• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月24日

NATOベルトの代替品ゲット

NATOベルトの代替品ゲット 先日購入したHamilton GMTブロンズダイバーズ・・・・

買ったからってガンガン使うかというとそうはしないでしばし寝かせておりました・・・・

そう、今日ようやく到着した、代替のNATOベルトが来るのを待っておりました♪

正直言って自分はNATOベルト初めソフト素材(革含む)のストラップは消耗品だと思っております。特にナイロンストラップは毛羽立ったりしてすぐに傷んでくると認識していますので、純正装備のストラップは使いたくなかったというのが正直なところ・・・・

ですが、この時計の雰囲気によく合うのはやはり純正装備品で、色合い含めた総合的なデザインが購入時に大きく影響したのは間違いないところですので、今回はなるべく似たデザインでと思い、それなりに検索してようやくゲットしました。

ラインが2本から1本になり、金具がシルバーになったので明らかに純正よりはスペックダウンですし、ベルト穴の補強もないので寿命も短そうですが、かなりお安くゲットできていますので、今日を境に出撃機会を増加させる予定です♪
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2025/05/24 12:37:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Hamilton GMTブロンズの ...
green_openmindさん

SWATCHのストラップ交換〜使い ...
green_openmindさん

災転じて・・・・
green_openmindさん

30周年ストラップ
YOSSY~さん

ストラップを探す…
porschevikiさん

仕上がった45GS
green_openmindさん

この記事へのコメント

2025年5月25日 2:02
純正のイメージを崩さないヨキ配色をゲット出来ましたね~♪
あとは純正と変わらない雰囲気のベルトとは別口に~ローテ用にカラーが全然違うヤツがあと1~2本あっても良さげですね~(^_-)-☆

で? 交換ベルトの必要性?
分かりますw
自分も純正は極力残したい派♪
や、ウルトラセブンモデルなんかは最初 「 純正 」 で予備を買うつもり満々で~セイコーにベルトの品番や金額まで確認を取ってあるものの~本体の不具合に対してのSEIKOの対応に超絶不満爆裂で~バンドの予備購入を止めて社外品のNATOストラップを沢山買った使徒w
でも結局金属ブレスが好きで~かなり前に社外品のメタルブレスレットを買ってまいました。
でもまだ付け替えてないので~明日(今日)にでもネタにしようと思ってます( *´艸`)

真鍮(ブラス)や青銅(ブロンズ)ケースモデル。
純正ブレスレットも真鍮や青銅で作ってくれていたら…
オリスにブロンズ(青銅)製のモデルがありますが~あいつのようにブレスレットもケースと同素材作ってくれていたら購入を考えて見たかったモデルもあったんですけどね~w
因みにラドーのキャプテンクックR32504207なんかは~NATOBandの尾錠やカンもブロンズで統一感アリで~あそこまでしてくれると純正のNATOベルトの予備を買う価値アリだと思っています♪
キャプテンクックにはGMTがないので~誘惑されることはないと思いますがw
(ま、最悪でも純正ベルト一本あればそのパーツ使ってオーダーベルトも可能でしょうがw)

因みに~パーツ取りとして?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/strap24jp/b1055.html?sc_e=syia_algdtl_org
↑ こんなんもお勧めかもです♪
コメントへの返答
2025年5月25日 11:04
最初っからNATOストラップ装備なので、交換前提で運用予定でしたが、なんせ突発的に購入したのでベルト購入が後手後手になりました・・・
今まであまり真面目に探したことなかったんですが、NATOベルトって材料が手に入りやすいし、構造もシンプルで決まっているからか、山の様に製品がありますなぁ。しかもお値段もまさに千差万別で安ければ1000円切るけど高いのは6000円とかしてるようですが、それでもおそらく純正のスペア買うよりずっとお安いと思われます(現段階ではHamiltonでは純正買い換えストラップの案内はないです)。
最近妙にストラップ交換する機会が増えていますが、今までは革ストラップばかりで、しかも当てがう時計が自分には重要アイテム達だったのでお値段がかなり嵩んでいましたが、今回の様な価格そうなら着せ替えに何着も用意できそうです。
実は図らずも、ですがBreguetのTransAtlantic/Type XXI/Titaniumでは中古で購入したおかげで純正装備のチタン製メタルバンドの他にほぼ未使用レベルのBreguet純正レザーストラップ3つ折りバックル付きがあります。Breguetの純正レザーストラップはもちろん真面目に買うと相当高価ですが、それ以上にラグ部分の厚みというか、フラッシュフィット部分まで革で造形されていて、アフターもの合わせにくいんですね〜。こうなると安易に交換はできないのですが、同時にこんな厄介な純正レザーストラップ付属しててラッキ〜と思いました(でもきっと使うことはない)。
今回の躯体はブロンズで巣ので、素材的な統一感は狙っていきたい感じですが(純正でもそこサボっているし)、かなり選択肢を狭めるので、あまり気にせずやっていこうと思います・・・
ちなみに・・・
書いてくれた製品はすでに発注済みです♪
2025年5月25日 11:45
因みにパーツ取り用にと書い品はチューダータイプで〜普通のNATOタイプとチョッと違ってたりしますw
去年の9月にチューダー好きなみん友さんに交換バリエ用に紹介したりしてました♪
私のブログ自体はその方専用に絞っているので〜検索掛けても引っかからない筈ですが〜製品は帯の長さが微調整出来たり〜ダブル通しではなくシングル通しなどと〜現行チューダーのNATOベルトを使い慣れてないと〜NATOベルト好きな方でもほんの少しだけ違和感を生むかもしれません(*´艸`*)

みん友さんのページはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/184065/blog/48005109/
(尾錠等金属パーツはシルバーカラータイプ)
コメントへの返答
2025年5月25日 20:13
先に貼ってもらったやつは自分で探し回った際に見つけてオーダーしていました。
おっしゃる通り、これは確かシンプルにベルトを通すだけのタイプですからシングルになるわけですが、選んだのはちょっと色使いが変わったやつです。
他にももう一つオーダー済みなので、どのタイプがいいかを見極めていく予定です・・・

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation