• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

ゲームソフトを買ってきました


こんばんは わたなべです。


今日は地元のハーマンでゲームソフトを購入してきました(^^)




ルカ姉「ゲームの話って事はネタが無いってことだよね」
わたなべ「まぁ・・そういうことになりますね・・・(^^;)」

ルカ姉「別に無理矢理ブログ書かなくてもいいんじゃない?」
わたなべ「いや、でもちょっと書かせて下さい(^_^;)反応する人がいるかも知れないんで(^^;)」









はい!では前回まで車の話題が続きましたので、今回はゲームの話を書きます。




今日はセガサターンのソフト

「速攻生徒会」と「バーチャコップ2」を購入してきました!



ルカ姉「みんなこんなゲーム知らないって」
わたなべ「いやいやわからないですよ(^^;)」



「速攻生徒会」はあの「ゲーメスト」が制作に協力したという2D型対戦格闘ゲームです。
ゲーメストというのは昔、業務用のゲームの攻略記事などを書いていたゲーム雑誌の名前です。

私もゲーメストには中学~高校時代にお世話になっていました。
時代の変化と共にいつの間にか廃刊になってしまいました(>_<)

このゲーム、グラフィックは本当にしょぼいのですが、さすがゲーメストが制作に関わっているだけあって操作性は抜群に良いです!とにかく遊んでいて技がバシバシ入るので気持ちが良い!サターンをお持ちの方は是非プレイをおすすめします(^^)


ルカ姉「何だか写真に銃も写ってるけど」

その銃は「バーチャガン」です(^^;)ガンシューティングをするには必需品です!
今回バーチャコップ2をプレイするために自宅のベランダに16年間放置されていたのを保護してきましたw

やはり16年間も屋外で放置されていたせいか、ガンの外側の汚れを拭いただけでは動いてくれませんでした。

端子を除光液と綿棒で磨いて中身もチェックします。
配線は切れていないようでした。



結構シンプルな構造です(^^;)




そして再度ゲームスタート!アジャストモードで調整をするのですが・・。 
画面を撃っても画面は光りますが的に穴がバン!と空かないorz



やっぱり中古屋で買い直してくるか・・・・。

そして、その時気付きました。 液 晶 だ か ら ダメなのかも(・O・;



そしてすぐにネットで調べたらやはり液晶テレビでは反応しないようですorz




一応コントロールパッドでも遊べるのですがパッドでは面白さ半減ですね(>_<)





わたなべ「くそっ・・ここにも地デジ化の影響が・・(>_<)」
ルカ姉「何を大袈裟な」




というお話でした(^^)/


ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2012/11/11 21:34:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

新型プレリュード
SUN SUNさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 22:11
バーチャガン!! 懐かしいです!
コメントへの返答
2012年11月11日 22:26
こんばんは~。

ええ、懐かしのバーチャガンですww
しかしブラウン管テレビでないと動かないのが残念・・(>_<)


2012年11月11日 23:00
速攻生徒会!!

ゲーメストの黄金期、格闘ゲーム全盛期を思い出します♪
コミックゲーメスト買ってたです~(遠い目)

古葉美一先生も今や…♪
コメントへの返答
2012年11月11日 23:37
ゲーメストには東亜プランのシューティングや、ファイナルファイト、ストⅡのキャラ別の攻略でお世話になりました(^-^;

シューティングゲームの攻略では、ここは気合いで抜けろ!とか無責任な攻略がたまにありましたがw

あの人は今、成人漫画を描いているんですね(・・;)
2012年11月12日 20:46
バーチャガン、大事に保存しております、取り出すのがめんどくさい押入の奥に。
デザインがなんちゃってブレードランナーのブラスター風でカッコイイんですよねぇ。
サターンにはハカイダーのゲームがあって、コレやる時はハカイダーのように左手でバーチャガン使ってたら、サバゲーでも左手持ちになりました。

速攻生徒会は知らないですが、この絵を描いた人は小川なんとかという方かな・・・・アフタヌーンで漫画連載していたような覚えがあります。
コメントへの返答
2012年11月12日 22:15
>速攻生徒会は知らないですが、この絵を描いた人は小川なんとかという方かな・・・・アフタヌーンで漫画連載していたような覚えがあります。


ネット検索で調べてみたら・・・

まさにその通り!です。
描いている人は小川雅史という人ですね。
そしてアフタヌーンで漫画も描いていました!

バーチャガン、良いデザインですよね(^^)

アナログテレビ買ってこようかなwww
パッドで遊んでも全然楽しくないという・・(>_<)
2012年11月20日 21:59
セガサターン懐かしすぎます(笑)
プレステ、セガサーンが出始めの頃はなんと綺麗なグラフィックかと感動しましたが今見ると…ですね(´゚д゚`;)
コメントへの返答
2012年11月21日 21:36
こんばんは(^^)
コメントありがとうございます!

確かに今見るとかなり残念なグラフィックですねwww

しかしサターンは名作も多いので、うちでは未だに現役です(^^;)
2012年12月14日 21:51
こんばんは。初コメ失礼します。
バーチャコップめちゃくちゃ懐かしいですね。
私も昔よくやってました。私はマウスで操作してましたよ。当時はマウス使ってる自分カッコいいって思ってたものです。あとパンツアードラグーン1,2も意外とマウスとの相性抜群でした。
コメントへの返答
2012年12月14日 22:32
こんばんは~(^^)
コメントありがとうございます!

リコリムさんもサターンユーザーでしたか(^^)
いやー、久しぶりに銃で遊ぼうと思ったらテレビがね・・・orz


私もパンツアードラグーン1と2も持っています。特に1がお気に入りです。あれは良作ですよね~(^^)

そう言えば マウスもあったんですよね!今度中古屋でサターン用マウス探してきますw
2013年1月15日 22:08
はじめましてm(__)m
バチ-ャガン自分も持ってました。(´Д`)
あのシンプルさが良かったです(´Д`)
照準合わしには、拘って時間を掛けました。後で直すのが面倒なだけですが。(;´д`)
銃好きには、堪らないものがあります。
コメントへの返答
2013年1月15日 22:34
こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)

おっと!ここにもサターンユーザーがwww

私も照準合わせはしつこくやりましたw

でもせっかく合わせても、遊んでいるとたまにずれることもあるんですよねw
我が家のセガサターンは今でも現役で稼働しています(^^)

今となってはいろんなメディアで遊べますがやはり実機で遊ぶのが一番だと思いますね~。

プロフィール

「愛車紹介を久々に更新したw」
何シテル?   12/11 22:02
見て頂きありがとうございます。 なべ@タントと申します。 ブログではそこそこ長い文章書きますが リアルで会うと無口ですw 団体行動は昔から苦手なので、行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スルー推奨]今、岐阜県に住んでます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 05:34:36
しろ流・みんカラ画像アップロード虎の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:52:28
【カッティング】キャラもの(影残し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:37:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
約14年乗ったタントから乗り換えましたw 改めてまたよろしくお願いします🙂
ダイハツ タント ダイハツ タント
2014年の7月に観た「劇場版」をきっかけに「ガールズ&パンツァー」のアンツィオ高校仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
山田ァァーッ!! という事で、2015年8月15日~「WORKING!!」の「山田葵仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
巡音ルカ仕様です(^^)/ 運転席側がちっちゃいディフォルメ音符ルカさんで、助手席側がス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation