• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月17日

また愛・地球博へ。

また愛・地球博へ。 またまた懲りずに愛・地球博へ行ってまいりました。
今回は、余ってしまった夜間割引入場券を使うのが目的だったので15時過ぎに出発。地元の利を活かして自転車で行ってきました。帰りにリニモやらシャトルバスやらに並ぶのは結構苦痛ですからね。ただ、万博会場って山の上にあるので、どのルートでも長い登り坂に遭遇します。自転車引いて歩けば良いだけの話だったのですが・・・。長い登り坂の下から万博会場を見上げると、物凄い人数がゾロゾロ歩いてるんです(O.O;)
「ヤバイ!やつらをぶち抜かないと!!」って男ならスイッチ入ります・・・多分。そんなの私だけ?
久しぶりの自転車。しかも、オカンに借りたボロいママチャリ。立ちこぎで一気に坂を登り、なんとか会場に着いた時には汗だくでしたよw

会場内は予想通りとんでもなく混んでましたが、それでも昼間よりはマシでした。何度も足を運んですっかり万博通と化したオカンの情報を基に、今回見ておくのは「ワンダーサーカス」と「展覧車」にしました。どちらも大した事無いと思って私は見逃していましたが、結構良かったですよ。
ワンダーサーカスは乗り物で展示物を見ていくパターンです。1つ1つは結構ショボかったりしますが内容は豊富で、映像、光、音の演出が工夫されていて全体としては良くできてました。散々並んでメインの映像が5分かそこらってパターンよりよっぽど楽しかったです。
そして、展覧車は基本的にただの観覧車ですが、登り半分は景色では無く映像を見るという趣向です。正直そんな映像いりません。やっぱり下り半分の夜景が最高! 万博に何度か来た人なら最後は絶対コレがオススメですね。

恐らく、私が愛・地球博に行くのはこれが最後です。もう終わると思うとチョット寂しい気もしますが、充分満足しました。いろいろ食べたしw
ブログ一覧 | 愛・地球博 | 日記
Posted at 2005/09/18 01:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

H16年8月にヴェロッサ(VR25、MT、どノーマル)購入しました。 とりあえずマフラー、車高調、アルミ導入完了。 次はエアロ、LSD、ブーストアップといき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRAVEの雑記 
カテゴリ:ネトゲのブログ
2007/02/24 02:44:08
 
ふりゃん 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2006/12/19 05:31:33
 
MOON 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2006/12/19 05:26:23
 

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
どノーマルを探してきました。 これから皆様の情報をもとに、いろいろイジっていくつもりです ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation