お台場旧車天国2017
|
奇跡のカローラ
|
初代ハイエース。 ハイエースは発売から今年50周年を迎えました。
|
2代目ハイエース。こちらは昭和52年(1977年)登場でしたので40年前のモデルになります。
|
3代目ハイエース。こちらは昭和57年(1982年)登場でしたので35年前のモデル。 この辺りになると豪華になってきますね。
|
プリンスのクリッパー(手前)とグロリア(奥)。
|
スバル360。 オーナーさんはpandaさん御夫妻。
|
スバル360
|
スバル360にサンバーの660ccのエンジンを搭載! 赤帽仕様のエンジンです。
|
セリカ
|
カムリ
|
カローラFX。2BOX上級生♪
|
カローラ。1.6GT。
|
カローラレビン(AE86)
|
カローラレビン(TE27)
|
ダイハツ ハイゼット
|
スバル サンバー
|
グロリア430
|
グロリアワゴン(WY30)。 私も以前所有していたこともあり懐かしい1台。
|
箱スカ。ハードトップ
|
箱スカ。こちらはセダン。
|
2代目サニーバン。
|
日産キャラバン
|
セドリック230
|
セドリック130
|
スカイライン(ケンメリ) 1800GL
|
ケンメリの4気筒モデル(1600,1800)のリヤは四角のテールランプ。
|
ケンメリ スカイラインGT。
|
ケンメリの6気筒モデルのリヤは丸型テールランプ。 5スピードのエンブレムも♪
|
カローラ(70系)
|
バイオレット。
|
日産チェリー
|
サニーエクセレントクーペ
|
初代シーマ
|
サニーキャブ。バネットの前身のモデル。
|
三菱キャンター。子供の頃はよく見かけたものです♪
|
三菱ふそう
|
トラック野郎のやもめのジョナサン
|
三菱ふそう
|
トラック野郎の一番星♪
|
いすゞピアッツッア
|
いすゞピアッツッア
|
ギャランGTO
|
ブルーバード510。昭和42年(1967年)登場でしたので今年で50年になります。
|
ブルーバード510。こちらは最終のモデル。
|
右がブルーバードU(610型)。左はバイオレット(710型)
|
ブルーバード(910型)。ザ、スーパースター♪
|
ブルーバード(U11後期) SSSツインカムターボ
|
ブルーバード(U12型)。1987年(昭和62年)登場でしたので今年で30年。つい最近まで見かけたような気がしますが…
|
ブルーバードU12。
|
ブルーバードU12のクラブですね。
|
シルビア
|
シルビア&ガゼール。左がガゼール、右がシルビア。フロントグリルが違います(笑)
|
初代シビック
|
ホンダ/シティ
|
カローラレビン
|
セリカXX
|
マツダ/コスモ
|
マツダ/ルーチェ
|
マツダ/カペラ
|
マツダ/ルーチェ
|
マツダ/ロードぺーサー
|
ルーチェレガート
|
サバンナRX-7
|
レパード
|
ローレル(C32型)。こちらはローレル発売20周年記念モデルのスーパーメダリストですね。
|
スカイライン(R31型) ワゴン
|
スカイライン(R31型)
|
シュアラスターの洗車講習会も開催されていました。
|
シュアラスターの洗車講習会、せっかくの機会ですので参加しました♪
|
洗車講習会の様子。丁寧で分かりやすい説明でした♪
|
今回ゲットした品物① ローレル(C31型)のカタログ。
|
今回のゲットの品物② コロナのカタログ。 状態は良くなかったのですがロジャー・ムーアのコロナも好きな1台ということで♪
|
お台場旧車天国2017も楽しませていただきました♪
|
イイね!0件
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/27 19:28:26 |
![]() |
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/17 16:02:43 |
![]() |
kakepiさんのホンダ CR-Xデルソル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/19 18:59:47 |
![]() |
![]() |
ダイハツ エッセカスタム エッセカスタムです。 普段の足としてセカンドカーで購入したワゴンR(CT21)からの ... |
![]() |
スズキ スイフト 燃費や維持費を考慮したコンパクトカー探しをしていて、 価格面・質感・走りなどが決め手とな ... |
![]() |
ダイハツ エッセ エッセカスタムです。 みんカラ上ではメインの車です♪ 地味にマイペースで弄っています ... |
![]() |
日産 サニー サニーエクセレントセダン1400GL。 父が乗っていました。 ドライブにも行きました。 ... |