• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

蓼科ツーリング&ワイン鳥

蓼科ツーリング&ワイン鳥 この度、Mayさん主催の秋の蓼科ツーリングに参加させていただきました。
今回の目玉は、なんと言ってもワイン鳥なる高級感あふれていそうな鳥の料理です。

1日目
お宮の近所にあるデイリーマートで集合し、道志~中央道~蓼科高原。
ところどころ走れそうな峠を満喫。途中、八ヶ岳でメインディッシュの例の鳥で作られた親子丼を堪能。お口の中は、えもいわれぬ快感に襲われるくらい絶品でした。
それから、ソフトクリームを堪能してから、さらに爆走。
次にとある峠につくと、この前つけた脚の限界を試すべくいざ、出発\\\。
峠の名前は、忘れてしまいましたが・・・・・・私の前には2人ほど
パトロール隊の隊長と赤組リーダーが快走していたので、自分も調子を乗っていたら・・・3コーナー目でお尻をプリプリしてしまい・・・・冷や汗・・。
そこからは、慎重に攻めました。やっぱ、基礎を勉強しないといけないと痛感しました。ここでSandsさんとお別れ。下ってからは、日帰り温泉で疲れを癒して、スーパーで買出し後、いざ夜の部へ・・・。今回の宴会では、眠さと腰痛の薬の関係であまりお酒を飲めずに不発
ご期待に沿えずにすいませんでした。m(_ _)m次回の忘年会では、はじけたいなーとつくづく反省しました。

2日目
蓼科~美ヶ原高原へ爆走。天気も快晴で富士山や南アルプスも堪能しながら、爆走できたので、気持ちよかったですね。こーいうときは、やっぱオープンに限ります。
それからまた、蓼科に戻るため来た道を爆走。かなりトリッキーな路面が多くて、走りずらく、先頭のNB2台についていくので、精一杯でした。昼食は、蓼科をくだり、ほうとうやで休憩。そこで、静岡組とお別れして、勝沼~道志へ抜ける峠へと行きましたが、おなかからスクランブル信号が3回ほどでました。
ここで、スパークモード全快・・・・。道志へ抜ける峠のゴール地点へ到着したら、
オハかなメンバーとお別れをして、道志道の駅へ爆走!!。
今回、皆様と走ったせいか・・・・以前より早くコーナーを曲がれることに驚きましました。それから、トイレ休憩して自宅へ帰路につきました。
今回は、Mayさんにとっても感謝したツーリングでした。
どうもありがとうございました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/22 22:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

意外に臆病者
どんみみさん

オノマトペ
kazoo zzさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2007年10月22日 22:41
そうそう・・・

残念だったのは、夜の部でイーピンの不発(涙

皆期待してたのにぃ・・・

コメントへの返答
2007年10月22日 23:28
すいませんでした・・・。
やはり、腰の痛みがまだ完全に引いていなかったので、我慢しました。

忘年会では・・・・・^^;
2007年10月22日 22:44
どうもお疲れ様でした!!

そのうち夜の繁華街でも案内して下さい(^^)
コメントへの返答
2007年10月22日 23:28
ども、お疲れ様でした。

よろしければ、夜のパトロール
ご一緒させてください^^;
2007年10月22日 23:07
お疲れさまでした。

今度は体調よければいいですね。
もっと深い話が聞きたいなぁ。
コメントへの返答
2007年10月22日 23:29
いえいえ・・・
Fireさんほど・・・私も・・
経験してないですよ・・・
^^;
2007年10月22日 23:57
お疲れ様でした。

ホント、食って、走って楽しいTRGでしたね。
次回は、壊れる姿が見てみたいwww
コメントへの返答
2007年10月23日 0:03
ども、お疲れ様でした。
いろいろドライビング理論を聞けて
面白かったです。

また、よろしくお願いします。

^^;
2007年10月23日 0:25
伝説再び…
眠れる生きた伝説は次回にだね~( ̄▽ ̄) ニヤ
でもぴーひゃら祭りの時はいつだって最速タイムたたき出しそうな
勢いだよね!?(核爆)
コメントへの返答
2007年10月23日 8:38
こればかりは、走りモード にならざる終えないですしね。いざというときなので
2007年10月23日 1:29
いろいろと楽しかったね(^^)
今回は気持ちよくたっぷり走れて爽快だった~。
車も体もお尻ぷりぷり(笑)


コメントへの返答
2007年10月23日 8:39
チャリサン、速すぎっすよ。さすが、赤組リーダー!
2007年10月23日 7:13
青い空とオープンカー。
最高ですね♪
昔を思い出すなぁ。
コメントへの返答
2007年10月23日 8:40
今からでも戻ってきては?(爆)
2007年10月23日 20:39
お疲れ様(^o^)丿

この間の印象が強かったせいか…
今回のイーピンさんは意外でしたよ(^○^)

何事も「腰」だから?
気をつけてんねw
コメントへの返答
2007年10月23日 22:15
今回は、不発で終了してすいませんでした。9月からのぎっくり腰がまだ、完治していない関係で・・・・
様子見ながらお酒を飲んでいました。
忘年会までには、完治したいです。
^^;
2007年10月27日 23:33
遅くなりましたが、お疲れさまでした!
足が変わったせいか、後ろを走っていて以前とは何か違う感じがしましたよ!
コメントへの返答
2007年10月28日 6:42
乙でした。

脚変わるとコーナーリングが変わることが体感できて・・・・驚きました。
^-^;

プロフィール

衝動的に3台めロードスター生活がはじまりました。 家族からは冷たい目線を浴びておりますが、なんとかいきております。たぶんこれが最後になりますので、大事に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ ユーノスロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 21:57:25
書こうか書くまいか悩んだが・・・ (怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 06:38:24
まだまだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 09:04:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ6GTIからの乗り換えとなります。 いろいろなご縁とタイミングが重なり、7.5GT ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
VTEC初デビューです・・・よろしくお願いします
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサの前にのっていました。社会人になち初めて、新車で購入した思い出のある車です。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ロードスターの前に乗っていました。子供ができたため、新車で購入し約一年くらいしかのれませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation