• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

☆あ~夏休み☆

☆あ~夏休み☆ 今年に入ってから前半戦は大きなイベントがありました(^v^)

・COJ2014
・ダイハツ竜王フェスティバル
・ビーオフ

どれを取っても楽しかったイベントばかり・・・・


2014年6月18日夜中、ふと目が覚めると左足に只ならぬ激痛が!!あまりにも痛すぎて起き上がる事さえ困難な状態でした(>_<)

2014年6月21日、朝から大きな病院でMRI検査をしてもらい、所見は異常無しとの事。

しかし、まだ左足には激痛が・・・

2014年6月23日、朝から整形外科へ向かい、診察。結果は腰から来るヘルニアの一歩手前との事、そこから痛みがくると医師から説明を受ける

現在に至ります。

いや~つくづく健康が一番やな?って思いますわ((+_+))

今週末は我が鹿族のTRGがあります。左足に痛みを感じた時は正直、無理だな?と思いましたが、頑張って幹事務めようと思います。

そして今週末が終わったら少しの間、オフ会等の参加を控えて身体を「夏休み」させようと思います(^u^)

皆さんくれぐれも身体には注意して下さいね~(^O^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/24 10:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2014年6月24日 10:37
口たけの参加で?
お願いします(o^^o)
誰かさんみたいに(≧∇≦)

あっ?
去年の今頃?
尿管何たらでのたうちまわって方?
約一名?思い出したヤン^^;
コメントへの返答
2014年6月24日 10:41
お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ
もうオッサンになってきたら何かとややこしいですね(^^;
気持ちは若くても身体は確実にガタ来てますし、メンテも大切ですからね♪
青さんも気を付けて下さいよ(^^)
2014年6月24日 10:41
お大事にしてください。
何事も健康が1番ですから、十分夏休みをとって元気になって
また、お会いしましうょう。
コメントへの返答
2014年6月24日 10:52
お疲れ様です(^-^)/
ありがとうございます(^^)
そうですね!何かと無理が効かなくなってきた今日この頃ですから、自分自身を知る事は凄く大切ですね(^ー^)
どうしても外せないイベントが8月に名古屋である以外は秋口くらいに完全復活出来れば良いかと(*´∀`)
こちらこそ、またお会いできる日を楽しみにしておきますね(^-^)/
2014年6月24日 10:53
ヘルニアからくる痛みだったんですね…。
ハードな活動は控えて…
じっくり養生してくださいね。
ブルコペも昨年の今頃~
腰痛に苦しめられました。
お互い無理しない程度に「いい加減」(いい意味で)にやりましょうね(笑)
コメントへの返答
2014年6月24日 10:58
ブルさんありがとうございます(^^)
人間生きてりゃ何かありますね(^^;
首のヘルニアを持ってたんですが、この間MRIを撮ったら何故か、治ってきてると思いきや、次は腰ですか(T_T)
まったく病気のデパートみたいになってますね(。>д<)
お互い「いい加減」で行きましょうね(^-^)/
2014年6月24日 10:56
足や腰は大事にしないと、本当にヤバイですよ。

休養も入れつつ、楽しんでいかなきゃですね。
お大事にして下さいね。
コメントへの返答
2014年6月24日 11:04
ありがとうございます(^ー^)
足や腰は本当に大切なんだとつくづく思いますね。
あまり無理等せず、ボチボチ行きますよ(*´∀`)
沢山の方からメールや電話して頂き、本当に有りがたい話ですわ(^ー^)
2014年6月24日 11:33
長年にわたる全日レスラー生活が、身体に悪い影響を与えてたんですね(-.-)
そろそろ後進にベルトを渡しても良い時期でしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン
引退記念試合には、わたくしも参加させていただきますよ(≧∇≦)b OK


ということで、無理したらあかんでぇ(^▽^)/
コメントへの返答
2014年6月24日 11:44
ガハハハハ(笑)(^w^)
相変わらずオモロー(≧▽≦)なコメントあんがとさん♪
全日もやはり生身の人間ですからガタが来るのは仕方ないですわ(^^;
引退試合は私と闘ってくれるんですか?(笑)
ならば、ガチでサソリ固めかけさせてクダサイ(笑)(^w^)
無理はしないけど、少しだけ休憩ね(^-^)/
週末は宜しくで!
2014年6月24日 12:09
お疲れさまです♪

あちこち
ガタ来る今日この頃…

🐵も
頚椎ヘルニア
左側5番6番がダメです(>_<)
おかげで
左手と薬指・小指のしびれ
握力低下
と付き合ってますよ〜


ゆっくり
療養してください!


お互いに
気をつけましょうね(^_^;)


コメントへの返答
2014年6月24日 14:15
お疲れ様です(^u^)

もう年齢を重ねる毎に色々と出てきますね^^;
ワタシも3年前は頸椎のヘルニアだったのですが、この間MRI検査をし、な、な、ナント!飛び出した軟骨が無くなっていました(^-^)

と思いきや、今度は腰とは(--〆)

お互い気をつけましょうね~♪
2014年6月24日 12:09
腰痛って、どんな運動しても腰動かします
からね~じっとしてるしかないのが厄介ですよね

バケットシートが原因なら引き取りますよ~(笑)
コメントへの返答
2014年6月24日 14:22
自分では「腰」じゃなくて「足」だと思うんですが、足の痛みは腰から来ているそうですよ^^;
ワタシは知っての通り落ち着きが無いので家でじっ!としていられるかが、今後の課題になりそうです(笑)

フルバケの件、何名の方から問い合わせあったのですが(笑)、やっと購入したシートは譲れませんからね(^u^)
2014年6月24日 12:14
族長大事な身体なんで、無理しないで下さいね(^O^)/今回の痛みは夏休みのを取るためのサイン❗️ゆっくり休んでください。
今回は残念ながら参加出来ませんが、秋の復活オフ楽しみにしてます(^O^)/
コメントへの返答
2014年6月24日 14:30
ひも親分さん、ありがとうございます!!

鹿族BBQの時のひも親分さんのひもが今でも夢に出てきますよ(笑)

最近遊び過ぎたのか(笑)身体がサインを送ってるのかも知れませんね^^;

今回は残念ですが、また復活した際は遊んでクダサイね(^O^)/
2014年6月24日 12:27
あ〜な〜つやすみ〜♫
実は俺も好きでしたよーチューブ!
コメントへの返答
2014年6月24日 14:37
こんちわ!
この間、バーデンでD.Gさん夫婦にバッタリお会いしたでしょ?(笑)
実は前の晩に電話かかってきてバーデンに行く事を知ってましたが、まさかこうたんさんとこもバーデンに行ってたとは(笑)

TUBEはデビュー当時から大ファンで今も毎年野外ライヴに行きますよ♪いいですよね~
2014年6月24日 12:32
族長ぉ~(´;ω;`)
ヘルニアの症状って腰だけじゃないんですね󾭛󾭛
ちょっと遊びすぎましたか((´∀`*))ヶラヶラ
秋には奈良で快気オフ出来ることをお祈りしています(〃ノωノ)♡
29日はよろしくおねがいします!
コメントへの返答
2014年6月24日 14:42
こんにちわ!
バンパーカッコよくなって帰ってきて良かったですね♪
ちょっと毎週遠方に出向いてたのが原因かどうかわかりませんが、なるときゃ大人しくしててもなるでしょうね(笑)

毎年恒例の秋の奈良TRGは今年もやりますからお楽しみに♪

とりあえず週末のTRG終わったら休養します(^-^)
2014年6月24日 12:36
もう一人の体ぢゃないんだからね
(≧∇≦) ってどんな設定でつか?
僕も首はやってますので、天候の悪い日などはしんどい時あります。
腰も同じように怖いですので、無理だけはしないでくださいね。
コメントへの返答
2014年6月24日 14:47
ありがとうございます(^-^)
くまちゃんとは「大人の奈良修学旅行オフ会」をコペンが復帰した際に必ずすると約束したので、これは実行しますよ♪

みんな、持病を持っているんですね^^;
お互い気をつけましょうね^m^
2014年6月24日 12:36
病院に行ったみたいなコメントは見ましたが、ヘルニアの症状だったのですね。( TДT)

とりあえず、ゆっくり休んでまた遊びましょうねぇ~♪|^▽^)ノ
コメントへの返答
2014年6月24日 14:53
まだ、確実にヘルニアとは医者は言ってませんが、ヘルニアの前兆・・・即ち油断すれば大変な事に(>_<)

こないだ、D.Gさんとも電話で話してたのですが、また香川に遊びに行くので今はゆっくり療養しますよ^^
その時はよろしくお願いしますね☆
2014年6月24日 13:14
お大事にして下さ〜い。私も腰痛を持っていますのでお仲間!カンパイ🍻とは喜べませんが、気持ちはよ〜くわかります。
コメントへの返答
2014年6月24日 15:01
ありがとうございます!!
皆さん、色々と持病と闘っているんですね!

なってしまったものはしょうがないですから、ボチボチ闘っていきますよ!

また一度お会いしたいですね!(=^・^=)
2014年6月24日 13:23
無理せんように身体を治して下さい。
爺は無理してないのにガタガタです。

お大事に。
コメントへの返答
2014年6月24日 15:03
師匠!お疲れ様です!!

ワタシなんかよりお歳を召されているのに(笑)いつもお元気ですね(笑)

師匠はまだまだお若いですよ~

また是非!遊んで下さいね(^-^)
2014年6月24日 14:04
無理したらあかんよ

私も首ヘルニアで右腕と左脚のシビレと
何年も仲良くしてますよ(・◡・)ノ
コメントへの返答
2014年6月24日 15:08
ありがとうね!!

次回の、○野市居酒屋ツアー楽しみにしているのにね・・・最近にゃんこさんも忙しそうですね(>_<)

やっぱりヘルニアで痺れている方は結構おられるのにビックリします^^;

今週末、幹事頑張りますから楽しみましょうね!!
2014年6月24日 14:47
お疲れ様です!

私も腰から来る神経痛で、酷い時があります!
もうシートはレカロ必須です!
コルセットも必須になってます、、、(。>д

お互い、自分の身体と上手く付き合わないとですね!

先ずは、休養されてお大事にして下さいね~。
コメントへの返答
2014年6月24日 15:14
お疲れ様です!

v8さんも神経痛持ちですか?
確かにレカロは腰にも良さそうですね・・・ちなみにワタシのフルバケはスパルコですが(笑)

そうですね!自分の身体は自分自身がシッカリ向き合っていかないとですね(^-^)

週末は大所帯でお邪魔しますが、宜しくお願いしますね(^u^)
2014年6月24日 15:07
こんにちわぁ(^^)

外見ガッチリ強靭な身体に見えましたが、腰のヘルニアでしたか(><)

頸椎から~の腰大変ですね(゜o゜)
ゆっくり静養してくださいね。

近場で腰痛に効く温泉あれば、ぽろりオフでもしましょうか?
ちなみに私も頸椎6番7番の間がダメで左指に未だに違和感ありますよ(ー_ー)!!
コメントへの返答
2014年6月24日 15:21
お疲れさまです!!

そんなにガッチリ!していますか?自分ではカリカリのきゃしゃなカラダだと思いますがね(笑)

温泉治療いいですね~♪

暫く遠方は無理そうですが近場でしたら行けそうですしね(^u^)

秋には奈良TRGも開催しますので今年もスタッフとして協力の程、宜しくお願いします(^O^)/

まずは今週末、宜しくお願いします!!
2014年6月24日 15:21
LINEから飛んできましたヽ('ㅅ';)ノ
腰のヘルニアはキツいですよね(;´Д`)
私も腰のヘルニアなんで足の方に来たりする痛みはなんとも(;´Д`)
腰に負担かけないように
しっかり休養してください(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2014年6月24日 15:31
ありがとうねぇ~(^O^)/

ちきんちゃんも腰のヘルニアなんやね?腰から足に来るのは現実こうなってから知りました(汗)

日々の姿勢も大切なので気をつけて行きたいですね(^-^)

今年も奈良TRGも是非とも参加して下さいね!!

しかぞくジャンケン・・・・(笑)
2014年6月24日 15:42
お大事にね〜!
メガホンは徳大寺さんにあずけましょう(^^)
コメントへの返答
2014年6月24日 16:56
ありがとうございます( ̄∇ ̄*)ゞ
kung-fuさんはかなりメガホン好きなんですね♪(笑)
族長が不在でも、徳大寺さんや、巨神兵さんがなんとかしてくれるでしょう(笑)
2014年6月24日 15:49
ゆっくり休養しましょう!
え? お前も気を付けろって? はいそうします!(笑)
コメントへの返答
2014年6月24日 17:41
そうですね!!
たまにはゆっくりするのも有りですね!
最近少しアクティブに遊び過ぎたのかも(笑)(^w^)
チミも同じタメなんだから気を付けてクダサイね(^-^)/
2014年6月24日 17:38
今週末はさすがの族長もムリだろうな~と思ってましたが、大丈夫ですか?

あまりムリせず今回はゆっくり、のんびりTRGで行きましょう(⌒0⌒)/~~

何かやる事があれば何なりと言って下さい(^o^ゞ
コメントへの返答
2014年6月24日 17:47
コメントありがとさんです(^-^)/
心配かけてすみません(^^;
自分も今回は無理だろうと思いましたが
痛み止めの薬を飲みながら根性でやりますよ!!
男に二言は無用ですからね(^ー^)
なので、今週末のTRG終わったら暫く休養します!
でも族長不在でも、鹿族としては皆で活動してクダサイね!
週末はノンビリ行きましょう♪♪ヽ(´▽`)/
2014年6月24日 18:04
オーマイガーщ(゚Д゚щ)

つーふー?

冗談はさて置きお大事にです|_-。) ポッ


コメントへの返答
2014年6月24日 18:15
こら~!肉ちゃん!!
もう酔っ払ってるヤロー(# ̄З ̄)

最近仕事終わるの早いね!?

チミももういい加減立派なオッサンなんだから肝臓腫れるくらい飲んだらtwofoowにるんだよ(笑)ガハハハ

マシになったら絶対!グンマーまで行くからな~(≧▽≦)
2014年6月24日 18:31
壁] ゜Д゜)チラッ…

族長さん、コペンも夏休みに…(^-^;)



それがダメ・イヤなら、
v8さんが言われるように
人間工学に基づいて設計された
レカロは必須ですよ(>_<)

レカロって、単にホールド性
云々とかじゃないですからね…。

実際、σ(´・д・`)も整形外科の先生から何度も薦められています。

週末、Move参加でも途中離脱でも
全然OKですから♪(*´∀`)ノ


後で後悔だけはしないようにして
楽しい時間を過ごしましょう♪




ただし…




Moveなら、デカデカと『先導車』又は『ペースカー』って書いて四面貼って来てくださいね(* ̄m ̄)ウシシ♪
コメントへの返答
2014年6月24日 18:44
おちかれ♪♪ヽ(´▽`)/
中々ズバズバと言ってくれるぢゃないの?((( ̄へ ̄井)
心配には及びませんから!
ワタシは無理とかぢよなく、コペンで行きたい!ただそれだけ(^ー^)
自分一人から始めた「鹿族」…今ぢゃ、メンバーも52人も増えてくれて、ただ皆さんに、こんなワタシでも一緒になって歩んでくれる皆さんに日々感謝の気持ちで一杯なんですよ(^ー^)
だから「コペン」なんです!
レカロはまた考えてみますし、ひょっとしたら休養期間の間にワタシは痩せてスリムにイケメンに!コペンもリニューアル改造計画勃発かも?(笑)(^w^)
まっ!日曜日は宜しくね(^-^)/
2014年6月24日 18:49
体に痛い部分があると、辛いですよね。
私も今回の事故でそれを経験していますので、よくわかります>_<
あまりムリをせずゆっくり治してくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年6月24日 20:35
そうですね!割りと今まで健康優等生で来てた感じがあるので、身体に異常があると本当に辛いです(T_T)
なっちゃんもこの度は大変だったと思いますがお互いに前向きに身体第一で考えていきましょう♪♪ヽ(´▽`)/
なっちゃんも無理は禁物ですからね(^ー^)
2014年6月24日 19:24
秋頃には完全復活できそうですか?無理せず休養してくださいね(^^)
復活楽しみにしときます♪

今週末は体に負担がかかるとは思いますが宜しくお願いします。

体調が良くなったら近場で「族長復活温泉オフ会」を企画しましょうかね♪
コメントへの返答
2014年6月24日 20:52
今の所、調子が良くなり次第復活する予定です(^ー^)
なんなら調子が良くなれば明日にでも(笑)
多分秋口になるでしょうね(^ー^)
真夏は何かと負担が大きいのでね(^^;
ワタシがオフ会不在の間は峠さんが、族長代理として、皆を取りまとめして下さいね(^-^)/
快気オフ会…是非宜しくお願いします♪
2014年6月24日 19:40
アノお○ラ様のHPかと一瞬ビックリ!…アッ!?

健康な体があっての楽しい遊びですから
じっくり治して下さい

お大事にですヾ(=^・ェ・^)
コメントへの返答
2014年6月24日 20:57
曲のタイトルが来ればあの方と似たブログになりますね(笑)
先ずは健康第一に絞って、万全を期して復活します♪
療養中は色々と何をするか、妄想中です(笑)
2014年6月24日 19:41
お互いに、歳を取ると病気や怪我が出てきて

たいへんですね。今年はコペンクラブの

メンバーはスティングさんに始まって、こてっちゃん次は係長さんですか、お互いに健康第一で
頑張りましょー。どうぞ御自愛して下さい。
コメントへの返答
2014年6月24日 21:02
歳を毎年重ねる毎に色々とありますね(^^;
健康な方はずっと健康なんでしょうけど(^_^)
今年はBCCで、スティングさんに始まり、こてっちゃん、papaさんと…そしてまさか自分がなるとは(^^;
お互いに気を付けましょうね♪
2014年6月24日 20:00
壁]* ̄m ̄)
今までさんっざん弄られたので、
族長様の弱ってる?うちに…


ナンチャッテ(´▽`;)ゞ


冗談はさておき、
絶対ムリだけはしたらダメですよ♪
(*´-`))
コメントへの返答
2014年6月24日 21:07
あれま?今までの弄りで散々弄られたと思ったら大間違いやで(笑)
ん?弱ってるかと思いきや全然元気でっせ。(笑)
取りあえず日曜日は、宜しくお願いしますね(≧▽≦)
2014年6月24日 20:39
あまり無理せず体調回復に努めてくださいね(´・_・`)

早く良くなることを祈っております( ̄^ ̄)ゞ

今週のTRGはめいいっぱい楽しみましょう♪無理しない程度に!笑
コメントへの返答
2014年6月25日 7:34
おはようございます(^u^)
ありがとうございます♪
最近masaちゃんとは遠方への遠征で一緒の機会が多かったですね^^
気持ちはあるのですが、身体がついて行きません^^;
早く良くなるように頑張りますよ!
今週末は宜しくお願いしますね(^-^)
2014年6月24日 20:54
tubeの曲紹介?と思ってブログ開いたら(汗

無理して余計悪くなると困るので、ホント良い意味で「良い加減」にして、お大事になさって下さいね!
コメントへの返答
2014年6月25日 7:38
おはようございます!
おまけ@さんもダマされましたか??(笑)

もう無理の効かない年齢になってきているのでしょうね^^;

ビーオフ前にならなくてホントに良かったと思います。

仕事も遊びも程々にします(笑)

おまけ@さんも腰には充分注意して下さい!
2014年6月24日 21:12
文面から察したところは
痛風かと思ったのに(笑)

健康一番ですね、
歩く成人病患者が言うなってか(笑)
ご自愛ください。
コメントへの返答
2014年6月25日 7:42
おはようございます!!
ツーフーではないですよ(爆)
確かに良く似ていますが(笑)
シゲさんも成人病ですか??
年齢重ねる毎に色々ありますから
お互い注意しましよう☆
お酒も程々に・・・・です^m^
2014年6月24日 21:18
長い人生 休息は大事です

お互い健康を維持できるように努めましょう
お大事にね(~o~)
コメントへの返答
2014年6月25日 7:45
おはようございます!!

長い人生・・・確かに休息は必要ですね^^

tomoさんもこれから本格的に暑い夏場になりますから、サーキットでは充分水分補給等は必要不可欠ですよ(^u^)

お互い気をつけましょう♪
2014年6月24日 22:43
クソダサイあの方のブログかと思ったわ(´゚艸゚)

ま・・・電話で散々心配したフリ?したんで(笑)



でね~
赤だけど気持ち良く貰ってあげるよ~
多少幅が広がってるだろうけど・・・
平気だからね ε=(>ε<*)プッ

モチロン着払いで送ってくダサいね♪

頑張って痛風治してね ∵ゞ(≧ε≦o)
コメントへの返答
2014年6月25日 8:00
おはようございます(^^)
いきなり歌のタイトルが掲げてあるので、あの方のブログと思ったんでつね(≧▽≦)キャハハハ
今まで電話くれてたのは心配したフリしてたんですね(笑)
ここにもフルバケ狙いの方が(^^;
やっとの想いで買ったんで譲る気は無いですよ(*´∀`)
ブリさんも明日は我が身!!気を付けましょう!
取りあえずネギと玉葱は食べましょう(笑)
2014年6月24日 23:44
なんとヘルニアでしたか~
私も腰椎椎間板ヘルニアとは長い付き合いで30代の頃手術して治ったと思ってたら40代で他の場所で再発… そこをブロック注射でなんとか抑えてましたがまたまた最近調子悪くしてたところにオカマも掘られてガタガタですわ(-o-;)
係長さんの場合はまだ牽引や電気等の物理療法で治癒できると思いますのであまりムリなさらずしっかり治して下さいね。お大事に。
コメントへの返答
2014年6月25日 8:43
おはようございます(^^)
TAMさんも今まで色々と大変だったんですね(^^;
ブログにコメント下さる方々もなにかしら持病を持ってる方が多い事にビックリしましたよ(゜ロ゜)
でも皆さん前向きに闘ってるんですよね!
自分も早くシッカリ治さなきゃって思いましたよ(^_^)
またお会いできる日を楽しみにしておきますので(^ー^)
2014年6月24日 23:47
ありゃりゃ〜

ヘルニアですかぁ´д` ;

お大事に♪

多分、車高を下げたら治りますよ(=´∀`)人(´∀`=)wwワラ
コメントへの返答
2014年6月25日 9:04
おはようございます(^^)
ヘルニアというか、完全にヘルニアにはなってないんだけど一歩手前ぐらいかな?
まだ油断は出来ないので、大事を取って少し休むつもりです(^ー^)
7月初めにある、ケンプロックも都合がつけばと狙ってましたが、ダメになっちゃいましたよ(・・;)
休みの日は弓くんの作ってくれた鹿角GT号のミニカーを見ながら家でゆっくりするつもり?いや、出来るかな?いや、どうだろう?です(笑)
車高はこれ以上下げたら何処にも行けなくなりますからねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
2014年6月25日 14:22
私も椎間板ヘルニアは一度経験しましたが、
軽度だったのでカイロでポキポキッと
してもらったら治りました。
でも痛みはすごくわかります(>_<)

どうかご無理をなされないように
お大事になさってくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年6月25日 15:20
お久しぶりです(=^・^=)

お元気にしていますか?

ゆぴこさんも椎間板ヘルニアでしたか??

しかもカイロでポキポキ??と(@_@;)

とても痛そうですね(汗

自分も痛みが引いたら整体に行こうかと思います。

ゆぴこさんもワタシみたいにずーっとシートに座り、長距離移動等は特に注意して下さいね(^v^)
2014年6月26日 15:38
お久しぶりです。(^^)

LINEで「痛い、痛い」って言っておられたので心配してました。

ヘルニアから来る痛みなんですね。
身体、大事にしてください。m(__)m

29日は、余り無理しないで下さいね~。(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月26日 15:54
お久しぶりです!!

先週の今頃から丁度痛みが出てきましたね(^^;
皆んなは痛風だのなんだのって好きな事言われて弄られてますよ(((^^;)
フルバケに座るとやっぱり今までのようには快適ではないですね(笑)
今週末のTRGを境に暫くオフ会等は休養する事にします。
BCCのメンバーに会えないし、幽霊部員になるかも?なので忘れなで下さいね(笑)
秋口には復活する予定ですからその時は宜しくお願いしますね(^-^)/

プロフィール

「運転してて楽しい車 http://cvw.jp/b/1107246/46900831/
何シテル?   04/21 12:41
係長デス。鹿大国奈良の国からやって来ました。よろしくお願いします。 HNの「係長」とは本業でも「係長」をやっています。 割とそう呼ばれると親しみやすいので(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO マルチファンクションブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 18:07:35
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 13:01:29
ネット販売 86リヤガラスルーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 17:39:04

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
前から気になってたイタリア車🇮🇹アバルト595。買っちゃいました\(//∇//)\ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快適仕様に5AGSのワークスを購入しました。 今はワークスは生産中止になっているので ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
以前乗っていたノートNISMOが追突事故に遭い、あえなく全損で廃車。 ガレージの関係もあ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
86とコペンを降りてからのハイブリッドカーに転向です。 エンジンは電気を発電する為の物で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation