
最近は僕の雨男伝説にも陰りが見えはじめたようです(^w^)
このところ休みと言えば意外と晴れるのですから!!
これはきっと、日頃の行いが良いからに違いない♪
取り敢えず、そういう事にしておきます(笑)
さてさて、相変わらず秋田県を飛び出して青いのを転がす僕ですが、実は先週9/2(日)も珍しく暦通りのお休みでした☆
なもんで、2日は青森県は大鰐温泉郷までゆっくり温泉にでも浸かりに~
ではなく、
またまた車のお勉強目的で
【北のドレコン】
を見学する為、あくまでも 『こっそり』 青森県は大鰐入り!!
のはずが・・・
「駐車場で青い車を見つけちゃいました~」
というメッセージを音速受信!!
即、会場に僕がいる事がバレました(笑)
メッセージの送り主は先週も北欧の杜でワイワイやったにじゅろくんさんです!!
で、合流後は一緒に会場散策・・・・・う~アヂ~・・・・
ていうか、日陰はどこだ~日陰ぇ~(>_<;)
そしてかき氷売り場には今まで見たことない長さの列(笑)
結局、あまりに暑過ぎたせいで展示車両を見ている余裕はなく、だいたい日陰でくつろいでいました(^^)
そんな過酷な環境の中で何とか見つけた凄い車がコチラ
マフラーはなんと2本出し!!
こんな弄り方をしたインプは初めて見ました♪
色といい、スタイリングといい、全身で独特なオーラを放っていた一台でしたね☆
もちろん、他にも参考になる車や魅力的な車もた~っくさんいましたが、暑過ぎて肝心な写真をほとんど撮れていません(^^ゞ
なので、今回はズルして会場全体の光景を!!
ドレコン参加車両はどの車もエアサスで車高がバッチリと決まっており、ブレーキはビッグキャリパー♪
そして、大経ホイールにツライチやツラウチ☆

とにかく見る人を惹きつけます・・
僕もいつかは足元のお洒落をしてみたいですけどねぇ~とちょっと妄想^^
またまたにじゅろくんさん、ありがとうございました~(^v^)/
そしてにじゅろくんさんとお別れしてからは、ちょろっと弘前市内をドライブして、夜には取り敢えず秋田市まで 『こっそり』 戻ってきました!!
さぁて、秋田市からは下道で 『こっそり』 本荘まで帰りますか~と思った矢先、
後ろからクラクションが聞こえたかと思うと、白塗りの車がビタビタに横付けしてくるではありませんか(((゜Д゜;)))
ヤバイッ、絶対危ない車に絡まれてる~、大変だぁ、どうしよう(;´Д`)
とにかく何が何でも運転席の人とは目を合わせないようにしていた僕
そんなのお構いなしに、ものすごい視線を送ってくる白塗りの車の運転手・・・
ダメだ、絶対に見ちゃダメだ~~~
こんなやり取りが400メートル程続いた後、白塗りの車はついに諦めて僕の車の前に出ました!!
で、ここで恐る恐る白い車をチラ見してみると
お友達の丸さん.さんのステージアだったのでした~(大・爆・笑)
まあ今でこそ笑い話ですが、当時の僕はマジでビビりまくってました(^^;)
まさかのタイミングでしたし(^^ゞ
で、そのまま丸さん.さんのステージアに連行されて夜のセリオンへ☆
セリオンでは恒例の行事が行われており、僕の青いのも混ぜて頂きました!!
そして先ほどのエピソードも含め、たくさん楽しい話をしながら盛り上がり、

いつの間にかみんなで御開帳~~
そして、日付が変わった頃に解散!!
さて、再び一人になった僕は、今度こそ 『こっそり』 本荘へ帰るぞ~と意気込んで車を走らせていると、何だかさっきから黒塗りの車が横付けして視線を送ってきているような!?
車の色は白から黒に変わっただけで、ついさっき丸さん.さんに見つかった時と全く同じシチュエーション(笑)
こりゃまた誰かに見つかったな~と確信し、今回はすぐに相手を確認してみると・・・
仕事を終えて帰宅途中のお友達、りおちーさんでした♪
そして、取り敢えず近くのローソンで車並べ&おしゃべり☆
今月末のスーパーカーイベントへの勧誘などの真面目な話から、たわいもない話をして解散!!
ということで、
『アポなしでお友達と1日3度の遭遇』
という偉業を達成してしまったのでした~(笑)
やっぱり、この車でこっそり行動するのは至難のワザみたいです(^_^;)
次は9/9に行ってきた遊佐町クラシックカーフェスタの様子をレポート致します♪
ではでは、マッタネ~(^v^)/
ブログ一覧 |
偉業達成!! | クルマ
Posted at
2012/09/10 09:20:41