• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TM-Fの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2016年3月17日

ドアパネル ロゴカーテシ及び切替スイッチ取付け加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
せっかくドアパネルを外したので他のパーツも一気に取付けます。
先日、友人から頂いた「NISSANロゴカーテシランプ」です。
取説を見ると日産用なのですが適合車にエルは入っていません。
(適合車は後で「パーツレビュー」に記載します)
見てもらうと、一目瞭然ですが、形状が似てるんですが全く違います!
エルのカーテシは曲がりが90°に近いですが、ロゴカーテシの方はRが甘くなってます。
実際にはめ込んでみましたがグラグラで話になりません。
また差し込みカプラー(コネクター)の位置と形状も違います。
さて、どうしましょ…
2
まず配線。
純正のカプラー(コネクター)が使用できないので線を半田で直付けしようと思いましたが平端子(小)が丁度いい具合に収まったので、これで配線することにします。
3
こんな感じで収まりました。
点灯確認もついでに行います。
4
次はドアパネルへの取付け。
純正カーテシの隣の、この位置に付けようと思います。
手前側のパネルに引っ掛けるようにして入れ込みロゴレンズ部分の所に穴を開けます。
ロゴレンズ大きさは計ったら13.5φだったので14φで開けました。
5
はめ込んであるのでズレはしないのですが念のためロゴカーテシとパネルの接点部分(赤矢印部分)を半田で溶かしてくっつけてます。
6
次はスイッチです。
ロッカスイッチ(エーモン№1293)を取付けます。
ドアを開けた時にカーテシと連動で、スピーカーグリルLED、ロゴカーテシ、埋込み流星テープが光るんですが作業する際、ドアを開けっぱなしで行う時、常時、付きっぱなしになってしまうので、この3つを、このスイッチでON/OFFできるようにするためです。
7
20φのホールソーで穴を開けます。
スイッチは目立たせたくないのでロゴカーテシの隣に付けました。
8
ドアパネルの底面です。
向かって右の穴がロゴカーテシ。
左がロッカスイッチです。
この場所だと覗かなければ見えないし手探りで、すぐにON/OFFができます。
以上で、ドアパネルの加工は終わりです。
出来上がりは「パーツレビュー」にて…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンスターター確認 ナビ配線整理 カーメイト TE-W06S

難易度:

ロアテールスモール点灯化

難易度:

運転席側スライドドアコンピューター交換

難易度: ★★

エアコンリフレッシュ

難易度:

カーテシランプ LED化

難易度:

キモチワルイ配線確認 撤去(たぶんヒューズの耐久試験しか出来ない構造だった)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スープラ Defi ADVANCE A1 油温計 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/8327173/note.aspx
何シテル?   08/10 19:42
セダン、ミニバン、アメ車、スポーツ… 色んな車に乗ってきました。 それぞれ個性のある楽しい車でした! なので車種問ず、車全般、好きです。 車種関係な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ スープラ]RSE フルチタンマフラーtypeD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:25:01
コラボ35 m&sさんWithナーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 11:48:10

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
納車:2020年4月1日 グレード:RZ (DB42) ボディカラー:ディープブルーメタ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
納車:2024年1月31日 グレード:F ガソリン 1.5L 2WD CVT ボディカラ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車:2021年4月5日 ランドクルーザーからの乗換えです。 子供が、まだ小さく開き戸で ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
納車:2016年7月 主に仕事で使用。 ターボ付なので軽として割り切って乗ればストレスは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation