• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

2009 SUPER GT 第2戦 鈴鹿

2009 SUPER GT 第2戦 鈴鹿 同僚と観戦して来ました。
久々にアツいレースが見れて大興奮でした。

今年もダウンフォースに関するレギュレーション変更がありましたが、
GT500,GT300ともにそれで明暗が分かれたようです。

特にNSXがモロ影響受けてる感じで、
GT-RやSC430のコーナーの走行状態と比べるとかなり厳しそうでした。

で、雨さんは初戦に続き表彰台(2位)ゲッツ!

ロータリー万歳!ヽ(´ー`)ノRX-7万歳!

他の写真はコチラ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/20 21:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ぬこのすばる】ネコの下部尿路健康 ...
キャニオンゴールドさん

何かスッキリせんにゃあ〜😿
S4アンクルさん

突っ込み王に俺はなる! vol.6
ゆぃの助NDさん

西国霊場33ヶ所巡り 12番岩間寺
dora1958さん

石垣島から帰ってます。
つよ太郎さん

🏯城攻略〜摂津国 小浜城〜城塞寺 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 9:06
今年のレギュレーション、NSXには
高速コーナー、辛そうですよね・・・。

エンジンの搭載位置も関係してると
思いますけど、どうなんでしょう??

でも、ドリフト好きには、織戸さんの
360度ターンは、メチャクチャ
驚きました!!

まるで『頭文字D』の拓海ですヨ(⌒∇⌒)
コメントへの返答
2009年4月23日 12:53
NSXはラインの修正が辛そうですね。
SCやGT-Rはハンドルを切ったあと、
あまり修正しませんが、NSXはかなり修正してますもんね。
車載映像見ると違いが顕著です。

織戸選手の360℃ターン、目の前で見ました^^
さすがドリフト上がりのレーサーだけあって(?)素晴らしい走りでした!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 買い物レベルを獲得しました。」
何シテル?   08/25 16:24
RX-7とMOVEとヘヴィーメタルと猫をこよなく愛する大阪のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大晦日ぶらり旅 第一部:楯ヶ崎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 09:08:02
三次50th ~寺田さんが走り続ける限り、 皆さんは帰ることが出来ません!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 19:44:59
三次試験場50周年マツダファンミーティング(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 17:18:18

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年式Type-R(2004年7月7日購入) ●装備品● <吸気> BORDE ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FDは実用的な車じゃないので、普段の足に購入 ノーマルで乗るつもりが気がついたら・・・ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
吸気:M'S パワークリーナー マフラー:HKS Hyper Muffler 足回り: ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和61年式 GT-APEX 黒/銀ツートン 吸気:FORTA マフラー:TANABE ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation