• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素ビートのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

OSLジムカーナ第二戦!

日焼け止めをバッチリ塗ってオープンでOSLへ
良い天気ですね~なんて、挨拶しながらコースを歩き今日も楽しそうなコースだな~なんて思っていたら
ひんやりした空気、遠くで雷鳴が・・・
そして突然の豪雨。
車の中に避難。あまりの雨に雨漏り対策に大慌て。。
しばらくして晴天となり1走目。
ウエット路面で大変そう。
そしてまたもや豪雨、そんな中でも走行は継続。
エキスパートクラスはアンナ状況でもすばらしい走行を見せてくれました。
しかし、1走のみで競技は中止。残念。
また次回の楽しみとなりました。
アンナ雨ではビートはつらいですね、雨漏れが・・・
走行は問題ないでしょうけど。
また次回皆さんの走りを楽しみにしています。
Posted at 2012/05/11 22:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

秋ヶ瀬公園集まるだけオフ

今日はBRT主催秋ヶ瀬公園集まるだけオフに行ってきた。
空模様は今にも降り出しそうだったけど、何とか持ちこたえましたね。
楽しいお話、ためになるお話、笑える出来事と短い時間でしたが楽しませていただきました。
ビート乗りってなんであんなに面白いんだろう。
皆さんまた何処かでお会いしましょうね。
ありがとうございました。
Posted at 2012/03/18 20:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

ビートのおかげ

今年ももうおしまい
ビートのおかげでたくさんの人にめぐり合えて、いろんなところへ出掛けた
20年ほど前、ビートが発売された時、試乗したときのことを思い出す
隣に走ってたシビックを見上げてびっくりした。
あれから、いつかはビート欲しいななんて思ってたけど、まさか20年も経って
乗れるなんて思いもしなかった。
ビートに乗ったおかげで、世界が広がった。
楽しい一年だった。
来年も、ジムカーナ観戦、ミーティング、ツーリングに参加したいな
かかわることの出来た皆さん、今年一年お疲れ様でした
そして来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/30 20:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

OSL第4戦観戦

今日は桶川スポーツランドで開催されたOSLジムカーナ第4戦の観戦に行ってきた

前回の第3戦を見に行くきっかけとなったMDIさんの勇姿を見るために!

今日は天候も良くドライコンディションで前回のウェットコンディションとはまた違った走りが見れると
ワクワクしながら会場入り。

会場一番奥がBeatの定位置とMDIさんのブログにあったので、一番奥まで乗り付けました。

そこにはMDIさんほか、数台のカラフルなBeat達。

さっそく一本目の走行が始まりコース際で釘付けになっていました。

いろんな車種が次々と出走、排気音、スキール音、目の前で大迫力です。

自分が走るわけではないけど、コースを間違えないか、パイロンタッチしないか、ハラハラドキドキです。

前回も感じましたが、beatが生き生きしている!、ストレートスピードはハイパワー車にはかなわないかもしれないけれど、テクニカルセクションではぜんぜん引けを取ってないといううか、勝っているんじゃないかって感じです。

あんなふうに自分の車を操れたら楽しいんだろうなーという妄想をしながらかぶりつきで観戦してました。立ちっぱなしでちょっぴり腰が痛い・・年かな・・

観戦(感染)のきっかけとなったMDIさんクラス2位とすばらしい走りを見せてくれました。
また次戦第5戦が来月あるそうで、また観戦に行こうと思います。

あんなに近くで、迫力のある走り、いろんなクラス、車種の走り、FF,FR,MR、4WDの挙動の違いなどなどとっても面白い、レース観戦に行ってもこんなにいろんな種類を見ることは出来ないと思う。

皆さんで、beatの走りを応援しに行こう!

MDIさんおめでとうございます!

ジムカーナについての熱い思いまで語ってくださってありがとうございます。また、応援行きます。
Posted at 2011/11/23 19:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

初観戦+大集合

9/23 みんからブログ「MDi」さんのブログを拝見し
初のジムカーナ生観戦。
桶川スポーツランドへお出かけして来ました
ウエットコンディションのなか、目の前でくるくる、ビューんと走る
車たち、特に、ビートの速さ、動きのよさ、驚愕でした。
こんなに早く走れるんだ!
感動です。
また、機会を見つけて観戦に行きたいです。
そのうち、自分で走ってみようかな。。

そして次の日、熊谷ドームで開催の「ABS+Cスーパーオフ」参加してきました。
AZ-1があんなにたくさん、びっくり、それに、みんな超個性的!
カプチーノも、たっくさん、コペンもたくさん
そしてビートもいっぱい、一同に介した様は、壮観でした。
みんからで見たことのあるビートが多数参加されていて、一人で
「あー見たことある!」と興奮していました。

また、機会があったら、参加してみたいと思います。
僕のビートはあくまでも「素」なので、目立ちませんが。。
Posted at 2011/09/25 13:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@MDi お大事に~」
何シテル?   01/27 18:49
素ビートです。よろしくお願いします。 2010年念願のビート(銀)を愛車に出来ました。 素を維持しつつDIYも楽しみたいと思っています 先ずは、スカイサウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2010念願のビート購入し走り(スピードでなく)を楽しんでいます。素を維持しつつ、楽しい ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2010念願のビート購入し走り(スピードでなく)を楽しんでいます。素を維持しつつ、楽しい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation