最近、日中は気温が暖かくなり、お店や国道で久しぶりに動かしたと思われる車を見ますね(´∀`*)イイナ~バイクも走ってましたw夜はまだ寒そうですけどね(;´∀`)今月からイベント等で遠出する時にハイタッチ!driveの起動準備を最近やってました。自分の使っているスマートフォンはドコモ ARROWS X F-10Dを使用しています。去年からイベントに行く時はハイタッチ!driveを起動して高速等走っていますがハイタッチできなかったり、車が動いても変化無かったり、走り終わっても走行距離0kmとかw(;´∀`)アリエン普通に動く時もありますが高確率で「5分以上… と表示されます。何かと自分のスマホかアプリかわかりませんが不具合がでます…最近は会社出勤中に色々と実験・テストしていました。公式ページ参照して時間差15秒以内OK。最新のデータ更新もOK。念の為、スマホのプログラムも最新版です。常駐アプリケーションも切りました。GPS機能は当たり前ですがON状態。設置場所も遮らない場所に設置。法定速度以下で走行です。走行ログがテスト中なので多くなりますが御了承下さい。うまく起動すると日中は沢山の車が動いていて楽しそうです(*´∀`*)コメントやテリトリーなど新しい機能も増えて早く完全起動目指して調整中です。それではまた( ´ ▽ ` )ノ