• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月23日

アーバンライフに不可欠? おサイフケータイ

今や都会派生活には当たり前になってきた電子マネー

使っている人も多いでしょう。

カードでモバイルでと、それぞれ違いがあると思いますが、そのメリットはかなり大きいです。

nanacoが一気に発行枚数を伸ばしていますが、利便性はまだまだです。

店頭で現金でしかチャージできないのはかなりのマイナスですね。

特にモバイルはオンラインは必須でしょう。

ネットバンクやクレジットカードからオンラインチャージできて電子マネーの便利さが発揮できることになります。

不便なので、私はnanacoは使ってません。

ただのプリペイドカードですね。これだと。

今はEdy、Suica、iD、QUICPayが筆頭に凌ぎを削っているのではないでしょうか。

全国区で一番使えるのはEdyです。

各社それぞれメリットがありますので、自分にあった電子マネーを使ってみるといいでしょう。

首都圏で生活していると便利なんですが、地方に行くと使えるところが少なくて、まだ不便ですね。

昨年、テレビ東京系「ガイアの夜明け」で放送していましたが、おサイフケータイひとつで何もかもやっている人が出ていました。

マンションのオートロック、会社のセキュリティ・タイムカード、スーパー・コンビニでの買い物。

さらに定期券としても使えます。

女子高生が命の次にケータイが大事!というコが多いように、都会派ビジネスマンも、中にはケータイを手放せない生活の人が多いでしょうね。

私も負けじと、よりアーバンな生活をするゾ~(笑)


ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2007/08/23 18:02:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「レクサス IS200t…245psのダウンサイジングターボ搭載[写真蔵]
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20151109-10233723-carview/?sid=cv
何シテル?   11/10 12:22
利用停止中です。 今後はFBやぐぐたすでお会いしましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作マグネット基台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 23:54:11
LAPタイム計算シート 
カテゴリ:クルマ
2009/01/21 14:32:18
 
Caldina Club Japan 
カテゴリ:クルマ
2008/05/22 13:41:53
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最後の3S-GTEの24系に乗り換えました! 21系より走行安定性が抜群にいいです! ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H4年式 4駆の前期TZ インチアップのみで、どノーマルでした。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
快速仕様♪
トヨタ 86 トヨタ 86
86

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation