• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

先週末の出来事 ~二度ある事は三度ある~

先週末の出来事 ~二度ある事は三度ある~ 最近は僕の雨男伝説にも陰りが見えはじめたようです(^w^)
このところ休みと言えば意外と晴れるのですから!!
これはきっと、日頃の行いが良いからに違いない♪

取り敢えず、そういう事にしておきます(笑)

さてさて、相変わらず秋田県を飛び出して青いのを転がす僕ですが、実は先週9/2(日)も珍しく暦通りのお休みでした☆

なもんで、2日は青森県は大鰐温泉郷までゆっくり温泉にでも浸かりに~


ではなく、

またまた車のお勉強目的で
【北のドレコン】
を見学する為、あくまでも 『こっそり』 青森県は大鰐入り!!


のはずが・・・

「駐車場で青い車を見つけちゃいました~」
というメッセージを音速受信!!
即、会場に僕がいる事がバレました(笑)

メッセージの送り主は先週も北欧の杜でワイワイやったにじゅろくんさんです!!

で、合流後は一緒に会場散策・・・・・う~アヂ~・・・・
ていうか、日陰はどこだ~日陰ぇ~(>_<;)
そしてかき氷売り場には今まで見たことない長さの列(笑)

結局、あまりに暑過ぎたせいで展示車両を見ている余裕はなく、だいたい日陰でくつろいでいました(^^)

そんな過酷な環境の中で何とか見つけた凄い車がコチラ



マフラーはなんと2本出し!!



こんな弄り方をしたインプは初めて見ました♪
色といい、スタイリングといい、全身で独特なオーラを放っていた一台でしたね☆
もちろん、他にも参考になる車や魅力的な車もた~っくさんいましたが、暑過ぎて肝心な写真をほとんど撮れていません(^^ゞ

なので、今回はズルして会場全体の光景を!!



ドレコン参加車両はどの車もエアサスで車高がバッチリと決まっており、ブレーキはビッグキャリパー♪
そして、大経ホイールにツライチやツラウチ☆


とにかく見る人を惹きつけます・・

僕もいつかは足元のお洒落をしてみたいですけどねぇ~とちょっと妄想^^

またまたにじゅろくんさん、ありがとうございました~(^v^)/


そしてにじゅろくんさんとお別れしてからは、ちょろっと弘前市内をドライブして、夜には取り敢えず秋田市まで 『こっそり』 戻ってきました!!
さぁて、秋田市からは下道で 『こっそり』 本荘まで帰りますか~と思った矢先、

後ろからクラクションが聞こえたかと思うと、白塗りの車がビタビタに横付けしてくるではありませんか(((゜Д゜;)))

ヤバイッ、絶対危ない車に絡まれてる~、大変だぁ、どうしよう(;´Д`)


とにかく何が何でも運転席の人とは目を合わせないようにしていた僕
そんなのお構いなしに、ものすごい視線を送ってくる白塗りの車の運転手・・・
ダメだ、絶対に見ちゃダメだ~~~


こんなやり取りが400メートル程続いた後、白塗りの車はついに諦めて僕の車の前に出ました!!

で、ここで恐る恐る白い車をチラ見してみると



お友達の丸さん.さんのステージアだったのでした~(大・爆・笑)

まあ今でこそ笑い話ですが、当時の僕はマジでビビりまくってました(^^;)
まさかのタイミングでしたし(^^ゞ


で、そのまま丸さん.さんのステージアに連行されて夜のセリオンへ☆
セリオンでは恒例の行事が行われており、僕の青いのも混ぜて頂きました!!
そして先ほどのエピソードも含め、たくさん楽しい話をしながら盛り上がり、


いつの間にかみんなで御開帳~~


そして、日付が変わった頃に解散!!

さて、再び一人になった僕は、今度こそ 『こっそり』 本荘へ帰るぞ~と意気込んで車を走らせていると、何だかさっきから黒塗りの車が横付けして視線を送ってきているような!?

車の色は白から黒に変わっただけで、ついさっき丸さん.さんに見つかった時と全く同じシチュエーション(笑)
こりゃまた誰かに見つかったな~と確信し、今回はすぐに相手を確認してみると・・・


仕事を終えて帰宅途中のお友達、りおちーさんでした♪

そして、取り敢えず近くのローソンで車並べ&おしゃべり☆


今月末のスーパーカーイベントへの勧誘などの真面目な話から、たわいもない話をして解散!!


ということで、
『アポなしでお友達と1日3度の遭遇』
という偉業を達成してしまったのでした~(笑)

やっぱり、この車でこっそり行動するのは至難のワザみたいです(^_^;)


次は9/9に行ってきた遊佐町クラシックカーフェスタの様子をレポート致します♪

ではでは、マッタネ~(^v^)/
ブログ一覧 | 偉業達成!! | クルマ
Posted at 2012/09/10 09:20:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

12345
R_35さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年9月10日 9:46
あっ、白GDさんのインプが取り上げられてる(* ̄∇ ̄*)

あの2本出しは憧れる( ・∇・)

ところで最近雨を降らせてないってのが気になる(笑)
ハイランドまで充電とか言わないでよ(;A´▽`A
コメントへの返答
2012年9月10日 9:57
サダ兄さん、どうも~☆
これは白GDさんのインプレッサでしたか~♪
みんカラで絶対に見た事あるクルマだ~と思い、探してみるもうまく見つけられず…

インプで2本出しは目立ち度満点ですもんね(^w^)

雨の件は自分でも何だか不安です(笑)
ハイランドには大量のてるてる坊主を用意した方が良さそうですね☆
2012年9月10日 11:31
いやー暑い中お疲れさまでした!!!

駐車場に着いてリアのフェンダーがちら見しただけで「あ、みちのくさんだ」って思いました←

あのあとにそんなことになってたとはw
みちのくさんの車でお忍びは不可能ですね☆
コメントへの返答
2012年9月10日 12:06
お疲れ様でした~☆
ホントかき氷が美味しい一日だったなぁ~(笑)

そうなんですよ~♪
色んな人に見つけられまくってました☆
って、他人事みたいに言ってますが、にじゅろくんさんのエクリだって目立ちまくりですから( ̄∀ ̄)

って事で、Youもお忍び不可能仲間に認定~(^∀^)ノ
2012年9月10日 12:56
大きいイベント参加してみたいです、せめて連休中開催してくれたらって毎回思います( ;´Д`)

注目してた赤いインプ、随分きれいな色ですね!
しかもインプらしからぬ足回りだし(^^)
そういう定石から外した弄り方好きです(笑)

てか知り合いに会い過ぎですよ、その遭遇率はもはやご近所さんクラス(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月10日 13:18
確かに遠いと連休じゃないと気軽に行けないですからね(^_^;)
逆に大型連休はお仕事な僕にとっては、こういう何でもない週末開催のイベントは非常にありがたいです♪
生でこのインプを見た時、まず凄いと思ったのがこの色でしたね☆

この日は確かに知り合いに会い過ぎでした(笑)
でも、これって凄く幸せな事なんだと思います♪
クルマ仲間同士の絆は大事にしていきたいですね(^_^)v
2012年9月10日 13:51
ぃーなぁー。
こんなにいっぱいの車に囲まれてみたいです*´Ω`)9
コメントへの返答
2012年9月10日 14:02
彩さん、いらっしゃいませ~♪

彩さんもこの前たくさんのクルマに囲まれたばっかりじゃないですかぁ☆
仲間って本当に良いものですよね~(^_^)v

僕にとって今は現在進行形で青春してる感じですね(^∀^)ノ
2012年9月10日 14:06
車に囲まれるとテンションあがって
次の日から仕事も頑張れる気がするんです(^□^*)
私も青春なぅです♪
コメントへの返答
2012年9月11日 10:55
彩さんまたまたこんにちは☆

確かにテンション♂♂になりますよね♪
でも、みんなと別れていざ一人になると、僕の場合は一気に現実に連れ戻される感じがして…
ただただ辛いです(笑)

そんな僕と違い、ポジティブになれる彩さんは素晴らしいと思います♪
2012年9月10日 14:37
ど~も~、ボクです。(^_^)/

まだまだ暑いっすね~。

昨日もあっちくって、ウチの母が先にダウン。

は、ともかくとして、みちのくさんの車の場合こっそりひっそりはぜーったいムリっす!

( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2012年9月11日 11:11
どうも~、こちらこそ僕です♪

いつまでも続くこの暑さ、どうにかできないものですかね(*_*)
って、お母様大丈夫ですか(>_<)

自分でもお忍びは無茶だとわかってましたが、試したらどうなるかと思い…

でも、まさかこんな展開になるとは(笑)
2012年9月10日 15:12
いやぁ、びっくりしましたね~
追っかけて良かったです^o^

リアディフューザー装着後、初めて見ましたがGTwingと合わさってリアもかなり迫力出てますね!

是非23日もお会いしまひょ
コメントへの返答
2012年9月11日 11:28
りおちーさん、ンチャ♪

あの日は追いかけて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
あの時はたまたま秋田市で給油して、さあ帰ろうってタイミングだったんですよ(^w^)

僕のスープラがいたらバレバレなのは当然として、あんな風に出会えたのは奇跡ですよね~☆

では、23日はスーパーカー軍団と国産軍団で仲良く連なって帰ってきまひょ(^_^)v
2012年9月10日 15:35
広い駐車場に車びっしりですね^^;
と言うか他の方も言っているように見つからないでイベントに行くって無理だと思います(笑
オーラがもうスーパーカーですから(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2012年9月11日 11:38
未水紅さん、こんにちは♪

正式なエントリー台数は把握しておりませんが、イベント後は近隣の道の駅も凄い事になっておりました☆

結局、当初の目標は『バレないように』でしたが、途中から『何人にバレるか』に目標がすり替わりました(笑)
2012年9月10日 18:23
鷹目のインプで2本出しマフラー。カッケー(゜∀゜;ノ)ノ

2本だしってワンオフかな?
実際に音を聞いてみたいです(°□°;)

いつかあんな風なカッコイイ鷹目さんになりたいです(o^∀^o)☆
コメントへの返答
2012年9月11日 11:46
ただきっつぁん、こんにちわわ(^w^)

あのインプさんはほとんどの部分をワンオフしているようですよ♪
鷹目乗りなら一度は生で見ておくべきですねo(`▽´)o

2本出しマフラーには僕もビックリしましたよ(◎o◎)

では、ただきっつぁん、ここはひとつ男を見せてフルカスタムいっちゃいましょう(笑)
2012年9月10日 18:47
まるで私がガラが悪い様なブログ内容・・・
これでも東北ステージア乗りの間では真面目で家族思いで通っているんですよ(笑)
みちのくさんのスープラは夜間のはるか後方からでも確認出来ますから悪い事は出来ませんよ!
私もいつかは大きなイベントに行きたいです。その時は皆でランデブーで(謎)
コメントへの返答
2012年9月11日 11:58
丸さん.さん、こんにちは(^w^)

そんなそんな…
真面目で家族思いなのはプロフ写真で一目瞭然ですよ~♪
僕も家族ができたら、あんな風に写真が撮りたいです☆

確かに悪い事はできませんねぇ…
って、悪い事なんて一切してませんから(笑)

みんなでランデブーは気持ちが良いですからね♪
2012年9月10日 19:10
インプかっこいいですねー
確かに見たことない弄りです・・・
ホイールの反り具合もまた良い!!

みちのくさんのスープラ、現状でもカッコいいですけど
足回り極めたらとんでもないことになりそうですねww
コメントへの返答
2012年9月11日 12:06
アク太さん、こんにちは☆

この弄り方凄いですよね~♪
きっとオーナー様が思い描いた理想を形にしたって感じでしょう(^w^)
そして何より車に対する愛情が凄く伝わってくる一台です☆

足回りを極めたスープラ…
今はまだ夢ですが、そのうちエアサスで車高を決めていそうな自分が怖いです…
2012年9月10日 20:44
みちのくさんは「東北で唯一のV12スープラレプリカ」ですから、どう隠れてやっても無理ですwww

コメントへの返答
2012年9月11日 12:13
ラザニーさん、こんにちは☆

そうでしたね、今聞いても恐ろしいキャッチコピー…(笑)

できないとわかっていても、試してみたくなるのが人間ってもんです♪
見ちゃダメって言われたら、何がなんでも見なきゃ気がすまない、そんな僕です(笑)
2012年9月10日 21:58
初めまして! まさか自分のインプをブログに載せてもらってるとは(*^^*) ありがとうございます♪

いつかみちのくスープラさんの車も見たいです(^-^)v
どこかでお会いしたら、ヨロシクです!
コメントへの返答
2012年9月11日 12:25
白GDさん初めまして♪
まさかのオーナー様からのジキジキなコメントに感動です☆

いえいえ、こちらこそ勝手にお車掲載してしまい申し訳ございませんでしたm(_ _;)m
でも、あの仕様のインプは紹介せずにはいられず、つい(笑)

本当はチャンスがあれば会場にスープラを持ち込みたかったのですが、当日エントリー枠は完売、かつセダン・ミニバン・軽カーというジャンル分けだった為、諦めました(T_T)

とにかく僕は神出鬼没なので、近いうちにお会いできるような気がします(笑)
2012年9月10日 21:59
こんばんは~♪

秋田からはるばる青森にいらっしゃってたんですね(´∀`*)

みちのくさんの行動力は脱帽ものですねヾ(・∀・)ノ



このインプ、初めて見たときのインパクトったら…

こんな風に個性出せるよう弄りたいですね(*´∀`)b



こっそりひっそりお出かけなんてみちのくさんの車じゃ無理ですよ(´・ω・`;A)アセアセ




コメントへの返答
2012年9月11日 12:34
コロゾーさん、こんにちは☆

この行動力は壊れないスープラと壊れた運転手の組み合わせだからこそ成せる芸当です(^_^)v

僕はこの時まさに当時のコロゾーさんと同じ気持ちになってましたよ♪
はじめはあまりの衝撃に、しばらくポカ~ンとしてました(笑)

何か勢いでこっそりひっそりチャレンジしたものの、作戦大失敗でしたね(笑)
2012年9月10日 22:28
 ファイナルエボリューションで隠密行動は無理ですww

 ステ(塗装?)だけかもしれませんが、インプの純正上置きインクラを無理矢理前に付けてる気がするのが凄いです・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2012年9月11日 12:39
サペトさん、こんにちは♪

何せ、日本語に直すと最高機密なボディなのでバレないと思っていたのですが☆

あ、確かに言われてみるとそんな気もしますね(◎o◎)
とにかく、このインプは凄すぎます…
2012年9月10日 22:48
上の方でもコメしてる白GDサンインプ

外見も走りも間違い無く青森県内でNo.1の超ド級インプでしたよ♪
(^ー^*)

全てDIY+ワンオフですから!!



みちのくスープラサンの 80も目立ち度がハンパないので、すぐに発見されてしまうんでしょうな☆
( ´艸`)


運が良ければ11月のハイランドでお会い出来るかも…♪

コメントへの返答
2012年9月11日 12:46
爆音パパさん、こんにちは☆

ヒョエ~(◎o◎)
白GDさんのお車は全てDIYとワンオフで作られていたのですか…

本気で言葉が出ないです(笑)

そうですね☆
では次はこっそりバレないようにから、いかに早くバレるかにチャレンジしてみます♪

ハイランドでは是非爆音パパさんにお会いしたいですね~(^w^)
2012年9月10日 22:55
こんばんわ

ベタベタっていいですよねー
かっこよく見えますし
僕もやりたいですけどね、セカンドカー雪用だしね(笑

というか金がまわらない。。。
融資してちょんまげー
コメントへの返答
2012年9月11日 12:55
ちわちわちわ~♪

ご融資のご相談でございますね☆
当社では金利トイチにてご融資させて頂きますよ(^w^)
くれぐれもご利用は計画的に~o(`▽´)o

ベタベタは憧れますが、これ以上入れない場所は増やしたくない気持ちもありますね…

オッティシャコタン計画期待してます♪
2012年9月10日 23:41
こんばんは~♪
その遊佐町クラシックカーフェスタのHPでは青いのが外車になってましたwww
コメントへの返答
2012年9月11日 13:02
Dawn Chorusさん、こんにちは☆

アチャ~(汗)
扱いが外車になってしまっているのですね、部外車なのに(笑)

でも、何だか気まずいです…
2012年9月13日 21:10
イイネから、やってきました冷や汗

このイベ見に行きたかったけど、起きれず…たらーっ(汗)

夕方には俺は、みちのくさんとこの職場に居ましたよ(笑)

見かけても話しかけれないですが涙
コメントへの返答
2012年9月13日 22:34
さがさん、こんばんは!!
いらっしゃいませ~♪

何だか変に気を遣わせてしまって申し訳ございません…(^_^;)

車イベントは色んな刺激を受けられるので、今年の僕は仕事の都合と体力が続く限りは、極力参加したり見学したりしてます(笑)

プライベートな場面でお見かけした際には、ぜひぜひお気軽にお声掛け下さいませ♪

プロフィール

「行く年来る年2016 〜人生は広く深く〜 http://cvw.jp/b/1092926/38277613/
何シテル?   08/01 14:44
自他共に認める雨男、みちのくスープラです。 その名の通り80スープラをこよなく愛する車貧乏です。 数年前に念願のスープラオーナーとなりました。 スープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ Supra MY14 Lambo (トヨタ スープラ)
一応こんな見た目でも、中身は80スープラの後期型RZ-Sです(笑) もともとはダークシル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation