• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月11日

一年間の成長

一年間の成長 保育参観行ってきました。

竹とんぼ作りでしたが、「竹」ではなく「牛乳パック」でした。
ちゃんと飛ぶよう結構バランスとか真剣に考えて作っちゃいました。
まあ、そこそこの出来かな?

いや、それにしてもちゃんと成長してるのが見れて面白かったです。
園庭での、朝礼時にある音楽がかかるとパッと整列したり笛の合図に合わせて「前へならえ」したり・・。
先生の話もちゃんと集中して聞いていましたし。

それと、担任の先生の成長も見れました。
初担任だったのですが、最初は見てるのもどきどきでしたが、今はちゃんと子供たちとの信頼関係も出来ているようでみんな楽しそうでした。

結構有意義でしたが、二時間ほどたちっぱなしで疲れました。
帰って、パパはお昼寝タイムになっちゃいました・・・。

さて、きょうは「モーグル」だ。何時まで起きて見れるかな?

画像は、上の絵が入園当初のやつ。下が、最近書いたやつらしいです。
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2006/02/11 20:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

м
.ξさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

だぁ~れ?
THE TALLさん

バンテリンドームでナイター観戦
Supersonicさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年2月11日 20:58
こんばんはw

子供って幼稚園では家とは違う顔を持ってるんだよね~
家では言う事を聞かないくせに、先生の言う事はちゃんときいてたりする。
この時期は子供を叱る時、「先生」とう単語は非常に効果があるもんねw

何はともあれお疲れさんでした♪♪
コメントへの返答
2006年2月11日 22:44
こんばんは。
やっと、娘との戦いに終止符を打ってきました。

そうですな。お友達と楽しそうに話してるのを見るとこの子にも子のこの世界があるのねとか思いました。

でも、うちの子には「先生」は効きません・・・。
激しい頑固者なので。ママにそっくりとはいえないけど・・・。

モーグルみたいけど、もう眠くなってます・・。
2006年2月11日 22:02
子供の成長は見てると楽しいねー
今日は女子フリースタイル( ̄∇+ ̄)vキラーン

私もがんがって起きるぞー( ̄o ̄)/ オオー!
コメントへの返答
2006年2月11日 22:46
そうですね。いろんな知らない顔を見せてもらえて面白かったです。

女子モーグルだけは、毎回必死に見てます。
多英ちゃんの初メダルを見てから毎回ね。

しかし、今日はもう眠くなってます。危険です。
お昼寝したのに。がんばれるかな?
2006年2月11日 22:24
こんばんわ。

お子さんの成長を真近で確認できましたね~
すくすくと正しく成長してるって嬉しいもんね。
うちも春から保育園。
心配だなぁ~w
コメントへの返答
2006年2月11日 22:48
こんばんは。

うちでは気づかない成長したところを見せてもらいましたよ。。
面白いもんでした。

ぱぱのところは大丈夫でしょ。
なんせ、パパのお子さんですから・・・。
2006年2月11日 23:24
保育参観お疲れ様です。
やっぱ子供の成長してる姿を見ると嬉しいもんですね。
親ばかだってつくづく思う瞬間でもあるけど(^^;

入園当初に絵らしい絵を書けるって凄いね。
うちはまだピカソも理解不明な絵ばかりだし。

小僧寝かしつけて今目が覚めました。
モーグルは決勝まで大丈夫( ̄ー ̄)V
コメントへの返答
2006年2月12日 0:05
お疲れ様です。

いや、もう一年間の成長はたいしたもんです。
絵もちゃんとかけるし、ひらがなも書けるし、結婚相手も見つけてくるし・・・。
今日痛い親たちがみんな親ばかかと思うと楽しい限りです。

うーん、やっぱり男の子と女の子の差はあるかもですよ。
他の子の絵を見てるとね。

うーん。一度寝ようかどうしようか思案中です。起こしてくれる?

愛子ちゃんも多英ちゃんもみきちゃんも予選突破だね。
2006年2月12日 14:07
お疲れ様でした~!(*゚▽゚)ノ
一年間の成長見られてよかったですな!
うちのも成長しているんだろうけど、どうにも本番でおちゃらけたりして…。orz
やっぱり女の子の方が色々と出来るの早いのかな?
コメントへの返答
2006年2月12日 19:16
こんばんは。
結構面白いもんでしたね。
うちの子もですが、他の子も一緒に大きくなってる感じが素敵でした。

うーん、やっぱりおんなのこの方がイロイロしっかりしてるみたいですね。まあ、そんなものなのでしょう。
2006年2月13日 15:27
保育参観いいなぁ~

うちはもう参加日来なくていい!って言われるから・・・

てか、ファイっちは担任の先生見て立ちっ放しだったの?( ̄▽ ̄) ニヤ

私も先生見たいです(爆
コメントへの返答
2006年2月13日 21:59
面白かったよ。
子供たち元気いっぱいでした。

いや、かわいい先生は違うクラスの・・・。

うちは、パパ大好きなので行くと喜んでもらえます。
いつまでかはわかりませんが・・。

プロフィール

「海鮮丼。お腹いっぱい。」
何シテル?   09/01 13:35
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation