あるお友達からこのようなお問い合わせを頂きました。
車種別にタイヤやホイールについて書かれていますが、どこかでお時間のあるときに基本的なことを教えていただけるような内容をアップしていただければ、と思いました。
例えば、私のMPVは 215 55 18 インセット45 なのですが、どこまでが許容範囲なのかが分かりません。
具体的には、スタッドをはかすのに、17インチのホイルを探していますが、インセットの許容範囲が分かりません。45と38では、何がどう違うの? タイヤの幅を変えた時にはインセットはどう考えれば良いのか 等々です。
もっと言えば、何でこんなにインセットとバラバラなの?という素朴な疑問もあります。
お時間のあるときによろしくお願いします。
お問い合わせありがとうございます。
「基本的なことを教えていただけるような内容をアップ...」
これについては検討しておきます。
多分画像を盛り込まないと説明しきれないのと、知らない人に対してこれを伝えるのは恐らく、かなり困難なものだと思いますので、検討しておきます。
以下は簡単な説明になってます。文章で伝えるのは大変ですので、あまり深くは聞かないで下さい(笑)
「MPVは 215 55 18 インセット45 なのですが、どこまでが許容範囲なのかが分かりません。」
MPVでしたら+42~+48が妥当なところですね。
「45と38では、何がどう違うの?」
簡単に言うと45と38では7mmの差で、+38は+45に比べて7mmフェンダーの外側に出てくるということです。
「タイヤの幅を変えた時にはインセットはどう考えれば良いの」
タイヤの幅を替えたからと言って基本的には変えるものではありません。
インセット厳密に言うとホイールの太さに影響します。そしてタイヤの幅もホイールの幅に影響しますので、インセットとタイヤ幅は直接的な影響は基本的にはありません。(細かい設定をする場合には、3点セットで考えます。)
「何でこんなにインセットとバラバラなの?」
インセットは車によって異なるので、ホイールメーカーも様々な車に対応すべくバラバラに作ってます。
スタッドレスでしたら、選べるインセットは2~3種が基本で、あまり深く考えず、純正に近いものを選べば間違いありません。
またインセットやホイール幅の因果は知ったところで何も役に立ちませんので、ショップのスタッフに任せておけば間違いありませんよ♪
ということでこれ以上突っ込んだ話は勘弁してください・・・。
またコチラもヨロシクお願いします♪
http://atrae-na.com/
Posted at 2011/09/12 09:45:11 | |
トラックバック(0) | 日記