• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶをの"のぶを" [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年7月28日

ポチガー ワンプッシュオープナー 取り付け その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
その2からの続き


画像取り忘れたのでデッドニングの時の画像を使用しています。

赤○コネクター白黒線にユニット黒を接続。


赤○コネクターの水色配線(太い方)をユニット赤に接続は最後にして配線は完了

※注意※
説明書では安全の為赤配線は最後にするように記載されています
2
ユニット本体はこの場所に結束バンドで固定
3
完成です!

軽いタッチでドアの開閉ができるのでかなり便利なパーツです。

超オススメ!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヴェルファイア ルームランプLEDのカバー 微調整♪

難易度:

ワイパー交換

難易度:

洗車と車内清掃と車内のキズ消しをしました😌

難易度:

レクサスRXペダル照り付け

難易度:

アルヴェル30系 パワーバックドアオープンキット事前作業

難易度:

オートライトの調整をしてみた😲

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月28日 21:10
お疲れ様でした!

凄く丁寧で解りやすい整備手帳です。
安価でオススメ商品ですよね(*^_^*)

僕は今日やっと3列目連動化しました(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月28日 21:28
りょうぶたさんがヤフオクで購入し整備手帳にUPしてくれたからこそ安くて欲しい物が手に入りました。

ありがとうございます。

この商品費用対効果が高いので皆さんのお力になればと思いカメラ片手に作業しました。

最後の最後で撮り忘れはありましたけどね

連動化も無事に済まされて様であとは打ち替えですね。
2013年7月3日 15:36
はじめまして。

ポチガーの取り付けに私も大変興味があり、整備手帳を拝見させて頂きました。

質問ですが、スライドドア完結タイプを取り付けされたと思慮しますが、
取り付後から現在までの不具合等は発生しましたでしょうか?
コメントへの返答
2013年7月3日 17:53
はじめまして!

取り付け後は一切不具合もなく友人のヴェルにも取り付け何台かしましたがそちらの方でも不具合は聞いてませんよ。

取り付けは完結タイプです
2013年7月4日 11:59
有り難うございました(^^)。

私も完結タイプで取り付けを行いたいと思います。

不明なことが発生したときは良きアドバイスお願い出来れば助かります(^_^;)



コメントへの返答
2013年7月4日 12:04
みん友さんのほとんどが私の整備手帳がわかりやすかったと仰って頂いていますので整備手帳を見ながら作業すれば特に難しさを感じないと思います

無事に取り付けできるといいですね!

不明な事ありましたらお気軽にメッセ頂ければと思います

プロフィール

「Youtubeで紹介した商品一覧一括サイト完成! http://cvw.jp/b/1112539/46327675/
何シテル?   08/18 04:01
YouTubeにて動画公開中→https://bit.ly/2ycdMHU

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系ヴェルファイア所有時より購入を決めていた40系が11ヵ月待ちにてようやく納車 詳 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のぶを (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
整備手帳を出来るだけわかりやすくしたいのですが作業によっては余裕がありません。 一部整 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
YouTubeにて動画配信を行う為にアルファードタイプゴールドに乗り換えました! みんカ ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
通勤快速専用車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation