• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月04日

AKBとSKEとNMBとNGTとHKTの劇場公演を観に行ってきた~2018年~

AKBとSKEとNMBとNGTとHKTの劇場公演を観に行ってきた~2018年~

三が日は既に過ぎてしまいましたが、まずはあけましておめでとうございます。
昨年中はほとんどブログをアップできず、何シテル?でのつぶやきがメインでした。今年はあまりネタを溜め込まずにもう少しブログの更新頻度を上げたいところですが、まぁどうなることやら。

まずは昨年2018年の活動(ヲタ活)の振り返りを。
劇場公演観覧 (ビンゴ結果と座席も)
alt
alt

注 本店 AKB、栄 SKE、博多 HKT、新潟 NGT、難波 NMB

AKB  10回、SKE 6回、NGT  4回、HKT  3回(出張公演2回を含む)、NMB  2回の計25回

コンサートとライブなど

alt

握手会や写メ会などにもちょこちょこと参戦しているのでまぁよくも2018年はいろんな現場に足を運んだなぁ、と。

その中でも記憶に残ったものをいくつか。

1/25 AKB48劇場 「世界は夢に満ちている」公演(通称 あおきー公演)
2018年最初の劇場公演はAKB劇場で初の最前!他の劇場よりもステージが近いので迫力が凄い!この公演のセンターの小栗有以ちゃんや推しの福岡聖菜ちゃん(せいちゃん)を間近で観ることができ、大興奮!
alt


3/4 NMB48劇場  NMB48 Team M 「アイドルの夜明け」公演
大阪 なんばにあるNMB48劇場に初めて足を運ぶ。これでAKB、SKE、NMB、HKT、NGTの国内5グループの劇場公演を観たことに。やっぱり大阪だけあってメンバーのトークも面白かったな。
alt


3/17  ゼビオアリーナ仙台 HKT48 春のアリーナツアー2018
仙台まで遠征。昼と夜のチケットが取れたので2公演連続でコンサートを堪能♪
alt


alt

東京方面への帰りの新幹線にて
仙台から乗車し、牛タン弁当などを食べたりしながらコンサートの余韻に浸っていたが何やら周囲の乗客がHKTメンバーの下の名前を呼び合っていたのでふとそちらの方に目を向けたら…
なんと通路を挟んだ隣の席にコンサートを終えたばかりの本村碧唯ちゃん、その隣に松岡菜摘ちゃんが座っていた!その後ろもメンバーだったみたい。
平静を装っていたが内心はめっちゃ嬉しく、ドキドキしたままだった。という驚きのハプニングも。

4/16 大宮ソニックシティ NMB48 市川美織卒業コンサート
地元埼玉県出身の市川美織ちゃん(みおりん)の卒コンに参戦。NMBのコンサートは初めてだったが2018年に観たコンサートの中で一番楽しかったかも。歌やダンスはもちろん、涙あり、笑いありだったこともあって。
alt


5/3~4 福岡遠征
福岡にあるレベルファイブスタジアムにてアビスパ福岡 VS モンテディオ山形を観戦。まぁ、試合前にHKTのミニライブがあったからなんだけどね。→時間の都合により途中で離脱。→天神にある西鉄ホール(HKT48劇場)
HKT48 Team TⅡ 「手をつなぎながら」公演
今回もビンゴ運が良く、最前に座れた♪メンバーからのレスが半端ない!
alt

どんたくの開催期間ということもあり、翌日5/4はどんたくでのいろんな出演者のパフォーマンスを中心街で観たり。→ヤフオクドーム近くの百道浜に移動→ここでもHKT(5人)のミニライブが行なわれた。発売されたばかりの「早送りカレンダー」のダブルセンター 矢吹奈子ちゃんと田中美久ちゃんのなこみくが揃っているところを見ることができたのは今となっては感慨深い。

5/11 AiiA 2.5 Theater Tokyo  「ロミオとジュリエット」(黒組)
AKBの推し せいちゃんが主演のジュリエット(ダブルキャスト)を演じるということで48グループメンバーによる舞台を観劇。入場者に配布されるカードで当たりを引いたのでロミオ役の藤田奈那ちゃん(AKB)とジュリエット役のせいちゃんとスリーショットを♪
alt

6/12 AKB48劇場 AKB48 Team A 「目撃者」公演
組閣後初のTeam A公演、いわゆる初日。倍率がかなり高かったとは思うがよく当たったなー。
誰がどのポジに入るか、どのユニットになるのか期待に胸を躍らせながら観覧。小栗有以ちゃん(ゆいゆい)センターも良かったなぁ。
alt


6/16 ナゴヤドーム AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙 コンサート+総選挙イベント
名古屋で行なわれたAKBの総選挙に参戦。
alt

午前中のコンサートでは座席が良かったこともあり、撮影タイムで48グループのいろんなメンバーを撮ることができたり。
alt

alt

総選挙イベントでは福岡聖菜推し席に。せいちゃんは昨年の32位からひとつアップして31位。少々悔しい部分はあるがあれだけのメンバーが揃った中で31位は凄いこと。大場美奈(みなるん)の総選挙選抜入り 8位も嬉しかったな。
グループ別・メンバー別で推し席が分かれており、メンバーがランクインするとそのメンバーの推し席・グループが大いに盛り上がるという。流石に地元名古屋の開催だけあってSKEメンバーの躍進は光ったなぁ。(まぁ、いろいろとあったけど…)
alt


7/30 SKE48劇場 HKT48 Team KⅣ 「制服の芽」公演(夜)

「制服の芽」公演は以前SKEで行なわれていた演目。その公演をHKTが2018年から開始し、SKEの劇場で披露するという。
そして、当日の公演でのセンターは地頭江音々ちゃん。元々SKEが好きでSKEの7期オーディションの3次審査を通過しながらも諸所の事情により最終審査を辞退したという経歴。HKTでの推しがねねちゃんということもあるが、そういうことも含めて感慨深かった。
ビンゴで1巡、中央ブロック最前で観ることができたのも非常に嬉しかったなあぁ。
alt


8/14 六本木ヒルズアリーナ SKE48 Team S、KⅡ、E

3チームのライブに参戦。9曲ノンストップという怒涛のセトリや最前(上手)で観ることができたこともあり、トップバッターのTeam Sのライブが一番盛り上がったかな、個人的には。
alt

周辺はマンションなどが立ち並んでいる住宅地でもあったりするのでコールをもう少し小さな声で、とスタッフから言われてしまうという…

9/9 NGT48劇場 NGT48 Team G 「逆上がり」公演 ~8月・9月生まれのお客様生誕祭

関東からチタマイ号にて三国峠を越え、オール下道で新潟まで。
alt


NGTでのお客様生誕祭(いわゆる逆生誕)は2年連続、しかも2回とも県外枠。
alt

9/16 センチュリーホール SKE48 リクエストアワー セットリストベスト100 2018(25-1位)
数年ぶりに開催されたSKEのリクエストアワーを現地で堪能♪
alt


9/17 翌日は朝から名古屋市内にあるGR Garage 高辻というトヨタ系のカスタマイズショップへ。
alt

alt


まぁ、この店に来たのはSKEの熊崎晴香ちゃん、北川綾巴ちゃん、竹内彩姫ちゃんの来店イベントがあったからなんだけどね♪
そこから栄駅周辺のオアシス21に移動し、東海ラジオの公開生放送を観覧。こちらは同じくSKEの日高優月ちゃんが参加していたので。更に移動。

SKE48劇場 SKE48 「青春ガールズ」公演(夜)
県外枠で当選していたのでビンゴ抽選はなく4列、5列あたりから好きな座席をチョイス。ということで4列目。SKEでの推しの野村美代ちゃん(みよまる)のパフォーマンスを近くで観ることができ、満足。
alt


と、まぁコンサートだけでなく、劇場公演とイベント2つにも参戦することができ、非常に濃密な名古屋遠征に♪

9/27 昭和女子大学人見記念講堂 HKTBINGO! LIVE 2018
日テレ系で放送されていた「HKTBINGO!」というコントメインの番組からコントとライブを。
alt

alt

コントにライブに楽しかったんだけどやっぱり座席が最高だったというのもあるのかな?
最前、しかもど真ん中(偶数の座席数ではあるが)!!

10/3 SHE48劇場 SKE48 「ラムネの飲み方」公演
SKE48ができてから10周年。それを記念して以前行なっていた劇場公演の演目をリバイバル。3演目のうちどれも観たかったが一番観たかった「ラムネの飲み方」公演が運よく当選。
過去2回KⅡで行なわれていた公演だけあって(KⅡのオリジナル公演を下さい!と秋元先生に直訴した)高柳明音ちゃん(ちゅり)やみなるんなどといった旧KⅡメンバーが多く、エモかったなぁ。当時のスタメンだけでなく、若い世代も今回参加していたのも良かった。
alt


10/17 AKB48劇場 HKT48 Team H 「RESET」公演
バラエティー番組に引っ張りだこ状態の指原莉乃ちゃん(さっしー)が出る劇場公演を観ることができるとは!年に数回くらいしか劇場公演に出ることはないのに。しかも、以前在籍していたAKBの劇場で観られるなんて!
トークがめちゃくちゃ面白くて大盛り上がりだったのだが、ダンスも魅せてくれるんだよね。
昨年12月には「2019年4月に卒業」すると発表しただけにさっしーが出演する劇場公演を観ることができたのはホントに貴重だったなぁ。
alt


12/15 NMB48劇場 NMB48 山本彩プロデュース「夢は逃げない」公演
NMBの研究生公演を初めて観覧。今年入ったばかりなのにその仕上がりに驚き!魅力的なメンバーも多かった。
alt


公演後はたまたま同じ公演を観に行っていた(関東から遠征していた)ヲタさんと感想戦ということで大阪グルメを堪能したり。
alt



と、まぁここに書き切れないくらいのネタはあるのだが2018年はヲタ活をかなり満喫できたなぁ、と。3月と12月には3回も遠征しているという…
諸事情などにより行けない時もあると思うので行ける時には行っておこうというスタンスではあるが、昨年はちょっと飛ばし過ぎた感はあるので今年はほどほどに。
と思いつつも既に予定がいくつか決まっていたり…


チタマイ号での遠征は雪の無い時期の新潟遠征ぐらいだったが名古屋あたりには1回くらいはドライブがてらに遠征してみたいですね。
なんて思いながらも今月にはチタマイ号も2回目の車検。
狭い路地などで取り回しに苦労することもあるけど自分にとっては乗りやすい、というよりも(自分のスキルの範囲内ではあるが)意のままに操れるというのかな?そんな感じなのでしばらく乗り換えはないかな。



ブログ一覧 | 48グループ | 日記
Posted at 2019/01/04 15:03:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年1月5日 0:55
あけましておめでとうございますm(__)m

なんか、すげーーーー!
圧巻のログに圧倒されまくりました(笑)いやいや、ここまでお布施をしていれば、見事ですよ。それに、ここまでハマって情熱を捧げられるのは羨ましいです。マジで!
こーゆーのあると、生活に張りがあるもんね~♪

Jr.が大学受験だし、虫遠征できないので、一人シコシコとVapeショップに通い、人生でも接点のなかったショップおねぃちゃんとVape談義する日々です。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月5日 11:45
あけましておめでとうございます。ゆるりとした更新にはなると思いますが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

振り返ってみるとやり過ぎたか…とも思ってしまいますが、行ける時に行ってよかったかなとも。
1枚1kの握手会に3桁を積んでいる方も多々いらっしゃるヲタの世界ではぺーぺーなくらいのお布施だったり。遠征のためにJRに課金している額の方が半端なかったかも?
熱しやすく冷めやすい性格ながら48Gのヲタ活にハマっておりますが、確かに推しごとのためにお仕事を頑張るという生活になっていたりします。
今年はペースを多少落としつつ、まったりとヲタ活を楽しんでいこうという所存です♪


プロフィール

「近郊のグルメなどを色々探していたら見つけた「かし亀」さん、埼玉県KZ市にあるとの事なのでプチドライブがてらGO🚗

しっとりとした炒飯にボリュームたっぷりなチャーシュー!(これで普通盛り)甘辛ダレと炙り加減も絶妙👏

見た目のインパクトだけでなく、その味にも大満足😇」
何シテル?   08/16 14:58
Gimletと申します(*'-'*)ノ 埼玉東部に住んでおりますが、関東近県にはしょっちゅう足を運んでおります♪ 車弄りは初心者ですが、皆様よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプカバー脱着(バンパー外さず) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:51:37
Billboard Year-End charts 1946~ 
カテゴリ:洋楽
2013/05/13 22:37:30
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年8月21日に納車。 マイナーチェンジ後のオレンジ×ブラックのツートン♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) チタマイさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年1月19日に納車。 エクステリア AUTO EXE フロントグリル MAZD ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初のマイカーでした。 14年もの間、よく走ってくれました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年12月、BLアクセラを購入。 様々なカスタムを施しながら、関東各地へとドライブ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation