• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月10日

PC スピードテスト NEC5009D編 

PC スピードテスト NEC5009D編  これに変えてから飛躍的に早くなりました。

6・2Mbpsです (@@)おったまげ~

さすがペン4 2.8 
参考までにメモリ516Mです

機械によってこれだけ差が出るのですねー♪
ブログ一覧 | パソコン&家電 | 日記
Posted at 2005/03/10 02:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

すいか一玉
パパンダさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2005年3月10日 12:50
凄いですね~

画像・映像のDLなんて、超早なんでしょうね~


よかったですね~パッと落として、じ~っくり見れて(^_^)


寝不足解消ですね・・・ん!・・・その逆か?(爆
コメントへの返答
2005年3月10日 23:20
どうもです、このスピードが実際に他の方と比べて速いのか遅いのかが分からなくて(汗)

旧型と比較しただけですが、同一条件(環境)ですので この差には自分も驚いてます。
2005年3月10日 22:17
こんばんは

久々ログインしてみたら足あとなる新機能を発見。
パパミイさん来て頂きありがとうございました(^^)

6メガってものすごい速いですね~うらやましい。
メモリ516? ウチのなんてCPUが530…
コメントへの返答
2005年3月10日 23:23
久しぶりでっす♪

メモリは256Mが2枚入ってるみたいです(^^)
256×2=516 ん(・・?)

もしかして、違った?(^^;)
2005年3月10日 23:12
うらやましいです、その速さ。
色々と楽しみが・・・。
コメントへの返答
2005年3月10日 23:27
こんばんミ~♪

同一市内ですから比較できるかも・・・?
でも基地局違えば何ともいえませんもんね?

うちは 石堂局です・・・確かそこから5キロくらいの場所です。
契約は12Mだったような(記憶が定かでは無いのですが)
2005年7月15日 20:06
私のは 光なので さっき 計測してみたら 下り53Mbps 上がり26Mbpsで~す。でも 普段 みんカラと見てても あんまり 早いとは わかんねえだ~。
コメントへの返答
2005年7月16日 23:57
おおー、良くぞこんなに前のブログまで遡って♪
自分は1Mから6Mになって それだけで驚いてるのに(^^;)
これ以上は回線速度を上げるしかなさそうです。
単純な考えからして6Mの倍の速度を出すには24Mが必要?って事なのかな?(全く素人考えです)

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation