• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくでんwithくまのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

近況

かなり久々でし…近況をブログにします…

ここ数年仕事がクソ忙しい毎日を送っていたところ…人事異動を命令され令和2年の末にほぼ第2のふるさととなりつつある静岡のとあるところに配置されました…家族を置いての単身赴任でし…(´;ω;`)

そして年明けて1月6日に事件が…


引っ越しして物が十分に揃っていない状態でした…この日は調味料を買いに出掛けたのです…調理酒とかみりんとかが欲しかっただけなのです…
なのに右からイキナリトップスピードでピンポイントで鹿が突撃してきたのです…
ぶつかった瞬間鹿と目が合いました…「オメェ!何してくれてんじゃ、コラ」と目が言っておりました…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そのまま鹿は林の方へ当て逃げです…ヴォクシーは保安部品が逝ってしまいましたので安全な場所へ移動して停止…諸々手配してレッカーされました…

その後ヴォクシー直して乗るか、単身期間面白そうな中古のクルマに乗るか、ヨメグルマを買ってハスラーを自分のモノにするかイロイロ検討して結論として、元々裏で計画していたアルファード(ホントは単身期間終わって北海道帰ってからフルモデルチェンジしているであろうアルファードを買おうとしてました…)を予定前倒しで乗り換えとなりました…夏タイヤ、冬タイヤ共に新調したばかりなのが悔しい…



というわけで2月27日アルファード納車!



特別仕様車のS“タイプゴールド”、4WD寒冷地仕様です。
オプションもいくつかつけましたが価格が価格なだけに完成度が高くてほとんど手を加えるところがありません(それでもイヂイヂしたいところはありますが…( ̄ー ̄)ニヤリ)

そして納車2週間で1500kmくらい走りましたがすごく運転はしやすいです…まず車両感覚が掴みやすいです。

ヴォクシーと比較して全長が長くなって小回りが利きづらいところはありますが今のところ大した問題はありません。

便利機能も一通り使ってみましたがレーダークルーズはただただ感心です…操舵支援機能があるLTAは時と場合によって少しフィーリングが合わないことがありたまにケンカしてます…

今後は4WD特有のケツ上がりをどうにかするのと(前下げなのでフロントがヒットしやすいのです…)夏ホイール、内装の更なるオシャレ化・便利化をやっていこうと思います。


というわけで新しいカーライフのスタートでし(`・ω・´)ゞ

Posted at 2021/03/14 01:23:49 | コメント(2) | 車ネタ | 日記
2021年03月02日 イイね!

所有感満たされるクルマ

常識的な運転をするのであれば非常に扱いやすく、 上級グレードでなくとも装備・機能に大きな不満がないいいクルマ
Posted at 2021/03/02 02:08:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月06日 イイね!

のーしゃごそのご

どうも〜まさかのさぷらいず人事によりモヤモヤしているちくでんでし…

本当は4月からちょこちょことバイクに乗るような部署に行くはずだったのですが…着陸ミスってえげつないところに漂着しました…

というかなんの為に約2ヶ月の静岡での教育にもいったのか…

今の能力以上の事を求められるポストにつくので今までもほどほど忙しかったですがそれ以上に忙しくなるのは確定です…まぁ今までも能力足りんくて周りに助けてもらいながらなんとかなってたのでこれからもなんとかなるとは思うけど…

というわけでなんやかんやで2月12日に納車されてにゅーかーらいふを楽しんでます…

とりあえず当初の感想…
オートマ(これってもう死語なのかな?)を毛嫌いしてましたが慣れというのは怖いものでそんなに気にはならなくなってきました…ただ未だにちょいと寂しい気分になるのと減速が違和感あります…減速時はどうしてもマニュアルモードにしないと落ち着きません…
アクセル反応とかはストレスはないです…というか前車のエクストレイルと同じ程度の排気量でエクストレイルよりタイヤ外径も小さいので(前は225/70R16でした…)それでストレスになることはないと思いますが…

雪道はデコボコにかなり気を使います…どこまでイケるのかよくまだ分かってないのでたまにガリッと言う音が神像をドキドキさせます(笑)
前車はリフトアップやタイヤサイズアップしてたこともありある程度気にせずガンガン行ってましたので…

室内空間は文句無し…今までガキンチョに背もたれ蹴られまくってましたがそれもなくなりました…

気になるのが室内装備…なかなかかゆいところに手が届かない感じがしてます…
ドリンクホルダーの位置とか収納とか…
地味にケータイホルダーの位置も迷いました…

後は航続距離も気になります…
満タンで600km行かないくらいです…そしてビンボーランプ点灯から20kmしか走らないのには少し焦りました…(危うくガス欠になるとこでした…)

トヨタセーフティセンスはお世話になってないのでよくわかりません…
ただオートマチックハイビームだかってやつは使い勝手悪いです…カーブとか登り坂になると動きが怪しくなります…



当面の間は室内の快適化がメインになります…
まずはケータイ充電の為のUSBポート増設、センターコンソールによる収納能力向上、電装系いぢいぢ、音質向上…

余裕ができたらリアのタイヤハウスの隙間をどうにかします…


総じて言うと家族が喜んでるので乗り換えて良かったかな…
ガキンチョは「おとーさんくるまこうかんしたの はいぶりっど」等と言ってます…はいぶりっどではないですが…


てなわけでぼっちらぼっちらやっていきます…でわでわ〜
Posted at 2017/03/06 23:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

さよ〜なら〜あり〜がとぉ〜…

さよ〜なら〜あり〜がとぉ〜…どーもーめちゃくちゃ久々登場しましたちくでんでし(`・ω・´)ゞ


そしていきなりでありますが…本日エクストレイルを降りました…

思えば約6年半前…

初めてのクルマでエクストレイルを選んで色んな事をしましたな…

マニュアル車であり、SUVであり…当時乗りたかったクルマの条件を新車で満たしていたのはコイツとフォレスターぐらいでした…

そしてアホみたいにアチコチ走り回り…しまいにゃ本州も駆け抜けて…

ノーマル維持するつもりがいつの間にかコテコテに…

行き着いたところが走破性…それなりのところは何も気にせずガンガン行けるタフギアでした…

色んな仲間(悪友?)にも出会えて…

なんやかんやでエクストレイルに乗っていてホントに幸せでしたな…

乗り潰すつもりではいましたが100000kmの達成、車検等のタイミングと妻からポロッと出たホンネ…「広いクルマに乗りたい」、そして自身の今後の仕事の事や今後の子どもの事等…
乗り換えるなら今がベストという結論に至りました…

次のクルマの条件が「広い」「妻が技術的に運転できる(=AT)」「カッコイイ(?)」「乗り降りが楽」
そしてこれらの条件で探し始めたところなにかの巡り合わせか、たまたま入ったとあるデーラーで破格の条件を提示され…

次期愛車が決まりました…

1月9日探し始めて納車が29日予定…早い…(笑)




とゆーわけで今まで本当にありがとうございました、エクストレイル

エクストレイルで遊んでくれた人たちもありがとうございましたm(__)m
車種変わっても絡んで下さい(笑)




最後に…次のクルマは…


































トヨタ ヴォクシー 煌II(煌めいてない仕様) 白 

まさかのふぁみりーかー!

でし!

でわでわ〜
Posted at 2017/01/22 23:53:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

あけてましたね…ことよろですm(__)m

ども〜世間においてけぼりをくらいはじめているちくでんでし…

新年あけてましてすんません…


年末年始休暇のお出かけの思い出をもって新年ブログをと思いましたがイロイロありまして今更ジローです。

新年もちょいとばかしブルーな気分で迎えております…サーセン…

オヤスミ期間から現在までの出来事を文字だけサラッと…
カミフまでボンズとデート、次に函館、クリスマスやってイロイロあって年明けてからバタバタしながら室蘭夜間ドライブに行ってストーキングされて…休み明けてバタバタしながらトミカ博にモーターショー…他にもあった気がしましたが忘れました…



というわけで5月末あたりの静岡研修は素養があればバイクのオフ車を乗り回すこともやるそうです…
だれかアクセルターン教えて下さい(笑)

というか練習させて(´;ω;`)

でないと乗らしてもらえない( ;∀;)

まぁアトはいよいよエクスがガタってきてます…電装系…

追加メーターイキました…パワーウィンドウも怪しいです…
冷えは人間と一緒でクルマにもこたえるみたいです…エンジン、ミッションは元気ですが…

ここまでは予想通り…次はきっと駆動系にガタが来るでしょう…まぁ12〜3万キロまでは保つはずですが…引き続き延命処置実施です…

では今日はこのへんで…皆さん良い月末を〜
Posted at 2016/01/25 23:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アズライト あれ…ニアミスしてましたか…ゼンゼン気付いてなかったです(汗)」
何シテル?   07/24 21:10
※使用上の注意 ・めんこいもの…特にリラックマを見つけると発狂します。 ・一回の充電(4~8時間)で約2時間の安定した連続使用が可能です。尚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サードシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:16:11
スズキ(純正) スイフト用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 00:30:19
TOYOTA トヨタ 純正 時間調整式 間欠 ワイパースイッチ10P 84652-52090 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 00:28:52

愛車一覧

トヨタ アルファード ゴールデンリラックマ号 (トヨタ アルファード)
R3.2.27…納車 S“タイプゴールド”4WD寒冷地仕様 内地へ仕事で異動した直後 ...
ヤマハ セロー250 セ郎 (ヤマハ セロー250)
2019/06/21 納車 30th Anniversary Special Edit ...
スズキ ハスラー ふぇにっくすガチャピン号 (スズキ ハスラー)
2015年7月19日…4km 納車 デイズ大破による乗り換え Jスタイル 限定 ...
トヨタ ヴォクシー こりらっくま&りらっくま号ぼくちー (トヨタ ヴォクシー)
2017年02月12日〜納車…8km〜 2021年01月06日〜鹿に当て逃げされてドナド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation