• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TM-Fの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2015年4月21日

三列目モニターステー再製作②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・・・①からの続き・・・

ステーにスポンジゴムを貼り付けたら車両に取付けます。
赤□部分がゴムを貼った所です。
ステーが浮いている為、振動で異音が出ていた部分をスポンジゴムで押さえてける事で解消しようという目論見。
2
いよいよモニターの取付けです。
今まで取付けていたモニターが、いきなり映らなくなったというアクシデント!
まぁ、海外製だったので仕方ないですね。
前車に使っていたカロのモニターを取付けました。
左右、揃えたかったので同じモニターを中古で購入。
また、このモニターを取付けるにあたり、背面ステーに取付ける為の金具も自作しました。
これも後程、UPします。
3
左側。
右側と比べると若干、高さが違います。
これを合わせるのはホントに難しい…
モニター背面のスライドで調整して高さを合わせました。
10㎜程、モニターを上部にずらしてます。
実際は振動でモニターが下がる事を考えると背面ステーの一番上で止めるのが理想です。
4
モニター本体はステー背面の一点でしか止まってないので揺れを軽減させる為に、モニター上部の角にスポンジゴム(白□印)を張付け天井に押さえつけるように取付けてます。
5
比較です。
取付け前の位置。
6
取付け後の位置。
かなりモニターが後方に移動しました。
また上部に移動させた為、これで二列目の人が背もたれを倒しても文句を言われる事はないでしょう!

全体画像は後程、「パーツレビュー」に…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

真夏のオイル交換 フィルター共64082km

難易度:

サイドブレーキ ワイヤー調整

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

運転席側スライドドアコンピューター交換

難易度: ★★

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

異音修理❔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月25日 21:54
もう、直したのですね《*≧∀≦》b
作品のクオリティーもさることながら、行動力凄いです♪
コメントへの返答
2015年4月27日 9:08
どうしても気になっちゃうので、やっちゃいました!!!
いつも仕事終わりからの作業なので雑になりやすいですが…
(´・ω・`)


2015年4月26日 11:19
自分の思った形が、実現できるって
すっごく素敵なことで、すごいです♪

コメントへの返答
2015年4月27日 9:12
珍しく褒めてきたな!(笑)
それが「 Work of M 」です♪
鉄、ステンのオーダー物は是非ご相談を!(…簡単な物だけね…)
(´∀`*)ノ

プロフィール

「[整備] #スープラ Defi ADVANCE A1 油温計 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/8327173/note.aspx
何シテル?   08/10 19:42
セダン、ミニバン、アメ車、スポーツ… 色んな車に乗ってきました。 それぞれ個性のある楽しい車でした! なので車種問ず、車全般、好きです。 車種関係な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ スープラ]RSE フルチタンマフラーtypeD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:25:01
コラボ35 m&sさんWithナーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 11:48:10

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
納車:2020年4月1日 グレード:RZ (DB42) ボディカラー:ディープブルーメタ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
納車:2024年1月31日 グレード:F ガソリン 1.5L 2WD CVT ボディカラ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車:2021年4月5日 ランドクルーザーからの乗換えです。 子供が、まだ小さく開き戸で ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
納車:2016年7月 主に仕事で使用。 ターボ付なので軽として割り切って乗ればストレスは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation