• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

そろそろ次期相棒を探し始めるか・・・

現在のカペラに乗ってちょうど2年が経過しました。

車検は来年の6月までありますが
税金の関係などもあるので2月までには乗り換えようかと思案中。。

そこで、そろそろ次期相棒をどの車にしようかと
みんカラ内をあちこちうろついてます(^^ゞ


でもオイラの場合、車本体にはお金掛けません(笑)
職業柄、高額車は商売用(^^ゞ
オイラは年数の経過した過走行車で構わないわけですわ☆
どうせ自分で整備するんだしね!


現在候補に挙がっているのが・・・


8DA型アウディA4 1.8tクワトロ5速マニュアルor2.4L5速ティプトロニック
             型はかなり古いけど落ち着いたデザインが好きなのだ
             1.8tは見かけに拠らずスポーツモデル 

BE5型レガシィB4 RSK5速マニュアルorRS5速マニュアル
              ターボもNAも燃費特段変わらない事が判ったので
              ターボに触手が・・・(^^ゞ
              どうせ乗るならATじゃなくマニュアル車で・・

BH9型レガシィワゴン ランカスター2.5 ATor5速マニュアル
                最低地上高200mmは釣りに行くオイラには魅力的
                さらにトルクフルな2.5Lが素晴らしい☆
                前車BG9でEJ25の良さに感激しましたなぁ~
                2.5Lマニュアル設定があるのもランカスターのみ

CF4型トルネオ SIR-T もちろん5速マニュアル 色は紺色限定☆
           マイナーな車だからこそ乗ってみたい(笑)
           ATだったら要らないけどね。

WHP11型プリメーラワゴン G-V SR20VEのハイスペックエンジンが魅力
                  マニュアル設定がないので6速CVT限定だけど
                  190psは魅力的だなぁ~~
                   問題はモデルの古さ?(笑)


などと挙げればキリがない(笑)
皆さんだったら何に乗りますか?

オイラの場合、整備性も気にしちゃうのでBE5のRSKだけは
エンジンルームが狭いのでやや気になっちゃうかな・・
タペットカバーパッキンやプラグ交換は大した事ないんだけど。。
でもEJエンジンは意外と耐久性あるのでオイラの中では高評価です(^^)



安い車で短期間乗る。
これも結構楽しいですよ♪


追記。
BE5レガシィB4のRSK初期モデルでもオートマだったら
ブラックフェイスメーターが標準装備なんですか!!
マニュアルもいいけど、ブラックフェイスメーターにも憧れるなぁ~(^^)


                
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/20 11:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 14:15
私は一度も外車に乗ったことがないので
アウディなんかカッコイイと思ってしまいます。

小さめの車も好きなので、ビートル2やポロなんかも乗ってみたい車です。

元マツダ人間なのでスバルには縁がなさそうです。
フラットフォーエンジンも一度は乗ってみたいかも。

結局なんでもよかったりします(笑)
コメントへの返答
2008年9月20日 14:23
アウディは親父が以前A62.6に乗っていたので質感・燃費ともに満足できる車だったもので(^^)
現在乗っているサーブ9-5もいいんですけどトラブル多すぎですわ
└『 ̄ ▽  ̄』┘
ヨメさんが独身の頃、ポロに乗ってました。小さいながらに質実剛健!いい車でした(^^)でも小さなトラブルは多かったですねぇ(笑)

スバルは色んな車を乗ってきたオイラの感想ではドイツ車的な印象が強いです。質実剛健!コレがオイラの車選びでの基本ですね(^^ゞ
ギミック的な要素はあまり必要としないんですけど・・でもブラックフェイスメーターは別格かな。。(笑)


この迷っている時期が一番楽しかったりするんですよ(=^_^=)



2008年9月20日 15:01
やっぱり“ブラックフェイスメーター”のB4だろー。

限られた期間を精一杯に楽しむなら…より愛着の湧く車が一番だって。…値段が少々高くても、な。
まぁ。自分が乗れないから“乗りたい!”って願望だけで推しちゃってるんだろうけど。

もしσ(・∀・)が次の愛車を選ぶなら…B4にしたいけど、やっぱり“2.3L アテンザ”かもね。
コメントへの返答
2008年9月20日 15:43
ブラックフェイスメーターだよね~(^^)
でも、前期モデルだとATにしか設定がないんだよね~(笑)
本当はマニュアルがいいんだけどブラックフェイスメーターで妥協しちゃいそう(^^ゞ

って・・まだ買い替えは先の話ダヨ(笑)

アテンザ。。いいねぇ☆
オイラは買えないけどさ(^^ゞ
2008年9月20日 16:22
ブラックフェイスはかっこいいですよね~。
普通のメーターにスモークフィルム張ってLED常時点等で自作はいかがですか?笑
僕だったら、どっちにしろB4が欲しいです(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 8:46
マニュアル車のB4RSKにブラックフェイスメーター移植でもいいかなぁ~と考えたんですけどめんどくさいし(笑)
フィルム貼りをしてもあの透過した感じは出せませんからねぇ~(^^ゞ

B4かランカスターに心が揺れ動いてます(^^)
2008年9月20日 22:19
短期所有ですか・・・
アッシはわりと気に入った車を長く乗る派?です。(^^)
コメントへの返答
2008年9月22日 8:47
はい(^^ゞ職業柄、長期所有はした事ないです。。一番長く乗った車でもBMW525iの5年が最長です(笑)

安い車をこまめに乗り潰すのが現在のオイラのスタイルになってますね(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation