• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこれびのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

元旦はAE111親子対決(。-∀-)

毎年恒例、作手の走り始め。
れびんで走るのもたぶん最後なので、親子対決します。
(о´∀`о)

ラップタイムでわてくしに勝ったら新品タイヤ2本プレゼント。
コレは負けられない♪



…セッティング云々よりまずはウェイトをだな
(´・ω・`)

機械式入ってるんだから勝てないはずはない…はず。
ストレートの伸びでやられちゃうんだよねぇ
( ;∀;)
Posted at 2025/11/03 23:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年11月01日 イイね!

111の日

111の日来年はサーキットで子供と勝負だぬ
(^q^)
Posted at 2025/11/01 02:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月15日 イイね!

白っぽいほう初フェリー

白っぽいほう初フェリー旅に出とります。
(*´ω`*)

新車から二十数年、初めてフェリーに積載して海を渡ります。
約1時間ほどの行程ですが楽しかったです。

今はとりあえず下回り洗車したいですぬん。
ガラスもだいぶ白くなってるので潮被りまくりかと。


まずは山から下りないと洗車場がないので早め早めにブバーっとやってあげたいですやの。
(´・ω・`)さびちゃう
Posted at 2025/10/15 20:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月16日 イイね!

日本一うまいトコロテンを食べに

日本一うまいトコロテンを食べに久しぶりにニイガダ行って来ました。
深夜にグンマーから17号で北上、妙高から上越市の海沿いへ。
金沢市側がかなり低く垂れ込めた鉛色の雲で山間部はスコールのような土砂降り、新潟市側は晴天という天気は「日本海側に来たなぁ」という感じ。

まずは日本海を眺めつつ1時間ほど仮眠、ひすいラインを見たり道の駅へ寄りつつお店へ。
すでに数台車両がいたものの待ち無しで食べられました。
食事中もひっきりなしに車が入ってきてたので人気なのかな?


実は今回インターネッツで下調べせずに出て来たのでほとんどこの辺りの情報がないのですよな。
まぁそのお陰で行き当たりばったりでめっちゃくちゃ楽しめたってのはありますが。

柏崎方面?



ついでにお風呂もこの周辺で。
まつだい芝峠温泉 雲海の露天風呂が絶景で良かったです。
海側の雲から伸びる高高度のうろこ雲が山側の積雲に被さると冷やされたのかどんどん潰れていって半分くらいになったのを眺めていて心のなかで「…you win!」と呟いたのはここだけの話。


その後は十日町の山中をモゾモゾしつつ奥只見へ。
ここのけんちん汁の缶詰め買うのがいつものルーティンでございます。
(*´ω`*)


ところで、奥只見ダムのここにもう一軒あった気がするんだけど。
閉業したのかな?

奥只見ターミナル右隣



今回はゆーつーぶでNPO法人科学映像館がデジタル化した映像「只見川 第一部 第二部」で出てくる田子倉ダム、奥只見ダム、 黒俣第一ダム他を眺めるのが第一目標だったのですよな。

只見川 第二部


惜しむらくは黒俣第一から第二への道路が通行止めになっていて奥へ行けなかったこと。

第一ダム左岸

その後はR252で福島側へ抜けて1日目終了。

偶然只見線が会津方面へ走っていったので追い付き追い越ししつつ金山まで。
かなりのんびり走るんですね。

翌朝は湯倉で朝風呂♨️して、地熱発電所PR館、軽井沢銀山跡の煙突と寄り道しながら南下。

休館日

大煙突


途中なかよし自販機、道の駅へ寄りつつさらに南下。

そういえば飾ってあった黒板軽トラ、皆様なかなかお上手だったのでお写真撮ってしまいました。
そうだよね、うんこだよね。誰かしら絶対うんこ描くよね。
(´・ω・`)


ネクターつよつよですよな


<ぬっこ/a>

うんこ



日が暮れる前には帰宅しますた。
夏が戻ってきたような暑さで予定変更です。
まだまだ気が抜けないですね。

来月はトウホグ1周の旅なのでオイル交換しとかないとですよな。
涼しくなってるといいな。
(´・ω・`)
Posted at 2025/09/16 22:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月13日 イイね!

久しぶりの1000

久しぶりの1000何年ぶりですかねぃ
(´・ω・`)

若かりし頃よりタイム0.5秒くらい落ちててナイターでしたが、1走目より徐々にタイムあプーしていってたのでまぁまぁかと。
ここ最近はALTの走り初めも行けてないのでサーキットの走らせ方忘れかけてます。

でもこのクルマももうすぐゴニョゴニョなので新しいおもちゃを探さないとですよぬ。
何がいいかなぁ
(´-ω-`)
Posted at 2025/09/13 19:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「アクティバンにグリスとシリコン奢って各部軽快に。更にドアあけた裏とかのこけ蒸したところは全部拭き上げ、カサカサだった場所はシリコン吹いて仕上げ。 かなり綺麗になったよぬ(。-∀-)」
何シテル?   11/01 22:52
「ねこ」れびだけど、うさぎ好き。ごめんなさい(;ω;) 週末はクルマを弄ってたり自転車乗ってたり公園ふらついたり地下へ潜ったり… 基本、体を動かすの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ 12V・24V専用バックホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 02:30:05
フレーム吸気キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 12:16:21
エアコン 冷え冷えです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:32:04

愛車一覧

トヨタ カローラレビン れびん/白っぽいほう (トヨタ カローラレビン)
AE-111 COROLLA LEVIN xz 暫しの眠りの後、復活です。 ヽ(・∀ ...
スズキ スーパーモレ ちょい漏れ (スズキ スーパーモレ)
2ストの白煙が素敵すぎな後期のセピア系Eg搭載車両。 プラグ、ウェイトローラー、バッテリ ...
スバル サンバーディアスバン 産婆 (スバル サンバーディアスバン)
知人よりサンバーディアス 5MTを譲って頂きました♪ コレに原チャリ積んで行って各地をペ ...
その他 MY PALLAS どピンク号 (その他 MY PALLAS)
格安折りたたみ自転車。 重量14kgのニクい奴。 基本白っぽい方のリヤシートに装備。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation