• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

2013年仕様!

さて!


無事に引越しも落ち着きはじめました。

そんな中、今日は実家に帰りまして。



先週、バンパー装着後から気になっていたラジエーターやオイルクーラーへのリスクを軽減する為、今回は処置してきました。





リスク・・・・それは・・・・












ラジエーター


左右オイルクーラー









そう!
"網"が無い事で走行中、前車から飛んできた小石などが致命的なダメージを負いかねない!


っといった所で今回は某ショッピングで買った汎用の網を使って対策を打つことにしました。



って事で。



ささっと、バンパーを外し、作業をしてしまいますw





網の止め方は・・・地味に大活躍のグルーガンを使用w



しっかりと固定します!









そして、その後は半年ぶりのGTウィングトランクに換装♪






ついに半年前から構想を描いて本日、本当の意味で完成させることが出来ました・・・・













ランハイエボ、2013年仕様になります♪




基本的に変わったのはフロントバンパーになりますが、自分のイメージ通りに出来た事が一番嬉しかったりしますw










コツコツと自分なりに完成させていき、ワンオフバンパーは構想の段階から色々と作業して、一時期は本当に心が折れそうになったことありましたが、みん友さん達の応援などから無事にここまで完成させることができました♪





この場を借りてお礼申しあげます♪






中部、7月20日のオフ会にはこの格好で参加させてもらいますので是非、よろしくお願いします(`・ω・´)キリッ

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 21:37
こんばんは(*´ω`*)

格好良くなりましたね♪

見るのが楽しみです( ´∀`)

今から2014年仕様準備せんとイケンね(笑)
コメントへの返答
2013年6月24日 18:21
仁ちゃんさんこんばんわですッ

ありがとうございます!
皆さんのおかげで無事にバンパーを日の目に当てることが出来ました(涙)

今度、是非見てください!

2014年仕様は・・・・マイナーチェンジなだけな予感です(笑)
2013年6月22日 22:33
こんばんわ。

なかなか…良いデザインでいいですね~(゚ω゚)

こちらに来るのですか!

拝見させていただきます(≧∇≦*)
コメントへの返答
2013年6月24日 18:23
EvoQさんこんばんわです!

ありがとうございます・・・そういってもらえるだけでホントに頑張った甲斐がありました。

7月20日は是非、突撃させてもらいますw
私としてもEvoQさんのエボを生で見れると思うと興奮して前日、眠れないかもww←
2013年6月22日 23:47
GT風でカッコイイですね~!

とりあえず自分は車高落とすことから始めないと・・・(汗)


プチオフでもいいからお会いしたいです♪


ちなみに引っ越し先は1人暮らしではなさそうな・・・。
コメントへの返答
2013年6月24日 18:26
naoXさんこんばんわ!

スッキリとした(?)GT風になったと思いますwww

確かにエボXのノーマルの車高ってホント、ダートラ並みの高さですもんね;;

今度、是非お会いいたしましょう!!
私もお話したいですし♪

引越しは実はDOUSEIです(笑)


2013年6月23日 1:03
こんばんは。

出来上がりましたね~2013年バージョン。
かっちょいいーっ!!

7/20には、ガン見させて戴きます(*^^)v
コメントへの返答
2013年6月24日 18:28
ニッシイさんこんばんわです!

7/20は是非この格好で行かせてもらいますね♪

それまでになんとしてもバンパーは破損しないように気をつけないとwww

私も進化したニッシイさんのエボが見れるのが非常に楽しみです!
2013年6月23日 1:13
やっと落ち着きましたかd( ̄  ̄)
そのうちお呼び出ししますので(笑)
コメントへの返答
2013年6月24日 18:29
頑張って落ち着かせましたよw

了解っす(`・ω・´)キリッ
出撃準備しておきますww←

2013年6月23日 15:19
完成、おめでとうございます!
(^-^)
自慢のバンパー、かなりイケてる雰囲気ですよ。
ホントに一回、見てみたいですね~。


引っ越しで通勤が近くなるのは羨ましい。
私も、引っ越し前のランハイさんぐらいの距離で片道30キロです。
でも、家が快適なので雪の日以外は苦になりません。
コメントへの返答
2013年6月24日 18:34
きんさんありがとうございます!

結構シンプルな感じなのであまりワンオフって感じがしませんが、そういってもらえると自信がつきます!
今度是非、お会いしましょう!
バンパーの修復は協力させてもらいますよw(`・ω・´)キリッ

私もきんさんの気持ちはよくわかりますww
実家の方がやはり色々と出来ますし、言われる通り、苦痛なのは雪の日の朝の早出くらいですw

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation