまでも燃費計の数値という事なので・・・(^^;

ヘビ6でも交通状況がよければ出る可能性はありますよ。今回12P+ミニヘビで以前と違う所は更にアクセルの踏み込みが浅くても何とか周りについていけるという所ですね。といっても1~2mm位の差だと思いますが・・・

はい残り一日がんばりますね♪
ひこさんのメーターも可愛いくて素敵じゃないですか~♪
2010年6月12日 23:44
こんばんは(^-^)v

15kmを超える時点で脅威に思います。
これもファイ♪さんのピアノを奏でるような絶妙なアクセルワークが生む、職人技と言えるかも。

燃費とは関係ないのですが、よければ教えてください。

ファイ♪さんのA-S用メーターの赤指針は他車の流用なのですか?
それとも純正を加工されたのでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月13日 0:16
こんばんは~♪

通勤で冬はちょっと無理ですけど、この時期は狙えば15km/Lは何とかなる様に思えます。
アクセルワークは5mmも踏み込めば大体流れにのれますので、これもB-Pass Lineのお陰でしょうね♪このチャレンジの時は3~4mm程度の踏み込みで踏みすぎに注意しながらアクセル操作してました。

メーターの針は何も弄ってないですよ。
今まで気にしてなかったですが赤い針だったのですね。
言われて気付きました(^^;
2010年6月13日 0:16
早速の返答ありがとう「ございます。

わたくしの場合、16インチへインチアップしながらも、タイヤ径がノーマルより若干小径になってしまっているため、日頃から既に燃費が(汗
そろそろタイヤ交換の時期も迫ってきているので、タイヤ径の問題をクリアできたら燃費にチャレンジしてみたいと思います。
f^-^;

指針の件ですが、今一度確認してみましたところ、A-S用は標準で速度/回転ともに赤指針なのですね。
現在構想中のメーター照明独自LED化計画にもA-S用メーターは必要かな…とも思っていたので、参考になりました。

ありがとうございます♪

(^-^)b
コメントへの返答
2010年6月13日 22:21
ファイ♪号のタイヤサイズは195/55R16なのでほぼノーマルと同じで距離の誤差はなしと思っていいレベルですが、これがタイヤサイズが小さくなると、ノーマルと同じ距離を走り比較した場合、サイズの小さい方がより多く回転しますのでODOメーターで見た場合はノーマルより多い数値になるという事で、燃費的には同じ距離走った場合お得という事になりますね。
ですが大抵の場合はタイヤ幅が広くなる場合が多いので転がり抵抗が増え不利になるので差し引き0って事でそんなに極端にタイヤサイズ(外径)が変わらなければ燃費的には気にしなくていいと思いますよ。

メーターの照明をLED化される計画なのですね。
いい感じに仕上がるといいですね♪^^

プロフィール

イストといい仲になれるようになれたらいいなぁ~♪ イストとコンビニネタを中心にこれからやっていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
ちょこちょこ弄って自分好みの車に仕上げたいと思ってます♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
色々な所に行きました♪ 一番行ったのはコンビニかな?♪(爆) 大活躍の車です 走行距離は ...
その他 その他 その他 その他
その他保管用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation