• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

激動の9月を振り返る ~フリーランスな楽しみ方~

激動の9月を振り返る ~フリーランスな楽しみ方~ 皆さん、お久し振りです☆
相変わらずブログおさぼり中のみちのくでっす♪


僕は今、何だかんだで忙しくなっちゃった日々を過ごしているわけですが、休日は相変わらず車を楽しむ事をメインに目下活動継続中(^-^)
特に9月中は題名の通り、車のジャンル等にとらわれずにたくさんのイベントへ(´∀`)


今回は写真を用いたダイジェスト版で一気にお届けします!!

まずは9月15日☆

af imp誌の撮影会を見学しに山形県は鶴岡市までGO♪

当日同行したメンバーはTTのコマさんとベンツのIさん(この日モデナはお留守番)


そしてこれが会場の様子☆


おしゃれな欧州車がいっぱい♪
そんな中に、3(KUROSUKE)6さんのゴルフを発見(^-^)


そして、去年まではイエローだったこちらのスーパーカーは


ブルーメッキフルラッピング仕様に\(//∇//)\
青いムルシはレアな分、さらに格好良さ倍増ヽ(・∀・)ノ

そして、土砂降りの中、久し振りの再会となるTT乗りのshinoさん登場!!

ホイールを見ればshinoさんだという事は一目瞭然!!
カッコイイ☆

その後はIさん、3(KUROSUKE)6さんと3人で昼食を食べて解散


からの~・・・




久し振りの参加となる零崎。さんと愉快な仲間達の集まりへ得意のハシゴ(笑)
暗くなるまで楽しくはしゃぎました♪



この日はずっとお会いしたかったりあむさんが、宮城からわざわざ来てくれてました☆
りあむさんの適度な変態っぷり、僕は大好きですよ(^-^)


そして、9月19日!!
NさんのNSX、Kさんのベンツ、Yさんのロードスターと一緒に地元の鳥海山へドライブへ♪
フォレスタ鳥海にてみんなでランチしてからは


こんな感じで撮影会(^O^)

道中の一部区間では、Nさんがスープラを、YさんがNSXを、僕がロードスターをドライブ♪
これはYさんの

『たまには走っている自分の車を見てみなよ~』

という何気ない一言から実現しました☆

ロードスターはスープラに比べてめちゃくちゃ軽くて扱いやすく、エンジンのレスポンスも良くて、何よりオープンエアーが気持ちいい!!
さらに僕の目の前を走っているのはNさんが運転する僕のスープラ♪
何だか幽体離脱してるみたいな不思議な感覚でしたが、とても貴重な体験ができました(^-^)

Nさんも久し振りの2Jターボに乗りながら、自分のNSXを追いかけて楽しんでいたのでした☆


そして、9月22日!!
秋田県は横手市ふるさと村にて開催された1Jミーティングへ♪



気がつくと僕の隣にはこんな厳ついパトカーが・・・


こちらは本日の主役、1J軍団!!

この日は特にチェイサーがた~っくさんでした☆


そして翌日の9月23日はいつものメンバーで早朝ツーリング♪



某道の駅に集まるスーパーなカー達( ´ ▽ ` )


この日もシメはガストで朝ごはん!!


ガスト前には原色トリオが並びました(^O^)


からの~・・・


夜は栃木から遊びに来たお友達と裸のお付き合いをしに温泉へ♪


こうして一日の疲れをゆっくり癒しました☆


でもって、次週の9月28日は東北スープラ変態組合で遥々新潟へGO!!



初めて明るいところで並んだ最高機密車両2台☆


もうこの時点で気分は最高です♪

それから、まじましろさん、かれーさんの山形組2台と、三本さん、ぷらーさんの宮城組2台と合体して東北変態組合が完成☆


みんなで一路新潟県は目的地のある魚沼市を目指します(^-^)

そして、最終目的地にて遥々京都からいらっしゃったクール紳士ばうあさん、福井の極悪非道マチャさん、愛知のイタズラっ子ヨシヒロさんと合流ヽ(・∀・)ノ
ちなみにばうあさんは元80オーナーで、今回は現愛車の15シルビアで来てくれました( ´ ▽ ` )


こうして新潟の地にスープラが何と8台も集まったのでした(^O^)
しかし写真をよく見ると、どさくさに紛れて僕のスープラをかっぱらおうと企んでいるヨシヒロさんの姿が(笑)


スープラのお尻が横一列に並んでますね~☆
っと、またしても僕のスープラのマフラーにイタズラをするヨシヒロさんの姿が(笑)


そして、何故かみんなでリアハッチを開けて記念撮影!!



でも、よ~く見ると僕のスープラの横にはドヤ顔でポーズを決めるキャンボーイ、マチャさんが(笑)


こんな事ばかりやって夕方まで遊んでました☆

そして、夜にはばうあさん、ヨシヒロさん、まじましろさんと僕で親睦会♪
あんなエロい話やこんな卑猥な話をして新潟の夜は更けていくのでした(´∀`)


そして最後は9月29日、新潟で一泊した僕は、青森県の十和田湖へ向けて一人爆走!!
朝の7時半に新潟を出て、十和田湖入りしたのは午後3時半(笑)
いや~遠かった・・・



でも、無事に青森のスープラ2台と並ぶことができ、会いたかった人にも会えて良かった良かった♪
そして、帰宅する頃には約1200キロを一日で走破するという珍業達成(^_^;)


こうして振り返ってみると、9月もめちゃくちゃ充実してましたね~(^∇^)
というのも、10月は今まで以上に忙しくなってしまう為、10月の分まで9月に前倒して必死で楽しんだ僕なのでした☆



んじゃ、マッタネ~(o・・o)/
ブログ一覧 | 類は友を呼ぶ!? | クルマ
Posted at 2013/10/01 21:15:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ある日のブランチ
パパンダさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年10月1日 21:26
こんばんは(^^)

外車もいいですがやっぱりスープラのほうがいいですね!!

オフ会でいっぱいスープラ集まってうらやましいです(^^)

スープラ最高!!
コメントへの返答
2013年10月1日 21:43
ニコニコさんこんばんは♪

やっぱりスープラオーナーとしては、一番思い入れのあるスープラがたくさん集まってくれると、とても嬉しいものですよね☆
案の定、みんなと過ごした楽しい時間はあっと言う間でした(*^o^*)

ニコニコさんにもいつかみんなで会いに行きたいです(^w^)

スープラ最高~!!
2013年10月1日 21:35
みちのくさん、こんばんは♪
その節はどうもですm(__)m

ようやくみちのくさんに会えて嬉しかったです!
2ショットも撮ったし、あの日のツーリングオフ会の天気さえ良ければ・・・(チラッ

また写真たくさん撮らせて頂きます~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年10月1日 21:58
今更のブログでどうもスミマセン(≧ε≦)

僕もあの日はりあむさんカメラのファインダーに、遂にスープラを収めて貰う事ができて嬉しかったです(*^o^*)
ただ、雨さえ降らなければ…

今度は晴れた日にもパシャってあげてくださいね~!(b^ー°)
2013年10月1日 21:36
欧州車のオフ会も行ってみたいんですよね。

最高機密車2台での関東遠征もお待ちしています。

10年ぐらい前まで毎年通っていた青森!八甲田の紅葉の中を走る酸ヶ湯から十和田湖に至るルートは最高に綺麗でした。
コメントへの返答
2013年10月1日 22:12
goqgoさん、こんばんは♪
欧州車の集まりは、国産車とはまた雰囲気が違って面白いです☆
会場にはgoqgoさんと同じ白のアバチンもいましたよ(^w^)

来年は千葉ホワイトと秋田ブルーに加え、愛知ブラックと山形ブラックの4台で並べたいですね♪

フライングして紅葉前の八甲田山の麓に行った僕って一体(笑)
よしっ、良い事聞いたので来年こそは紅葉リベンジしますよ(`∇´ゞ
2013年10月1日 21:49
こんばんは♪

オフ会巡り楽しそうですね(*^_^*)

たくさんオフ会開催されててうらやましい(^O^)

一度みちのくスープラさんのスープラみてみたいです(^o^)丿
コメントへの返答
2013年10月1日 22:29
KEIGTさん、こんばんは♪
早速コメントありがとうございます(≧∇≦)

色々イベントに参加するのは楽しいですが、その分果てしない距離を走っていますからね(^_^;)
僕が言うのもアレですが、何事もほどほどが一番ですよ( ~っ~)/

でもって、KEIGTさんのお住まいは和歌山県…(*_*)
確かに気軽に行き来はできない距離ですね(^_^;)

とは言え、僕は秋田から東京辺りまでなら余裕で行けちゃうアホです(^w^)
もしかしたら、もしかするかもですよ(笑)
2013年10月1日 21:52
みっちー(ノ^^)ノ お疲れです!

いやー 相変わらずのアクティブさ( ̄。 ̄;)

1200キロって(゚Д゚;) 

東北変態組合も ほんと盛り上がってますね!!
個性派揃いでほんと 楽しそうです!(≧▽≦)

東北ではない 赤い方もいますが(笑)

10月からは 忙しくなっちゃうんすねー>_<
6日は残念ですが また会えるでしょう!(^0^)
コメントへの返答
2013年10月1日 22:42
ひば変態長、お疲れ様です(`∇´ゞ

よくもまぁこんなに動き回れるものです(笑)
自分で自分に呆れますよ(^_^;)

確かに東北組は個性派揃いかもですね(^w^)
特に学生オーナー二人のスープラ愛は凄いです(^O^)

しかし、赤い人とは全国ミーティングで会い、北海道で会い、静岡で会い、新潟で会い…って、会い過ぎ(笑)

ホント6日は楽しみにしていただけに残念ですが、絶対また会えますからね☆

次にひばさんに会える日を今から楽しみにしています(≧∇≦)
2013年10月1日 21:57
1200㌔…

仕事が忙しくて、先月は200㌔前後しか走ってません^_^;

コメントへの返答
2013年10月2日 4:43
今しかできない事だからと張り切っていると、いつの間にか四桁走行になっちゃいました(笑)
ガソリン代も高くつくのに、まさにアホです(^_^;)

仕事も旅もバランスが大切ですね☆
2013年10月1日 22:00
どうも~エセレブです
(´・Д・`)
週末はお疲れ様でした
( ̄∀ ̄)
2日で1430km走ったので、今回は自分の勝ちですね(謎

来年は、東北、北海道キャラバンと関東某ショップジャックしましょう
(≧∇≦)

黒いやつ、造って待ってます
(`∇´ゞ
コメントへの返答
2013年10月2日 21:22
どうも~プロレタリアートです(^-^)
これはこれはブルジョアヨシヒロさんではないですか!!

そこ勝負してたんですか(笑)
それならそれでもっと頑張りましたよ~(>_<)

来年は転勤してなければ全部実施できそうですね☆
千葉ホワイトさんもきっと楽しみにしてますよ♪

早く完成させちゃって下さい( ´ ▽ ` )
2013年10月1日 22:13
なんなんだ、この充実具合は( ̄0 ̄;
とりあえず休みは全部クルマのイベントかね!?

相変わらずみっちーのアグレッシブさはすごいね!
最近、ヨシヒロさんが色んな意味で妥当秋田ブルーやってるみたいだけど(笑)

実は俺もこの前の日曜日から4週連続でクルマのイベント予定なんだ~(^^)
なんとなくゴタゴタしてるけど、楽しからやめらんね~(^^ゞ

てか、みっちーと次会えるのはいつだろう…
年内に一回くらい会いたいぜよ!
コメントへの返答
2013年10月2日 21:58
ひろぽんお疲れ~♪
何だか9月は密度の濃い一ヶ月間だったよ!!
珍しく秋田県内での催しにも3回くらい顔出してるし☆
だから休みは動いているか、死んだように寝ているかのどっちかだったね(笑)

いや~それほどでも(^^ゞ
正直、ヨシヒロさんのフットワークの軽さと財政力には勝てないから・・・
僕は車を弄るか遠征するかの二者択一なのに、ヨシヒロさんったらどっちも同時進行しちゃうんだもん(笑)
こんな事、リアルセレブじゃなきゃできないよ
~(T_T)

うほっ、4週連続とは凄いね♪
少しの充電期間を経て、これからまた楽しい週末が始まるんだね~☆
ひろぽんの楽しいからやめらんね~って気持ち、よ~くわかるなぁ( ´ ▽ ` )
週末は僕の分までみんなで楽しんで来てね(^O^)


そうやって会いたいって言ってくれると本当に嬉しいよ(^∇^)
次静岡に行く日まで、ちょっとだけ待っててね~(^_-)-☆
2013年10月1日 22:15
お疲れ様です!(^_^)

何か、並んでる車もだけど、いつものメンバーとドライブって……凄すぎる(゚o゚;;
スープラのケツ開けイイですね(^O^)/面白い♪
後、パトカーアリストのエアロ、懐かしい感じがしますけど、どこのバンパーだろぉ?
車三昧が羨ましいな〜|д・)ソォーッ

自分のオデは、リアのタイヤが無くてしばらくは遠出がぁぁぁщ(゚ロ゚щ)後、二週間の我慢!!
コメントへの返答
2013年10月2日 22:27
タニさん、お疲れ様で~す♪

たまたま縁があって一緒にドライブできてます☆
その点は運が良かったのかもしれません♪

パトカーアリストさんのバンパーはヴェイルサイド製ですよ~(^O^)
スープラがいなきゃ、な~んにもない休日になっちゃいますね(^^ゞ
それくらい、僕にとってスープラの存在は大きいです☆

ではタニさん、タイヤが復活しましたらぜひ秋田遠征を~(笑)
2013年10月1日 22:16
どうも~夜の幹事です
(゚∀゚ゞ)
先日は、お疲れ様でした
( ̄∇ ̄)
1日で600キロしか走ってないので、今回も僕の負けですね(当たり前


お仕事お忙しいようで、なかなか時間も作れないかもしれませんがまたツーリングなど楽しみにしてます
(*'▽'*)


とりあえず、13日ですか!
(*゚ロ゚)
コメントへの返答
2013年10月2日 22:40
夜王まっしー、こんばんは( ´ ▽ ` )
しかし、熱~い新潟の夜だったっすね!!
まっしーとはまだまだ話し足りないから、機会を見つけてじっくり語り合いましょう♪

600キロも走れば十分ですよ(^◇^;)
僕とヨシピロピロさんがオカシイだけですから(ーー;)

物理的に僕の体が空かないのはどうしようもないですが、そのうち空くので♪


取り敢えず、13日ですね☆
2013年10月1日 22:18
こんばんわ

この前は忙しいところ来てくれてありがとうございました。

久しぶりにはしゃげて楽しかったです。

また一緒に遊べるのを楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2013年10月2日 22:47
零崎。さん、こんばんは☆
いえいえ、こちらこそ色々とお気遣い頂いてしまって恐縮です・・・

まさかみんな家の裏にいた事にまずはビックリしましたよ(^_^;)
あの日は雨さえ降らなければ(T_T)

そうですねぇ、まだまだはしゃぎ足りない感じもしますし、みんなで楽しいことたくさんやりましょうね♪    
2013年10月1日 22:22
みっちー^^;

若いな(笑)

ついでに、東京移住したら、西も行けるし、いいかもよー

その行動力とお財布の中身が羨ましいっす。

やっぱ毎月オイル交換目指して、こっちにも来てね^^

では6日に・・・(謎)
コメントへの返答
2013年10月2日 23:00
ゼフィさん、こんばんは!!

若いフリですよ(*´・д・)
体の内側はボロボロのヨレヨレです(笑)

そうなんですよ~、移動距離考えたら絶対東京スタートの方が色んなとこに行けて便利ですもんね☆
ただし、サラリーマンである以上、会社の言う事に従わざるを得ません・・・

行動力はある方だとは思いますが、財布の中身は悲しいくらいスカスカですよ(笑)
だから毎月オイル交換は大打撃なんですよ(^^;)
でも、きっとまたそのうち行っちゃうと思いますが(^o^)


6日は本当に楽しみにしてたのに。。。
悔しいです(TヘT)
2013年10月1日 22:28
今晩は。

みちのく君の行動力が凄いですね。

アパートでゆっくりする時間は無いですね。(笑)
コメントへの返答
2013年10月2日 23:04
コマさん、こんばんは♪

いやいやコマさんだってバリバリの行動派じゃないですか!!
僕は一般的に言うと、少々やりすぎなのかなと(^_^;)


仰る通り、ぜんぜんゆっくりしてないです(笑)
2013年10月1日 23:00
1200キロはすごいですねw

その行動力見習いたいです。(*´∇`*)

いつみても迫力満点のスープラですね
コメントへの返答
2013年10月2日 23:15
おーえZさん、こんばんは☆

行動力がすごいというよりは、ここまで来るとアホレベルですよv(^^)
これを見習うとお金が一瞬でなくなりますのでご注意を!!

今度はぜひ生で見てやって下さいましm(_ _)m
2013年10月1日 23:30
お疲れさまでした!

9月もいろいろ飛び回ってますね相変わらずwww
是非とも見習いたいです(笑)

2日で1200kmとは・・・さすが秋田の変態みちのくさんです(笑)

次は13日のみはらしのおかですね!会うのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2013年10月2日 23:19
かれーさんも長旅お疲れ様でした♪

9月も色々やりすぎましたね・・・
でも、こういうことはできるうちにやっておかないと!!
見習うのは社会に出てからじゃないとめちゃくちゃ大変ですってば(笑)

ぜひかれーさんには僕の変態魂を受け継いでもらいたいです☆


13日は一緒に楽しみましょうね♪
2013年10月1日 23:35
相変わらずのハードスケジュール・・お疲れ様です。東北一周してるんちゃう??次回はTGRF??
コメントへの返答
2013年10月3日 9:28
マッサさん、おはようございます☆
東北は・・そういえば一周しちゃってますね♪
春先に岩手に行って、青森、先々月には福島にも(笑)

東北一周を目的に動いている訳ではなかったですが、不思議なものです(^^)

TGRF!?
お金があれば行きたいですが、車検が・・・(泣)
2013年10月1日 23:36
こんばんは。

休日は、車三昧な感じでアクティブで羨ましいですね。

周りの車を見るだけで交流関係が凄い。
やっぱ人柄が良いからですよね。
(^_^)

またお会いするのを楽しみにしています。
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年10月3日 9:39
Godaiさん、おはようござます♪

たまに仕事前や仕事後とかでも動く時があったり(笑)
死なない程度にがんばります!!

いえいえ、そんな事ないですよ~・・・
全部このスープラがきっかけを作ってくれたお陰です☆
乗り手の人柄は今一歩ですよ(^^;


またすぐお会いできると思いますよ~♪
2013年10月2日 0:06
みちのくさんは凄いですよね、さすが私の憧れの人(((o(*゚▽゚*)o)))
本当に行動力といい、走行距離といいww
まだまだ若いですね。

私も行きたかったです。(´;ω;`)
でも、休みが無かったからどうしようもないですが・・・(´・ω・`)

正直私には無理ですね(笑)
歳は若くても、体は三十路ですから笑
今度は参加させて下さいね(*´ω`*)

寝る前に(スープラと歩んだ日々)見てから寝てます(^-^)www
コメントへの返答
2013年10月3日 9:56
lp03さん、こんにちは☆
またまた~、持ち上げたって何にも出ませんよ~(笑)
気持ちだけは永遠の二十歳ですけど、体は31年落ちのクラシックカーですから(^^;)

lp03さんにもお声掛けすべきか正直悩みましたが、距離的に考えてもムリはさせられないと思って・・・
チャンスはこの先もいくらでもありますからね!!

ん!?
lp03さん、体は三十路って僕と全く一緒じゃないですか(笑)
ならば、リアル三十路でもできてるのですからlp03さんにだってできますよ☆
てことで、今度は一緒にどっか行きましょうね♪

最後の一文、マジで嬉しいです(T_T)
2013年10月2日 0:11
相変わらずのアクティブっぷり、
頭が下がりますm(__)m

うちの息子は恐らく1200キロを
耐えられないので余計に…(笑)

最近はあんまりみちのくさんと
喋ってないので、またゆっくり
駄弁りたいっす(^_^)
コメントへの返答
2013年10月3日 10:05
わっきぃ~さん、こんにちは☆
バカは一生直りませんって事ですね(笑)

わっきぃ~さんの息子さんも、ゆっくり走る分には案外大丈夫なんじゃないですか??
しかし、ロードスターって本当楽しい車ですね~!!
『人馬一体』
乗ってみて本気でそう感じました♪

夜のセリオンにはめっきり行かなくなっちゃいましたからね・・・
僕もわっきぃ~節を聞いて、久し振りに腹筋筋肉痛になりたいです(^_^)
2013年10月2日 6:58
十和田湖にいたシルバーのスープラです♪

遠いとこから遙々十和田湖までお疲れ様でしたm(_ _)m

みちのくさんのスープラ見れてめっちゃ興奮しましたヾ(≧∇≦)

長距離遠征お疲れ様でした(*´∀`)
コメントへの返答
2013年10月3日 10:12
ユウさん、こんにちは☆

そう言って頂けると頑張り甲斐があるってものです♪
まさか新潟から青森まで直行する事になるとは思ってなかったですが(笑)

今年はもう厳しいかもしれませんが、来年以降も青森県には遊びに行くと思うので、その時はゆっくりお話しましょうね☆

では、また会いましょう!!
2013年10月2日 7:15
お疲れ様です(^-^)

スープラがいっぱいですね(^-^)/

こちらではスープラ乗りの方が少なくて(泣)(>_<)

みちのくさんの顔の広さにも驚かされております(^.^)

今後も事故等に気をつけて活動頑張って下さい!
コメントへの返答
2013年10月3日 10:26
ドライゴンさん、こんにちは♪
ドライゴンさんも元気に頑張っているようで何よりです☆

はい、スープラがいっぱいです~!!
でもこの中に新潟のスープラが一台もいないのですから面白いですよね☆
実はこれ、西と東のスープラ乗りが大体中間の新潟に集まるという企画だったんです(^_-)-☆

あっちこっち動き回った結果として、交友関係がかなり広がりました☆

そうですね、僕の周りでも最近事故の話をちらほら聞くので気を付けます(^w^)
お忙しい中でのコメント、ありがとうございましたm(_ _)m
2013年10月2日 7:16
さすがの走行距離((((;゜Д゜)))
おいらの年間走行距離が2000行かないから・・

あと行ってない地域はどこですか?ww
コメントへの返答
2013年10月3日 10:35
ねむさん、こんにちは♪
相変わらずバカみたいに走り回っております(笑)

年間2000以下とは、スープラに非常に優しい走行距離ですね!

あと行ってない地域はいつの間にか西日本を残すのみとなりました(^_^;)
2013年10月2日 9:43
おはようございます!
疲れたまってませんか?
体調には気をつけてくださいね!

あと、次回の朝ツーリングは…いつですか(笑)
コメントへの返答
2013年10月3日 10:45
韋駄天さん、こんにちは☆
疲れがたまってないと言えばウソになりますが、仕事でかく良い汗といっしょですっきりとした疲れですよ♪
自分がやりたい事やってる訳ですから(^^)

体調へのお気遣いありがとうございます!!
今のところはピンピンしてますよ(^_^)b

朝ツーリングはシークレットイベントで、いきなり開催されます(笑)
2013年10月2日 12:50
え!
そのパトカー本物ですか?!
コメントへの返答
2013年10月3日 10:53
003号さん、こんにちは☆

これ本物ですよ~!!

今やパトカーもフルエアロを組む時代・・・






んな訳あるか~~~い(笑)
2013年10月2日 19:29
秋田にはそんなパトがいるんですね(;゜∀゜)

気を付けねば(激爆)
コメントへの返答
2013年10月3日 10:55
そうなんですよ~、気を付けねば(;゜∀゜)

しかも時より移動式オービスにもなるようですし(笑)
2013年10月2日 21:12
こんばんは!

相変わらずの激動っぷりですね~!
人生謳歌しまくりって感じです。

1日1200キロとは相当な体力です。
いつも驚かされますよ。

雪が降るまでこの勢いで今年を乗り切ってしまいそうですね~。
コメントへの返答
2013年10月3日 11:02
ショグさんチョリッス♪

動き回るって意味の激動でしたね☆
お陰で財布も疲弊しまくりです・・・
でも楽しいから良いんです(^_^)

1000キロ越えは何だかんだで生涯3度目くらいですかね!!
一度経験すると、意外といけちゃうから不思議です^^

雪が降ってからはアクアが活躍し出したりして(笑)
2013年10月2日 21:25
はじめまして!
鶴岡の道の駅で並んでるとこを目撃しまして、凄い気合い入った車だなーって思ってました!
いつか近くで見てみたいと思いました(^O^)
コメントへの返答
2013年10月3日 11:10
さとう。さん、はじめまして&ようこそ!!
鶴岡で目撃されたという事は、先月の初めあたりですかね??

そういって頂けると嬉しい限りです☆
でも、そこまでカリカリなチューニングカーではないですよ♪
いわゆるエンジンノーマルの見た目だけ仕様です^^

いつでも近くで見てやって下さいましm(_ _)m
2013年10月2日 21:28
ミッチー

9月もミーティング&オフ会の旅、お疲れ様でした!!
(≧∇≦*)


しかし、今回も走りまくったね☆

人気者はお呼ばれで大変だと思いますが、色々な出会いが多くて羨ましいッス♪


また今度ゆっくりとね☆
ヾ(^v^)k

コメントへの返答
2013年10月3日 11:17
パパさん、こんにちはっ☆

いえいえ、呼んでもらえるうちが花だと思って走り回っている次第です♪
何か特別な事をしなくても、みんなが喜んでくれるならそれだけで心は満たされますからね!!

そうですねぇ、パパさんとはホントゆっくりとお話したいですよ~(^3^)~♪
2013年10月2日 22:17
クルマ抜きの休日はありえなさそうだね~( ̄ー ̄)ニヤリ

その体力・行動力に脱毛ですΣ(・ω・ノ)ノ!
コメントへの返答
2013年10月3日 11:22
hirarin0229さん、こんにちは♪
まさに一人身だからこそできる芸当ですね(笑)
僕から車を取っちゃったら、魂抜けて骨と皮だけが残りますよ☆

だ、だ、脱毛!?
毛を抜いちゃダメですってば~Σ(゚Д゚;)
2013年10月3日 0:37
雪が降る前にみちのくさんに会いに行きたいな~

コメントへの返答
2013年10月3日 11:26
マルさんこんにちは~♪

雪が降っちゃったら僕がマルさんに会いに行きますよ~、アクアで(笑)

なかなか時間が作れず申し訳ありません・・・
2013年10月3日 2:53
相変わらずですね(笑

でもそのおかげで結構会えましたね~♪

またよろしくです~♪
コメントへの返答
2013年10月3日 11:36
ジュッパさん、こんにちは☆

相変わらずの鉄砲玉です~(笑)

そうですねぇ♪
何だかんだでアリストとも初ツーリングできて楽しかったです~^^

こちらこそ~☆
2013年10月3日 19:31
相変わらずミッチーのアクティブさには感心させられっぱなしだ!

スープラライフ満喫してるのがブログでよくわかるよ♪

今月の新東名はこれないみたいだけどまた逢おう( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2013年10月4日 12:01
あっくんさん、こんにちは♪
相変わらずな僕でした(^w^)
やり過ぎ感は否めませんが、やってできない事もない的な(笑)

先月は遠い北の地でチマチマスープラ活動に勤しんでおりました☆

新東名は必ずリベンジしますよ(`∇´ゞ
そしてまた語り合いましょう♪
2013年10月4日 11:05
こんにちは~

いやはや、どれだけ走ってるんですか(笑)

1200kmならここから大阪越えて
香川や島根くらいまでいけちゃいますね(・∀・)ノ

いつの日か大阪凱旋しちゃいますか・・?( *´艸`)
コメントへの返答
2013年10月4日 12:10
ポッキーさんどうも~(*^o^*)
遠征マニア(!?)で~す(^w^)

ありゃ、そんなに行けちゃいますか(汗)
具体的な地名を聞くと、自分のアホさ加減がよくわかりますね(^_^;)

そう考えると大阪は意外と近いのかも(笑)
じゃ、一緒に大阪行っちゃいますかぁ☆
でも仕事柄、ポッキーさんが帰省するお盆や正月、GW期間はまず休めません…
2013年10月4日 22:44
遅コメスイマセン。

先日はお疲れ様でした~。

去年、初めて新潟でお会いして1年ちょっと、また新潟オフを開催できてよかったです(^-^*)/

ヨシヒロさんもいて、凄く楽しかったです!!!

みちのくさん、やっぱり面白いですね~笑

僕も笑いを極めないとww

2次会参加すればよかった~。
下の話は得意中の得意なので笑
コメントへの返答
2013年10月5日 1:20
極悪キャンボーイマチャさん、こんばんは♪

そうですね~、去年があっての今年ですからね(≧∇≦)
新潟はマチャさんとの思い出の地ですし、この日は僕の中にも特別な思いがありました(^w^)
遠い地だけど普段は会えない距離に住む人達が集結するって、やっぱり良いものですね♪

これで秋田山形宮城の絆もより強固な物になったと思いますo(^-^)o
名実共にスープラ東北変態組合が結成された訳ですし(^_-)☆

しっかし、ヨシヒロさんは油断したら即いたずら仕掛けるからなぁ(^_^;)

マチャさんもシュールで面白かったですよ☆
特にみんなの運転席に無言で乗り込んでは一心不乱にシフトをガチャガチャしてた時とか(笑)

でも、またしばらく会えないのかと思うと、寂しいものです…

二次会は、何でもアリの飲み会ですから、次回は参加して下さいね☆
2013年10月23日 1:04
みちのくさん、お久しぶりでーーーす!!

9月も激激充実してましたね!! 
めっちゃ楽しそうじゃないですか~(*゚▽゚*)

以前にも増してお友達&車種別の許容範囲が、さらに拡大してませんか?スゴ━━━ヽ(◎゚∀゚)◎゚∀゚)ノ━━━ィ!!!
オデも忘れないでね~モジモジ( ´艸`)ムププ

みちのくさんの記事の中で、自分のマシンをお仲間さんがドライビングするシーンがありましたが、イイですね!!(*゚▽゚*)
自分のマシンが動いてるのって、ほとんど見れないですよね、、、
たまに、街中でショップのガラスに一瞬映るのを見るくらいです。(´∀`)

今度、オデ友さんにお願いしてみようと思います(´∀`)
タニさんとかΨ(`∀´)Ψヶヶヶ

ところで、関東遠征のお予定は??
今度は、是非明るい時間帯に、ブルーのグラマラスボディーを拝見させてくださいネ!!

あ。
11月のみんカラオフ 山中湖は、どうされますか??(´∀`)
コメントへの返答
2013年10月23日 1:49
カッピさーーーーーん、お久しブリリンリンでーーーーーす♪~θ(^0^ )
お元気してましたか?
お忙しい中でのコメント、めっちゃ嬉しいです~♪

心配ご無用☆
僕はカッピ号の事はもちろん、カッピさんの事だって一時も忘れた事はありませんよ(*^o^*)

僕はプロフィールにもあるように、とにかく好きな事にまっすぐ打ち込んでる人が大好きなんです(^w^)
だから、車種とか年代、住んでる場所とかには一切拘りません(^∀^)ノ
そうして繋がった仲間が今僕の周りにいる人達ですから☆
大切なのは車が何かじゃなくて、その車を所有する『人』とその車に対する『想い』ですから(≧∇≦)

ちなみに、10月以降は仕事が忙しくなっている事と、降雪前には車検という事もあって、今年のスープラと行く長距離遠征は一応9月で終了って事にしています☆
なので山中湖は本当に残念ですが行けません(T_T)

来年になったら、また元気に遠征を始めるつもりなので、次は絶対明るいところでクルマ並べましょう(≧∇≦)
その時はカッピ号にタニさんが、タニ号にカッピさんが乗って登場するとか面白いかもです(o^∀^o)

ではではカッピさん、今後も体調管理に気を付けて、お仕事頑張って下さいね(^_-)☆
2013年10月27日 19:32
こんばんは♪
初めまして(*´∀`)
お車拝見させて戴きました~(*^^*)
えっ!?スープラ!?ぇっ!?
っておもいましたよ~(゜ロ゜;ノ)ノ
カックイイです(*≧∀≦*)(°Д°)
お尻で、やっとスープラや♪って思えました。
ここまでくると素晴らしいです~。
これからも大切に乗ってあげて下さいね~(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2013年10月27日 22:20
こんばんは、初めまして♪
先程は愛車紹介にイイねまで頂き、ありがとうございます☆

さすがにお尻まで弄くると、いよいよスープラと呼べなくなってしまいますので、面影は残しております(*^o^*)
とは言っても、思い切って自分だけの欲しい形を作った感じですね(^w^)

そんな生い立ちのクルマですから、そう仰って頂けると本当に嬉しいです(≧∇≦)
もう古いクルマですが、これからも素敵な思い出や仲間と共に大切に乗り続けていきますね♪

プロフィール

「行く年来る年2016 〜人生は広く深く〜 http://cvw.jp/b/1092926/38277613/
何シテル?   08/01 14:44
自他共に認める雨男、みちのくスープラです。 その名の通り80スープラをこよなく愛する車貧乏です。 数年前に念願のスープラオーナーとなりました。 スープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ Supra MY14 Lambo (トヨタ スープラ)
一応こんな見た目でも、中身は80スープラの後期型RZ-Sです(笑) もともとはダークシル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation