• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

本日で撤退・・・・・

スバルが軽自動車生産から今日で撤退ですね・・・・・

ウチはヨメさんと結婚する前から
ヴィヴィオのスーチャー(GX-R)を薦めて乗らせてました。

結婚してからも4年ほど乗り、さすがに古くなってきて
同じ4発エンジンのスーチャーが良い!!との声で
今のプレオRMに、もう7年程乗らせているわけです。
3万2千キロで購入したプレオも現在12万キロオーバー。
今でも高速でキッチリ出ますヨ~(^^)v

車屋の自分が言うのもなんですが
スバルの4発は非常に素晴しいと思います。
エンジントラブルも少ないしね。
タイベル切れてもバルブ突かないし(笑)
スーチャー無しの5速マニュアルは燃費も良い!

タペットカバーからのオイル漏れとプラグコードリーク、
カム角センサーの故障はご愛嬌で(^^ゞ

あと、軽ではスバルだけの4輪独立懸架。
トーションビームが今や主流で、確かに運動性能も以前に比べると向上しているけど
4輪が独立しているサスペンションには勝てない(^^)

最後の最後までサンバーだけは生産を続けてましたが
明日からはダイハツハイゼットのOEMになるんです。
スバルオーナー減る事は確実でしょう。。。

スバルの良い所は4発&4独。
ダイハツの車に六連星のバッチつけて
はい。これが新型○○○○でございます♪・・じゃダメなんですよ。
(決してダイハツが×と言うわけではございませんので・・)


なんかロータリーエンジンが生産中止より哀しいかもしれませんな~~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/29 09:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年2月29日 12:32
・・・なーんだ、そっちかよ。

『今日で転職します!』って宣言をチョッとだけ期待してたのに何となくガッカリ気分だ。地鶏会で大いに盛り上がっただろうによ・・・。



もし転職することになったら岡崎Fに拾ってもらったら?
住みなれてる地域だから、すぐ適応できるんじゃねーの?

ま。もちろん“岡崎Fの下”だけど。
コメントへの返答
2012年2月29日 16:32
転職って・・・(汗)

自営業で転職は廃業だし(-o-;)
つか、今のご時世どうなるか解んないんだから
気味の悪い予言はやめてくれ~~(汗)



岡崎Fの下??

それなら死を選択します!!(笑)

2012年2月29日 22:00
名残惜しいですね~
でも利益が出ないんで仕方ないかも
それでもOEM?K-Carは残るんでしょうね~
コメントへの返答
2012年3月1日 8:42
4発&4独こそがスバルらしさでしたから・・
本当に残念です。。
R1なんて中古市場で大人気ですし☆

ダイハツのOEMでほぼ全車種が
今までの名前で販売継続です(汗)

プレオはミラですから・・・(;_;)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation