• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆コン☆のブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット走行(〃ω〃)

皆さんどうもお久しぶりです!

遅くなりましたが4月18日に初めて鈴鹿ツインサーキットに行って走ってきました(*^▽^*)

走行前から予習もしてイメージトレーニングしたなのに課題が次から次へと出てくる(x_x)

でも一日中走ったから最初の時に比べたらちょっとマシにはなってるかな(笑)

小さいバイクで近くのサーキット場で練習しないと(^^;)








Posted at 2015/05/02 22:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年06月25日 イイね!

3年間ありがとう(´・ω・`)

メッチャお久しぶりです!

かなり更新してませんでしたがこの度愛車であるPCXを手放すことにしました(>_<)
といってもCB400superボルドールに乗り換える事になるんですが…(^-^;
関西のみんカラの方々に偶然お会いして仲良くさせて頂きついには浜松ツーリングが実現して関東の方々とお会いする事が出来ました( ´艸`)

かなりの思い出がありますしカスタムもしましたので結構悩みましたがグズグズしてるのも何なので思い切って決断しました(´д`)
今まで仲良くさせて頂きましたがボルドールに乗り換えても仲良くしてください<(_ _)>
Posted at 2013/06/26 20:24:50 | コメント(8) | トラックバック(0)
2012年01月30日 イイね!

大型二輪取得!

大型二輪取得!更新遅くなりましたが、1月25日ついに大型二輪の免許を取得しました(*^^*)



朝から彼氏と一緒に門真まで行き、免許が出来上がるお昼前までかなり時間かかりましたが、やっと手に入りました(^_^;)


そしてさっそく彼氏のゼファー750を運転することになったのですが、マフラーはオオニシヒートマジックにシャボン玉がワンオフで作ったマフラーとハイスロになっていたりとかなりいじっているので、最初はかなりビビりながら運転しました(x_x)


何度か発進とUターンを繰り返しながらしているとなんとか発進が早く進むことができましたが、Uターンはかなり練習が必要です(>_<。)

私のバイクになる予定なので早く上達するように最初は街乗りから慣れていこうと思います(*´▿`*)
ちなみに彼が購入予定のバイクは、KZ1000MK2のバイクです。
画像で見るとかなり渋かったです(≧∀≦)


それと前から購入していたPCXのスイングアームをメッキにすることとバイカーズのハンドルクロスバーとオイルキャップの取り付けをしました(^^)v


もう1枚写真を載せたかったですが、やり方が分からないのでご了承ください<(_ _)>
Posted at 2012/01/30 22:30:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

☆久しぶりの更新☆

お久しぶりです(^_^)ノ



いろいろ忙しくてなかなか更新が出来なかったので今までの出来事を簡単にしたいと思います(^^;)



11月6日
PCXをフェンダーレス化(*´∀`)

11月20日
一倉ダムマラソン5キロ完走(*^^*)

12月4日
大型自動二輪を取りに入所(≧▽≦)

12月24日
谷チルでサンタの格好をして御堂筋をクリスマスツーリング(*^▽^*)

12月27日
念願のスマホデビュー(●´ω`●)

1月3日
今シーズン初のスノボを長野の白馬で滑る(o^^o)

1月15日
PCXのプーリーカバーとクランクケースをメッキ化o(^▽^)o




というかんじで今に至っております(・∀・)
Posted at 2012/01/27 22:58:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

黒部ダムと白馬ジャンプ競技場

黒部ダムと白馬ジャンプ競技場28日に黒部ダムに行ってきました(´▽`)
次の日が仕事なので日帰りで行く事にしましたf^_^;

出発は朝の5時からなのでかなり眠たかったですが交代しながら車を運転してたのもありますし高速道路でかなり飛ばしたので眠気がなくなってました(笑)

10時30分ぐらいに扇沢に着き車を駐車場に停めてトロリーバスに乗って黒部ダムまで行くのですがトロリーバスに行く途中に大型バイクの集団が登場してきて私は見ていませんがかなりの数のバイクだったと思います(>_<)

私も大型バイクに乗ってこういう所をツーリングしてみたいです(@´ε`@)

その前に早く大型自動二輪の免許を取らないと…Orz

バスに乗り黒部ダムへ着いたので下を見るとすごい景色でした(≧▽≦)

前の日までずっと雨でメッチャ最悪だったみたいですΣ(゜Δ゜*)
私が来たから晴れたんでしょうね(爆)

しかも夏なのに山の上にはまだ雪が残っていてなんか変な感じでした(;゜ロ゜)

景色も見たので帰ろうとバスを待って席に座るとかなり疲れていたのかいつの間にか爆睡しちゃってました( ̄▽ ̄;)


扇沢に着き今度は白馬のジャンプ競技場に行く事になりました(>w< )

扇沢から競技場まで1時間ぐらいで着き五輪のマークが見えてきた時はかなりテンションが上がりました(*≧▽≦)ノ

ラージヒルのジャンプ台を上にある展望台で見るとかなりの迫力でこの高さから滑って行くと思うとかなり怖かったです(。。;)

途中にオリンピック記念館では展示品があり見ていると金メダルを取った時の記憶が甦ってきました(*゜□゜*)

帰りはほとんど寝てましたが渋滞にもあいながら帰ったので家に着いたのが11時過ぎてました(хх)
Posted at 2011/08/31 08:24:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

☆コン☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット走行(〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 14:05:41

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation