今週は、東京に行く予定がありましたので、県外からの依頼を2日に分けて、2件受けました。
今回は、千葉県の方、ルノー・メガーヌです(*´▽`)
昨日と同様都内の電機屋駐車場でリペアさせてもらおうと思いましたが、日曜日で混んでいたので、別の場所を探すことに…(;´Д`)
依頼者の方が、丸の内ビル地下駐車場の駐車券を持っているとの事で、そこに行く事になりました。
丸の内パークレイ 三菱ビルガレージ
丸の内ビル地下駐車場は、とても広く迷子になりそうでした…( ゚д゚)ポカーン

凹みは、左ドアのアウターハンドル少し後ろ上部に3~4㎝の凹みです。

よく見ると2つの凹みが、繋がってるような凹みでした。
内張りを外さずガラスの隙間からツールを入れて、リペアしました。
鋭く角のある凹みでしたが、キレイに直す事ができました。
依頼を受けたのは、左ドアでしたが車の周りを1周すると右リアフェンダーにも凹みがありました( ゚д゚)
これは、新車納車時から付いていて、ディーラーの人に聞いたら、ヨーロッパ車は手で作業者が塗装しているから時々塗装のムラがあるんですよと誤魔化されたそうです… ゚ ゚ ( Д )

これは、どう見ても後天の凹みです…!!
依頼された方が喜ぶ顔が見たいので、2箇所リペアする事にしました(*´σー`)
私が左ドアをリペアしている間に依頼者の方に内張りの外し方を説明して、できる所ま外しておいてもらいました(uωu*)
お互い汗だくで、作業しました(;´Д`)ハァハァ

リアフェンダーパネル裏側から、短いツールで直接凹みを押し出しました。
浅い凹みでしたので、数分で完了です。
リペア後に丸の内ビルにて、お昼をご馳走になりました(*´▽`)
ごちそうさまでしたm(_ _)m
あれ…CMで見た事ある車も停まってる…( *´艸)
三菱地所を見に行こう。♪♪(*^¬^*)
珍しい車も見れたプチオフ会デントリペアでした(´ε`*)
Posted at 2016/09/04 22:21:40 | |
トラックバック(1) |
凹み直し ドアパンチ 板金 デントリペア | 趣味