• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりちゃん@34のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

34祭り

出発!

Posted at 2017/03/04 06:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月12日 イイね!

新型セレナ

C27セレナが今月発売ですね(^-^)

ってことでひと足早く乗りましたヽ(*´∀`)ノ



パンフレットで見たものよりカッコいいんですが、なんかホンダ感が否めません(笑
トゲトゲしいですね(笑



リヤガラスだけのオープンもできるので、後ろが狭くてバックドアが開かなくても安心です( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)








これ、アベニールやリバティ、ステージアなんかに付いてた機能が復活しましたね((∩´︶`∩))


運転席は




こんな感じで、やっぱりホンダ感がw

インジケーターのオープニングセレモニーはなんか高級車みたいな感じです!
ホンダはメーターが青LEDのイメージですがこのセレナは



普通です(笑)やっぱりデジタル表示です( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン





バイザーが半透明な部分(ドット穴的なやつ)があって少し新しい感じが!


あと、手を使わなくてもスライドドアの開閉ができます!
ドアノブの下あたりに足を入れるだけヽ(*´∀`)ノ

なのですが、コツがあるようです(^ω^;);););)


(追記)
エンジンルーム内はこんな感じです!




指入ってっけど気にすんな!(オイ
プラグ交換が楽そうだけど、スロチャンとかがもっと奥にいっちゃったから(*'へ'*) ンーって感じです。。

----------



全体的にみて先進感があっていいと思います!(無きゃ困るわ)



これうちの試乗車になる予定の車です!

そしてまだ今ならC26セレナを安く新車で買うこともできます!
もう作ってないので、いろいろ限定されてきますが。。


僕はこの白黒ツートンのC27セレナをオススメします!
Posted at 2016/08/12 11:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月23日 イイね!

労災!w

労災!w↑関係無い画像w
会社の油水分離槽といわれる工場にはなくてはならない環境に大切な装置が設置されています。

一昨日、その分離槽の水質点検ということで水を汲み上げてバケツから専用器に移し、本社へ送るという作業がありまして。。





深さってわかんないと思いますが、かなり深いです(=゚Д゚=)


手でバケツもって汲み上げる事は不可能なので、、







傘を加工してビニールと細い骨をカット♪




こんな感じで汲み上げます!


ですがこの前に事件が起きます。



傘の先端のプラスチック部分が取れて傘が落下w
同時にカット部分した骨のバリ部分が指に引っかかりながら勢い良く血がww

指がパックリ割れ救急当番医へ駆けつけますw
しかも場所が興津っていう( *o* )ちょっと遠いけど労災なんで我慢(゚o゚;;

結局4針縫いました(╯•﹏•╰)




整備はやめてくださいね♡って言われてしまったので仕事ができそうに無いです(´•ω•`)
ご飯も左手で食べてるのでなれない生活がw

そして息子がインフルエンザBにかかり大変です(´nωn`)
昨日は嫁の誕生日で迷惑かけまくりで、反省しています(。´•ㅅ•。)


とにかく、整備士で整備できないという危機的状況ではありますが仕事や子供のめんどうをがんばりたいと思います!



--------


アイライン伸ばしてみましたw











結果、ライトでかく見えていい感じ!

Posted at 2016/03/23 11:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月15日 イイね!

まじこれ!

この記事は、重量税上がった日本死ね!!!について書いています。

俺のスカイラインも増税か。。はぁ。。
Posted at 2016/03/15 13:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

34祭

行ってきました(*´Д`*)

イベントになると思う事。
それは

デジカメ欲しい♡いやまじで!


まーそんな事より、今年は来場者数も多くて凄かった(´-ε-`)そしていつも通り花粉も凄かったwギャラリー駐車場もアツかった(´^д^`)
学P、のむけん、加えて新見ね~さんも居ました(*´Д`*)



今回は会社の先輩と行って、先輩が走行会に出てました٩(。•ω•。)و





出店も多くてスナップオンまで来てました(⊙ө⊙)
そして、ちびちゃん用チャリンコ♡(15,000円)







そしてドリコンの方は、上級から始まったんですが、、RED Kさん達を筆頭にハイパフォーマンスクオリティのドリを魅せてましたヽ(≧Д≦)ノ


んで中級と初級!こちら去年よりレベルが上がってるように感じました!上から目線な感じがしますが、他に言葉が思いつきませんでした(;∀;)

プロ級はずっとひろたかさんの走りを見てました(  。•_•  。)スゲーなーってブツブツ呟きながらwww

ひろたかさんにお話しようかと思って近づいたんですが、恐れ多くて話しかけるのを躊躇いやめました。。挨拶だけでもしておくべきだったと後悔(;∀;)




からのドレコン!
僕は34をBe-Takeさんで購入したので、同じBe-Takeファミリーで同じ静岡ナンバーとして、43番の方に入れさせていただきました(;//́Д/̀/)ハァハァ


今年はドレコン、ドリコン両方に女性が多かった気がします!
といっても男性の割合が多かったですが、男女問わず愛されるR34って凄いですよね(灬ºωº灬)♩


恒例の皆で記念撮影した訳ですが、今年は後ろから2番目という事で何にも見えてないwwwwルーフに息子のカルソニックインパル仕様の足蹴車乗せてたんですが、遠すぎて見えてなかったっすwwww





↑これねw



そんで祭終わって来る途中にパンクしてしまった右後ろタイヤを直しに弊社御殿場店へレッツゴーw
パンク修理してスタッフ全員分ジュース代金出して帰りました(*´罒`*)御殿場店の皆さんベイ借りてサーセンした!

で、帰り道の東名では自分と先輩の車含めて34が5台走ってましたww
プチツーリングw
先輩は沼津のアップガレージへ行くという事で途中で別れて僕は新東名へチェンジ( ー̀εー́ )

僕は地元の清水で降りたけど、それまでほぼずっと34が視界に入ってましたw


帰って来て34の弄りたいこと増えました(*´Д`*)
来年ドレコン出れたら出ようかな(=゚Д゚=)
入賞は100%出来ないと思うけどww


そんで先ほどスマホ弄ってたら写メを勝手にムービー化するアプリが働いてていい感じだったのでちょっといじってみました!
ひろたかさん率高いのは作り終わったあとに気付きましたw

Posted at 2016/03/08 03:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べんべん(みんカラ) 先程見ましたヽ(*´∀`)ノ」
何シテル?   03/04 14:18
きりちゃん@34です!気軽に「きりちゃん」とか軽い感じで読(呼)んでください(^-^) スポコン・VIP・痛車・トランポ・LEDカスタムなどなど なんでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R34祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 22:33:45
日本のいかなる雑誌にも取り上げられた事の無い車-2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 13:02:49
車検前交換品 タイベル等 覚え書き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 19:40:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
H24.12.19購入! H25.01.25納車!! LEDなどの光り物を中心にやって ...
日産 アベニール あべさん (日産 アベニール)
LEDの装飾を主にやってこうかなと考えてます(。・_・。)ノ
日産 シルビア ビアさん (日産 シルビア)
始めてのマイカー「シルビアs13」 s13は小学生の頃からずっと1番憧れてた車。 私とs ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
父親のNV350キャラバン(E26) プレミアムGX4WDディーデルターボのオーロラモ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation