
ついについに12月の8日にマイDへCTさんを車検に出して来ました(;´д`)w
前回のブログでもお伝えした通り、概算ですが29万円ちょいのお見積もりをいただきまして、軽くちびってしまったCEL1001ですが、今後のメンテナンスやGリンクや地図更新、見栄←これ重要wを考慮して、レクサスさんにお願いすることにいたしました(;´д`)w
もー清水の舞台から後ろ向きでバンジーの気分ですよハイ( ;∀;)
値切りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
というか、細々したやつと補器バッテリーを渋っただけですが…w
車検に際してお願いしたことは…
1.バンパーを留めてるクリップが白く劣化してきたので、交換してほしい。
2.ワイパーカウルが同じく白く劣化してきたので、交換してほしい。
3.スペアタイヤの空気圧しっかり診といてね♡
4.洗車はしなくていいよ♪とゆーか絶対するな♡
この4点(^^)♪
マイCTさんは42,300キロ走行
車高はタナベのダウンサスでちょい下げ
運転席と助手席の窓ガラスに断熱フィルム貼り付け
リアにKSPのワイトレ装着
問題なく車検パス(^^)♪
ただ、補器バッテリーは早目に替えてねって言われました(^_^;)
劣化の樹脂パーツの方は…w
保証でイケマシタ(*´ー`*)アリガトゥ
トヨタ…失礼、レクサスお得意の見栄えが悪い。
はい♪承認\(^^)/
レクサスさん太っ腹~(* ̄∇ ̄)ノ
と、いうことで、法定費用、Gリンク、ナビ更新、レクサスメンテナンスプログラムⅡ占めて25万円を魔法のカードで切ってやりました( ;∀;)
見栄だよ見栄‼w
「こないだレクサスで車検代25万円も払ってきたよー(´Д`)イヤー安かったなー」
って言うためのね( ;∀;)
まだまだ乗るもんねーΨ( ̄∇ ̄)Ψ
気に入ってるもん♡
Posted at 2015/12/14 02:27:07 | |
トラックバック(0)