2007年03月02日
離乳食中止…(ノд-。)クスン
水曜日の夕方、ばぁばが朝方軽くひねった足が痛くてたまらないというので整形外科に連れて行きました。結果は靱帯損傷。ギプスをして痛み止めをもらいました。
帰宅が遅くなったため、家にあるもんだけで簡単にと夕食はカレーにしました。
そしたらカレー好きな旦那が一杯でやめ(しかも頑張って食べた)今日は食えないという。聞くと夕方くらいから吐き気がして気分悪いとのこと。翌日は仕事が休めないので一応家にある薬(といっても病院でもらったもの)を飲ませました。
同じ日の夜、優樹が珍しく便がゆるい。おまるにしたものの下痢に近い気が。
翌日木曜日、少し良くなったと旦那が会社へ。逆にぁたしがムカムカと吐き気がして不調…。でも今日は旦那のばぁば、大ばぁば、おばさんなど引率して小倉まで食事に行くことになってました。みんなすごい楽しみにしてるし。
気分が悪いながら優樹の離乳食(ブロッコリーのパンキッシュとマグロのトマト煮)を作り、出かける準備。また優樹が下痢。明らかに水様便。気になりつつ旦那ばぁばの家に向かいました。
結局大ばぁばは行かないとのことで他3人を連れて小倉のお店へ。個室を予め予約しておいたのでそこで注文はばぁば達に任せ、ぁたしは優樹に離乳食を食べさせてました。
おば様方は賑やかに盛り上がる中、離乳食を食べていた優樹。3分の2くらい食べてちょいおぇって顔をした後、思いっきりげぇ~~ってその前に飲んだおっぱいまで大量に吐いちゃいました。
離乳食になってこんなに吐くのは初めてでビックリ!離乳食はやめて軽くお茶を飲ませ、少ししてお粥を与えてみたものの、食べるけどやっぱり吐く。おでこを触ると少し熱い。初めての熱でした。
おば様方は楽しそうで場の雰囲気を盛り下げるのは悪かったし優樹も機嫌は良かったのでとりあえず様子見。でもぁたしも不調だし、今日は早く帰ろうと思ってました。
でも留守番していた大ばぁばに優樹を会わせるため家に上がり、ケーキやらでお茶をして案の定少し遅くなりました。
家に着いたらぁたしがアウト。優樹と寝て夜には戻し、夕食はお粥すら食べれず。帰宅した旦那もまた体調悪く、せっかく食べたお粥を皆吐いてしまいました。優樹も夜また下痢。もちろん離乳食はやめておっぱいとミルクのみ。
今朝ぁたし達大人と優樹とで内科と小児科をハシゴしてきました。どうもウィルス性胃腸炎らしい。優樹がご機嫌で安心だけどやっぱ無理したら駄目ですね~…
ブログ一覧 | 暮らし/家族

Posted at
2007/03/02 23:45:18
今、あなたにおすすめ